
コメント

あ
気にすることないですよー!
人見知りって泣くか、固まるかに分かれますよね。
うちの子は固まるので、おとなしいですね!ってよく言われます。

ゆか
うちもそうですよー。
家ではうるさいって言いたいぐらい叫びます😅
-
はるいろ
そうなんですね!
毎回言われるので大丈夫かなぁって心配になってましたが、安心しました💦😌
うちも家では叫んでます😂- 1月30日

あんちゃんママ🌸
うちの子も外では大人しいお利口さんです🙄w
家では思い通りにいかないとすぐ泣き真似して騒いだり奇声発しながら遊ぶのに支援センターへ行くと黙って座ってお利口さんしてます(笑)
-
はるいろ
そうなんですね!☺
うちもまったく同じです!
最初こそ泣いたものの、次から毎回大人しく座ってます👶
あんまり言われるので大丈夫かなぁと心配してましたが安心しました😌- 1月30日

はる
うちもです。
外に出ると、静かで周りの人に大人しいねーとかよく言われます。
支援センターでもオモチャで遊ぶより、他の子が遊んでるのをジーっと見つめています👀やっと慣れて遊びだすと、帰る時間になったりします(笑)
-
はるいろ
同じなんですね😌
それ聞いて安心しました😌
うちも外に出ると大人しいです👶
うんうん、わかります😂- 1月30日

💗たそちゃん💗
うちも、よく言われてました!
外面いいんですよ~。家では凄いですよー!とか、猫被ってるんですよ(笑)とか言っておきました✨
-
はるいろ
そうなんですね!
なるほど☺今度からその返しをわたしも使わせてもらおー😊- 1月30日

モンブラン
うちもです😅
今日なんて職員さんに静かで話さないけど大丈夫?なんて言われちゃいました😣
でも家では一日中「まままままー」とか「ばあー」(いないいないばぁがマイブームのため)って叫んでます😅😅
大人でも外の顔と家の顔があるし、赤ちゃんでもなれてる場所と違う場所で変わるかな?なんて思ってます😅
-
はるいろ
おなじですね!
あんまり言われるとちょっと不安になってしまいますよね💦
おしゃべり可愛いですね❤
ほんとに!あかちゃんもそういうので変わる気がします!😌- 1月30日
-
モンブラン
私も今日も言われてちょっと気にしてたところでタイムリーでした(笑)
帰り道抱っこひもで息子寝ちゃったので、母に電話して話したら「は?良く話してるじゃん、気にしすぎじゃないの?」と一蹴されてホッとしてたところです😅
低月齢の頃から泣き止まなくて大変な子だったのですが、検診行くといい子で😅
「こんないい子見たこと無いけど?泣き止まないってたまにはそういうこともあるよ、赤ちゃんは」って言われて大反対されて「なんで外面だけいいの?」って嘆いてました😅
でも、逆よりはいいかと思うようにしてます😅
外で静かにさせるの大変ですし💦- 1月30日
-
モンブラン
すいません、予測変換が悪さしました😣
大反対されては消して読んでください。- 1月30日
はるいろ
なるほど!どっちかに分かれるんですね!
うちも支援センターではきょとんとしてます👶
毎回言われるので大丈夫かなぁと心配してましたが安心しました😌