※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーり
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の娘と5ヶ月の娘がいます。長女は緑の野菜を嫌いで、食べムラが激しいです。嫌いなものを工夫して料理する方法や、好きなものだけ与える方法について教えてください。

2歳6ヶ月の娘と、5ヶ月の娘がいます。
長女は、今すごく食べムラが激しくて…特に緑の野菜は一切口に入れようとしませんm(__)m
この間はオムレツの中に細かく刻んだピーマンを入れただけで、一口もオムレツを食べようとしてくれませんでした( ´Д`)y━・~~色々考えて作った分、残されたりされると
イライラもしたりΣ(-᷅_-᷄๑)
キノコも食べてくれてたのに、残すように…
皆さんは、嫌いなものをどのように工夫して料理してますか?
また、好きなものだけ与えますか?

コメント

里兎

うちは葉物、特にほうれん草が苦手で食べてくれないので玉ねぎと少しベーコンを入れてポタージュにして飲ませていますT^T

  • ゆーり

    ゆーり

    そうなんですね!それだと、飲んでくれますか?

    • 1月30日
  • 里兎

    里兎

    うちの息子は美味しそうに飲んでくれてますよー^ ^

    • 1月30日
  • ゆーり

    ゆーり

    スムージー試してみます(o^^o)ありがとうございます!

    • 1月31日
あおママ

うちも基本おかずは食べないです😅
気に入ったものだけ(コロッケ、からあげ、枝豆など)しか食べません(^^;
手込んで作ったものに限って残されたりすると本当イライラしちゃいますよね(´;ω;`)
でも最近やっとお肉を食べるようになってくれるようになりました!
幸い、お味噌汁が大好きでお味噌汁にいれると基本なんでも食べてくれるので野菜はお味噌汁に入れています(>_<)
保育園に通っていて、給食は残さず食べているようなので、うちではそこまで無理矢理食べさせることはしていません(^-^)
ただいつになったらうちでなんでも食べてくれるようになるのかなぁ…と思います( ´_ゝ`)

  • ゆーり

    ゆーり

    本当に悲しくなりますよね…( ´Д`)y━・~~
    保育園で食べてくれ流だけでも良いですね(^^)vうちは、保育園でも好きなものだけお代わりしているみたいで…Σ(-᷅_-᷄๑)
    本当に喰わず嫌いなので、何なら見た目でイヤ!…
    無理矢理だと余計食べなくなりそうですよね(-.-;)y-~~~
    ありがとうございます!

    • 1月30日
りあん

こんにちは。
工夫して作ったのに食べて貰えないとガッカリ&イライラしますよね!

うちは、食が細く体重が曲線ギリギリ往くか行かないかをウロウロしていたので、好きな食材食べれる野菜を食べさせてました。
1食でも食べないと体重が減り心配で💦
今5歳ですが、お友達が食べるのを見たり、親だけ食べてたらそのうち食べるようになりましたよ。

今まで食べてた物を嫌いになったり、嫌いだった物が食べれたりして、その時その時に好きな食材を中心に食べさせました。
今は背は高めで、体重も標準に近いです。

色々な考え方があると思いますが、うちは食べる事が嫌いにならないよう、好きな食材の中でバランスを考え出してました。

  • ゆーり

    ゆーり

    皆さん、通る道なんですね…( ´Д`)y━・~~ありがとうございます!
    今はそういう時期て思って大丈夫なんですね。少しでも野菜を食べてくれるよう工夫してみます!!

    • 1月30日