
コメント

はるくんまま
①完ミですが朝と夜は離乳食だけで
ミルクは昼と寝る前の2回です😊
間食におせんべいや白湯を
あげています。
②適当です😣味付けも薄めにして
自分で味見して調整します😊

ぐでたま
離乳食のあとミルク飲ませてますよ。
全部作ったあと全体の量を計ってます。
9ヶ月過ぎてから3回食にしました。
私はお昼出かけたときはお休みしちゃいました😆
-
みい
お出かけしたときは、私もおやすみしちゃおうかな😂
全部つくったあとに、はかるといいですね‼ひとつひとつはかるのはめんどくさいなーと思ってました❗ありがとうございます♪- 1月30日

ねこ
①最近は欲しいて言われない限りはあげてないです(^^)
②だいたいでしかはかってないです 笑
ご飯だけはgはかって冷凍してますが、野菜などは目分量です 笑
③9ヶ月入ってから3回食にしました!
お昼お出かけしてる時は、キューピーの瓶に入ってるベビーフードをあげてます(^^)
冷たいかなー?と思ったのですが、こないだ初めて出先であげた時普通に完食してくれたので\(^^)/
ストックで置いておくと、お出かけする時楽チンですよ(^^)
-
みい
離乳食たくさん食べたときは授乳してないので、大丈夫かなーと気になってました‼
ご飯だけはかって、あとは目分量ですね❤よかった✨
ベビーフードはやはり、ストック必要ですね!レンジなくても大丈夫そうですね‼
ありがとうございます😁✨- 1月30日

リエ
①7ヶ月から、離乳食のあと飲ませてませんでした。飲まない・飲まなくてもご機嫌に遊ぶからです。助産師にも相談しましたが、離乳食で満腹になってるだけなので授乳しなくても問題ないと言われました。
②私、測ったことありません。
③10ヶ月くらいだったと思います。
出先では、うどん(フードコート・ファミレス・うどん屋など)とか食べられるの探してました。あとは、イオンとか赤ちゃんスペースのあるところや買ったお惣菜等をレンチン出来るところのあるお店探してました。

ひろ♡ゆい
①もう離乳食の後は授乳してないです!
②重さなどは測ってないです。適当です(笑)
③9ヶ月なってすぐ3回食にしました。
出掛ける時はいつもBFあげてますよ♪

ひまわり
娘が9ヶ月の頃は
①混合だったのですが、離乳食のあとは基本どっちもあげず、欲しがったら母乳だけあげてました
②重さはかってません😅
③和光堂の栄養マルシェという箱に入ったベビーフードを持って行ってました!というか今もお出かけの時はだいたいこれです💡

みい
離乳食後、授乳しなくても問題ないんですね!安心しました✨
もう少しするとフードコートなどで、うどんなどもアリですね❤
ありがとうございます😁✨

にこ
①離乳食の後すぐには飲まないので、欲しかったらあげてます💦
栄養士さん曰く、三回食に進みやすくするためには、食事の後できれば30分以内に授乳がいいらしいです!
②野菜も製氷器で冷凍してるので、1キューブで小さじ2だと分かるので、秤では測りませんが、大体で計算してあげてます!
みい
ありがとうございます♪
うちもおせんべい、大好きです😂
量、適当ですね!よかった✨私も適当だけどみなさんどうされてるのかなーも気になっていました❗