
コメント

むぎちゃん
2016年に出産しましたよ💡

おみ☆彡.。
ないよりはあった方が全然いいですよね!!検診の時にあるって行くの辛くて、、、笑
さっそく明日申請してきます☆彡.。
色々と教えてくださり
ありがとうございます😭!!

むぎちゃん
いえいえ✨
もうそろそろ出産ですもんね、歩くのも大変かと思います😅
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶
-
おみ☆彡.。
歩くのに必死です( p′︵‵。)w
ありがとうございます!
元気な赤ちゃん産みます🙌💕- 1月30日

エメット
2016/10に出産しました!
ちなみに予定帝王切開です(>_<)
おみ☆彡.。
うちの上の子と同い年ですね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
経産婦なのですが
初めて共立で出産なので
色々不安で教えてください(´Д`))))
自然分娩でなにも異常なかった場合
実費いくらですみました?😦
出産一時金だけで済む方もいると
クチコミで書いてあったり渡された紙には個人差があるけど50万って書いてあったので、、、
むぎちゃん
私はみんな共立でした😅
上の子は朝方病院について四時間で出産、半日保育器に入るだけで他は異常ありませんでしたが、7万支払いしました。
2人目は夜中でしたが、1万戻ってきましたよ。
2人目だと入院も一日短く出来るので💡
おみ☆彡.。
詳しくありがとうございます( p′︵‵。)!!
全然料金違いますね(´Д`))))💧
陣痛来て旦那さんに送ってもらったとして
駐車場ってどーなされてました?
むぎちゃん
私も違いすぎてびっくりしましたが、
いわき市の他の病院よりは安いのかな?って思います!
ただ、食事は微妙ですが😅
共立で自然分娩ですか??
思いやり駐車場の申請はしましたか??
おみ☆彡.。
確かに安いです!!
1人目は村岡だったんですけど
実費15万でした_(:3 」∠)_笑
病院食だから仕方ないですよね😱💦
今のところ何も言われてないので
共立で自然分娩です。
まだしてないんですよね!
やっぱしておいた方がいんですか!?
むぎちゃん
私も元々村岡さんでした💡
血液の関係で共立でしか産めないみたいで😅
思いやり駐車場の申請しておかないと、駐車場大変かと思います。
夜中に陣痛がくれば適当に近くに停めれますが、
病院やってる時間帯だと入り口で降ろしてもらった後、ご主人が車停められる所ないですよね💦
面会に来る時も思いやり駐車場持ってれば、病院の駐車場に停めれますが
なければ福祉センター??だかに停めてバスで来なければいけなくなりますよ😅
おみ☆彡.。
血液の関係だと大きい病院のが
安心できますね😞!
思いやり駐車場の申請って
市役所の隣のとこですよね!?
実家が内郷で共立まで歩いて行ける
距離なのでバスは大丈夫なんですけど
旦那だけでも思いやり駐車場あれば
停めることできるんですか?😭
なんか色々とすみません。
むぎちゃん
合同庁舎で申請出来ますよ💡
妊娠7カ月から産後3カ月まで使えるので、1カ月検診にも使えるから
申請しといた方がいいと思います!
駐車場でも車椅子あるか?くらいしか聞かれませんので大丈夫です👌
私も主人に持たせてて、面会など来てもらってましたよ✨