![あげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆまま
首のやつから今はボディの使ってます!
仰る通り、若干前のめり気味?になり、
ん?と思いました(笑)
本当はダメですが
前後逆につけたらまえのめりにならずだったので我が家は今のところ逆にして使ってます(笑)
バスチェアも使ってます!!
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
うちは細めちゃんなのでブカブカでした💦
8ヶ月の時に旅行用に買って一度使ったっきり、今はお風呂とかでも使ってません😅
もう少し大きくなって抜けなくなってから使う予定です☺
-
あげ
旅行とかプールとか
使えますよね😊- 1月30日
あげ
前後逆につけると
いいですね😳!!
両方共使ってますか??
ゆまま
今はほぼボディスイマーバばかりですが
バスチェアも使ってますよー!
バスチェアの難点は…風呂の外だから
寒いかなー?って思って。
うち北海道なんで寒さが異常ですし…笑)
あげ
私も新潟なので寒さが
ありどうしようかなーと思い💧
ゆままさんがお風呂から
上がって体を拭いてるときって
息子さんどうしてますか??
もしくはどうされてました??
今バウンサーに置いて
急いで自分の体を拭いて
下着着て暖かい部屋に
運ぶって感じなんですが
なんせ寒くてかわいそうで💧
ゆまま
うちはもう立たせてタオル巻いて
私がタオル巻くってかんじですが
あげさんの所は5ヶ月ですもんね( ˊᵕˋ ;)
その頃はうちも同じような感じでした!
赤ちゃん用のバスローブみたいなのを
使っていて上がったらすぐそれを着せて
私がタオル巻いてすぐ部屋に連れて行って
子供を先に着替えしてましたね(・∀・)
寒いから風邪ひかせたくないし大変ですよね。
あげ
赤ちゃん用のバスローブ
あるんですね😳!!!
アパートなので電気ヒーター
とか置くスペースがなくて💧
ゆまま
子供用のバスローブ結構使えます♡
あとプールとかで使うボタン付きのタオルとか(*゚▽゚)ノ
うちも賃貸でヒーターなんて無理なんでなんとかそれで乗り切ってます!
あげ
明日買ってみます😊
質問ばかりですいませんでした💦
ありがとうございます🙇♀️💓