コメント
はるひ0111
新潟市中央区からだと、国道49号亀田バイパス→国道403号新津バイパスで小須戸あたりまでは行けますが、その先はバイパスがつながってないのでバイパスではない普通の道で三条まで行けます。
もしくは西区からだと、国道8号でずーっと走るだけですが、交通量が多いのであまり走れません。
個人的にオススメなのは、信濃川の堤防道路左岸側(海の方を見て左側)で、信号もあまりなく三条まで行けます。が、雪のない時期限定ですね。
はるひ0111
新潟市中央区からだと、国道49号亀田バイパス→国道403号新津バイパスで小須戸あたりまでは行けますが、その先はバイパスがつながってないのでバイパスではない普通の道で三条まで行けます。
もしくは西区からだと、国道8号でずーっと走るだけですが、交通量が多いのであまり走れません。
個人的にオススメなのは、信濃川の堤防道路左岸側(海の方を見て左側)で、信号もあまりなく三条まで行けます。が、雪のない時期限定ですね。
「お出かけ」に関する質問
海外旅行に詳しい方、夫婦と4歳児の3人5泊くらいで海外旅行に行きたいです。 ハワイを調べたら150万以上はかかりそうで、、、 予算100万円で、それなりのグレードのホテルや料理、観光を堪能出来る国のおすすめがあれば…
ディズニーランドに2歳、1歳の子と行きます。 行く手段なのですが、 ○高速バス(2時間くらい) ○電車(1.5時間) のどちらにするか悩んでます💦 電車だと朝のラッシュに巻き込まれると大変そうで… でも高速バスだとぐずった時…
連休にディズニー行ったことある方、連休最終日も激混みでしたか? 3連休の最終日にディズニーシーへ行こうと思っているのですが、激混み過ぎて新アトラクション何も乗れないのでは…?と心配しています。 アナ雪に乗りた…
お出かけ人気の質問ランキング
メリー
ありがとうございます。
西区から行きたいんですが今の時期だと行けそうにないですかね…週末行く予定で😅
やっぱり高速使った方が安上がり?なのでしょうか。
メリー
もしくは週末の雪具合を見てオススメしてくれたところから行ったほうが良さそうですか?( ̄▽ ̄;)
はるひ0111
1番安全で早いのは高速です。何もなければ、西インターから燕三条インターまで15分くらいです。でも終末なら気温も上がりそうだし凍らなそうなので、堤防道路もありかなとも思います。おっしゃるとおり、雪と気温の状態を見て決めるのが1番かなと。
あ、あと新幹線の側道も、黒崎あたりからずーっと真っすぐ走れるし、わりと信号が少なくて早いので良いかもしれません♪
メリー
15ふん!?そんな早く行けるんですか!!?
知らなかったです県外人で誰にも聞けず困ってました😅
ありがとうございます💦
日曜日に行く予定で… でもガソリンら考えるとやはり高速使った方が安上がりっぽそうですね( ̄▽ ̄;)
はるひ0111
私は迷わず高速を選びます(^o^;
高速料金はかかるけど、早いし楽なので。気をつけてお出かけしてくださーい♪