※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろぞうママ
妊娠・出産

予定日を超過した方の検診は普通、2日おきに行っていますか?私の病院でも同じように言われました。その通りでしょうか?

予定日超過の方に質問です(^-^)

予定日を超過した場合、検診は何日おきにいってますか??


わたしの病院は2日おきと言われてるんですが、普通のことでしょうか?(*^^*)

コメント

莉緒

うちは41週までは週1みたいでした(o^^o)


39週4日の検診で予定日超過かな…次は1週間後と言われ

やっぱり予定日超過し、40週3日に検診に行き、まだまだかなと言われウワサの子宮口グリグリをされたら…その夜から陣痛付き、次の日に出産しました(*^^*)

リンゴママ

産院で、予定日はあくまも予定日。予定日から一週間以内に産まれれば大丈夫って言ってたの思い出しました!

追伸
赤ちゃんは狭いところを頑張って通ってくるから、ママはリラックスして通りやすくしてあげて、しっかり呼吸して酸素を送ってあげなければなりません。陣痛くるまでに、それを想像しながらリラックスすると、お産の時に少し冷静になれますよ!きっと。私はなれました(^^)

ひろぞうママ

そうなんですね(^-^)
では、うちの病院はかなり短期間に検診があるようですね!

内診グリグリは、臨月入ってから毎回ありましたが、毎回私には変化がありません(>_<)

陣痛に繋がったとゆうのが羨ましいです(*^^*)

私もまた明日には検診に行くので、内診から陣痛につながればいいなぁと思います(^-^)

莉緒

産科は病院によって違いがありますので、フォローが厚いということではないでしょうか(*^^*)

陣痛につながるといいですね☆

ひろぞうママ

ありがとうございます(^-^)

初めての出産でわからない事が多いので、教えていただけるのが心強いです(*^^*)

なぎまま

私は予定日3日超過しましたが、予定日過ぎてからは1日置きでした!
予定日に検診して、
2日後も検診して子宮口刺激して貰って、帰ってから両親とタケノコ掘りにアパート前の緑地公園の竹林に入って山登ったら陣痛来ました(笑)

カフェオーレ

私は8日過ぎました。元々の診察が39週5日で、とりあえず翌週の40週5日で診察、次は41週2日に診察予定でしたがその前日に陣痛がきました(*´ω`*)
病院によって違いますね!友達のところは少しすぎただけで促進剤するって言ってました!

リンゴママ

うちも予定日過ぎたら、2日後に来てねって言われました。
結局4日超過で産まれたんですけど…

莉緒

一人目は超過でしたが、二人目は上の子と毎日公園行ったり、大きなショッピングモールに行ったりしていたので2週間早く出てきました( ̄▽ ̄)

やっぱり、なるべく動くのがいいのかなと思いますが暑くてツライですよね(^^;;

一人目は9月中旬が予定日で8ヶ月で仕事も退職したので動きが足りなかったのかなぁとも思いました(*^^*)

deleted user

私も予定日過ぎて産みました?
確か41週過ぎてからは2日に一回でした♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎

ひろぞうママ

なぎままさん*\(^o^)/*

タケノコ掘りと内診グリグリが陣痛に繋がったんですね★

何か私もいつもと違う事をやってみようかなと思います*\(^o^)/*陣痛につながりますようにー(≧∇≦)

ひろぞうママ

カフェオーレさん*\(^o^)/*

やはり、病院によって様々なんでね★何度も行く前に自然に陣痛が来てくれたらいいのですが(^^) 促進剤も41週まではうちの病院はしないそうです(つД`)ノ

ひろぞうママ

リンゴママさん*\(^o^)/*

予定日1週間以内に産まれてくれたらいいかなぁと思ってます(^^) 明日もまた検診に行って来ます★

ひろぞうママ

莉緒さん*\(^o^)/*

私も出産3ヶ月前にお腹がだいぶ目立ったので仕事を辞めることになりました(つД`)ノ体的にはまだ働けたんですが、接客業でお客さんにわかるからもうダメと言われました(T_T)

そこから動く量も減ってしまい、体重も増えていきました(つД`)ノもっと動いていたかったなぁと思います(^^)

ひろぞうママ

yuzunoママさん*\(^o^)/*


どのくらい超過されたのですか?(^^)

莉緒

二人目は36週まで仕事もして毎日動いていたから早かったみたいです(笑)

暑いからお家のなかてストレッチだけでも違うんじゃないでしょうか(*^^*)

ひろぞうママ

莉緒さん*\(^o^)/*

36週までお仕事されてたんですね(^-^)尊敬します★

ストレッチなら涼しい室内でも出来ますもんね(^^)どうも家に居るとゴロゴロしてしまいがちです(T_T)

莉緒

ストレッチして柔らかくするだけでも陣痛の進みが違うようです(*^^*)

お時間あればぜひ☆

ひろぞうママ

莉緒さん*\(^o^)/*

ありがとうございます(^-^)
試してみます★

赤ちゃんの通り道を少しでも楽にしてあげたいです(*^^*)

ひろぞうママ

リンゴママさん*\(^o^)/*

予定日はあくまでも予定日とゆうお言葉にほっとしました★

陣痛は未知の恐怖でもありますが、その時間は赤ちゃんも想像出来ないほど苦しくて大変な時間なんですもんね(>_<)

自分の痛みの事より、赤ちゃんにちゃんと酸素が届いて少しでも楽になれるようにと頑張りたいと思います(*^^*)すごく穏やかな気持ちになれました★

リンゴママさんありがとうございました(^-^)