妊娠・出産 無排卵で治療後の妊娠と赤ちゃんの性別に関係はありますか? 赤ちゃんの性別について質問です(*^_^*) 私は高プロラクチンによる無排卵で 5ヶ月ほどカバサールを服用していました! 数値も下がり今月排卵が来そうって月に まさかの妊娠が発覚しました(*^_^*) 無排卵で治療後の妊娠は 女の子または男の子がうまれやすい などなにか関係はあるのかな? とふと疑問に思いました! 最終更新:2018年1月30日 お気に入り プロラクチン 性別 赤ちゃん 女の子 男の子 妊娠 服 無排卵 男 カバサール いっちゃんママ(6歳) コメント にこ 私は無排卵ではなかったですが、高プロラクチンでカバサール服用してました。 女の子が産まれましたよ〜♡ 1月30日 いっちゃんママ 回答ありがとうございます! 同じようにカバサール服用されていたんですね(*^_^*) 女の子だったんですね♡御出産おめでとうございます♫ 1月30日 にこ ありがとうございます♬ まいさんも元気な赤ちゃん産んでください♡ 1月30日 いっちゃんママ はい♡ありがとうございます(*^_^*) 1月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠25週目・性別・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠26週目・性別・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠26週目・性別・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・赤ちゃん・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いっちゃんママ
回答ありがとうございます!
同じようにカバサール服用されていたんですね(*^_^*)
女の子だったんですね♡御出産おめでとうございます♫
にこ
ありがとうございます♬
まいさんも元気な赤ちゃん産んでください♡
いっちゃんママ
はい♡ありがとうございます(*^_^*)