※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーさん
子育て・グッズ

母乳の味について相談です。右のおっぱいだけ味がおかしく、左と比べて飲む時間が短い。改善方法を教えてください。

母乳の味について相談です!
右のおっぱいだけ母乳の味がおかしいんです(=゚ω゚)
血や涙のようにしょっぱいというかそんな感じの味です。

もちろん飲みも悪く、母乳を飲んでる時間が左右比べると、右だけなんとなく飲む時間が短いな〜と思い始めて数日、今朝は少しだけ吸ってすぐに母乳も吐き出してしまい、おかしいな?と思って味見したら、驚きでしたΣ(゚д゚lll)

左も確かめてみたところ、正常な母乳の味でした。
右はとにかくガーゼに何度か絞り出して半日過ぎたのですが、すぐに大きな変化はありません…

普段はほぼほぼミルクで育てているので、緊急性は低いとは思うのですが、これはさすがに改善したいと思いです(T ^ T)


何かいい方法があればご意見よろしくお願いします。

コメント

たーさん

誤字すみません(^_^;)
改善したいです。

あんな

痛みとかしこりはないですか?
乳腺炎だと、赤ちゃんが飲みたがらないと言いますよね。

  • たーさん

    たーさん

    ありがとうございます。
    痛みやしこりはないですね〜
    無理無理絞り出したので、張り返しのような感覚はすこーしあります。
    これも乳腺炎の一種なのでしょうかね(´・ω・`)

    • 1月30日
  • あんな

    あんな

    そうなんですね💦
    絞ったらその分母乳が作られるので張るのは自然なことですけどね。
    しばらく様子見ても状況が変わらなければ、母乳外来に行って見ても良いかもしれませんね。

    • 1月30日