
妊娠中の卵巣嚢腫手術、開腹と腹腔鏡で悩んでいます。赤ちゃんへの影響や入院期間、手術の経過について経験者の意見を聞きたいです。
妊娠中に卵巣嚢腫の手術をされた方いらっしゃいますか?
お腹が大きくなると捻れる可能性がある為、15週の頃に手術が決まっています。
開腹手術か、腹腔鏡か悩んでいます。
開腹手術は下半身麻酔の為、赤ちゃんへの影響はないけど、10日程入院。傷も大きいので回復に時間がかかる。
腹腔鏡は全身麻酔の為、麻酔の量が多く、まだまだ新しい手術なので妊娠中に行って影響が全くないとは言い切れない。ただ、現状、何かあったとの報告はない。1週間入院。傷は小さいので回復も早い。
お腹の赤ちゃんのことを思えば開腹手術にしたいのですが、1歳の息子を県外の実家に預けるので、あまり長い間預けると可哀相かなとも思います。
経験のある方、どちらにされましたか?
経過はどんな感じでしたか?
- もちっこ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

はっち
ちょうど一年前に卵巣嚢腫の手術しました!妊娠10週でした。
わたしの場合は、卵巣が腫れて、捻れて激痛だったので開腹手術したら嚢腫も見つかったって感じなので状況は違いますが。
病院では、妊娠してるので下半身麻酔しかできないと言われ、その日のうちに開腹手術して1週間で退院しました。
退院後も傷が痛んで日常生活は大変でしたが、私は第一子の妊娠でしたので自宅安静2週間ほどしていましたが。
上のお子さんいると大変かもしれないですね。
妊娠してなければ腹腔鏡手術を勧めると言われました。でもお腹の赤ちゃんに何かあったらと思うと全身麻酔は避けたいですしね…。

退会ユーザー
私は去年の11月に嚢腫の手術しました( ¨̮ )19週の時です。
私の場合は大きさが大きかったので、開腹の全身麻酔でやりました✩入院に約一週間に退院してから一週間は子供達をばぁばに預けてました。
トータル二週間ぐらいは普通に歩くのがきつかったのでお願いしちゃいました。
その後は、だいぶ歩ける様になってきたのでいつも通り幼稚園の送り迎えをしてます🙂
-
もちっこ
回答ありがとうございます!
やっぱり2週間くらいはしんどいですよね💦
先生には、帝王切開のようなものだからすぐは動けないよ、子供も小さいし、退院したら実家に帰って静養した方が良いよって言われるので、そのまま実家にしばらくいるつもりです。
ちなみに、分娩は経膣分娩ですか?- 1月30日
-
退会ユーザー
すぐにはやっぱり動けないです😭静養出来るなら無理せず休んだ方が絶対いいです👐
分娩は経膣分娩予定です🙂🌷- 1月30日
-
もちっこ
そうですよね、大人しく実家に帰ることにします!
色々ご丁寧にありがとうございました!- 1月30日

LIF
17週のときに腹腔鏡手術で取りました。
が、嚢腫が予想より大きくてしかも子宮の裏側にまわっていて、2時間の手術予定が6時間かかりました。。
しかも嚢腫をお腹の中で破裂させてしまって、炎症を起こしたので子宮口が広がるかもと…。
ほんと赤ちゃんが危なかったようで、気が気じゃなかったです😥
それに腹腔鏡でお腹をグリグリいじったせいか、麻酔切れたあとはめちゃくちゃ痛かったです…
確かに傷は小さかったので、その後の回復は早かったですが、
開腹だったら嚢腫も取りやすくて破裂させたなんてこともなかったんだろうと思いました💦
あくまで個人的な意見ですのでご参考までに‼️
-
LIF
ちなみに出産は帝王切開でしました。
妊娠高血圧があったので💦- 1月31日
-
もちっこ
回答ありがとうございます!
確かにエコーって角度によって大きさ変わりますもんね、そういうこともあるんですね!
開腹手術にしようと思います!- 1月31日
もちっこ
回答ありがとうございます!
捻れてしまったんですね💦
やっぱり開腹手術の方が安心ですよね。
妊娠中じゃなくても全身麻酔って怖いなぁって思ったりもしてて。
これからどんどんお腹も大きくなるのに裂けたらどうしようとか思うんですけど、心配し過ぎですかね?笑
ちなみに分娩は経膣分娩ですか?
はっち
そういえば思い出しましたが、もう少し週数大きい赤ちゃんなら全身麻酔してもいいかもって言われましたが捻転の激痛でそこまで待てませんでした😅
わたしも出産で裂けるのではと思いましたが問題なく経膣分娩できましたよ😊
帝王切開のときは開腹手術の傷を利用すると言われました!
もちっこ
そうなんですね、赤ちゃんの大きさにもよるんですね!
色々ご丁寧にありがとうございました!