
出産前にリフォームインナーを用意すべきか悩んでいます。帝王切開の場合、傷跡によって使えるか不安です。経験者のアドバイスを聞きたいです。
今日から33週の初マタです。
26週からずっと逆子で、、帝王切開の可能性もあります。
もうすぐ出産!という方、出産を終えた!という方にお聞きしたいです!
分娩入院前に、リフォームインナー(骨盤ベルト、ウエストニッパー、ガードル、バストキープブラなど)をどのくらい用意されましたか?それとも出産後必要になってからですか?
帝王切開になったら傷跡によって使える使えない等あるのあなーと思いつつ、買っておいた方がいいのか、気になっています。買ってなかったけど、あった方が良かった!というお話も教えていただけると嬉しいです。
ちなみに、犬印のなが〜く使えるマタニティベルトだけ持っています。
- ちょ(7歳)
コメント

あいりーん
何も用意してなかったです!
出産後に必要になってから購入しました☺
妊娠中から使えるベルトタイプのは持ってましたが、傷口に当たった時に気持ち悪くて産後はずっとガードルです!

あゆ
腹巻きタイプのサポーターとニッパーとガードルがセットになったものを出産前に買いました✨
腹巻きが産後当日から使えるものだったのですが病院に持ってくのを忘れてしまってたので、次の日からニッパーで骨盤絞めてました!
1ヶ月後悪露が落ち着いてから今もずっと日中はガードル履いてますが、実母にお尻が小さくなったと言われたので買って良かったかな〜と思ってます😌
-
ちょ
やはり、セットになっているもの一つあるといいですかね!ガードルは、腰回り?気にならないですか?肌が弱く、ギュッと締め付けられるのってどうなんだろう‥と。(むかーし、ダイエット用のガードルみたいなのを購入して、合わなくてすぐに捨ててしまったことがありまして。😅)
でも、お尻が小さくなる!っていいですね〜♡検討してみようかな、と思います!
ありがとうございます!- 1月30日
-
あゆ
あると便利ですね😊
西松屋で買ったのでそんなに高くもなかったです😁
締めつけはあまり気にならないですね〜…🤔
ダイエット用ほど締めつけはきつくないんじゃないかと思います!
ウエストと腰が程よく締め付けられて、私はむしろ楽に感じるくらいですね😊
最近はちょっと体重が落ちて緩くなってきましたが、妊娠前のジーンズとか履けるようになったのでやっぱり少なくとも効果はあったんじゃないかと思います👍✨- 1月30日
-
ちょ
西松屋ですか、探してみます!
詳しくありがとうございます😊
そうですよね、ダイエット用とは違いますよね😅
効果があるのなら、ほしいなぁーと思ってしまいます✨- 1月30日

さっちゃん
帝王切開でしたが、傷が痛く、産後は産院で貰った腹帯しか出来ませんでした💦
私は半年は痛く、半年は妊婦パンツにハイウエストのズボンしかはけませんでした😔
-
ちょ
そうだったんですかぁ。それは辛いですね(ノ_<)
私は痛みに弱く、肌も弱くて痒がりなので‥帝王切開の場合、合う合わないがかなりありそうです。さっちゃんさんのように、履けるものが限られるかもしれないですよね。
次の検診で、逆子かどうか分かってから購入は考えてみようかな、と思います。ありがとうございます!- 1月30日

いちご みるく
一応、入院準備に書いてあったので、産後すぐから使えるガードルを買ったけど、帝王切開だったので使いませんでした。
帝王切開用のガード(つけると傷の痛みが和らぐ)は病院で用意してくれてました。
-
ちょ
そうなんですね。
帝王切開だと使えないこともありそうですね。ありがとうございます!- 1月30日
ちょ
ありがとうございます!
傷口‥ということは、あいりーんさんは帝王切開だったのでしょうか?ガードルより、ベルトの方が当たるのですね(゚o゚;;
あいりーん
帝王切開でした☺
ベルトの止める部分がおへその辺りにある部分だったので気持ち悪かったです😅
ちょ
そうだったんですね。
たしかにベルトだと、とめる部分が気になりますね💧ありがとうございます!