※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ノンアルコールで拭いた後、エタノールの影響で頭痛がします。授乳に問題はありますか。

ハンドルとかをノンアルコールで拭いたんだけどエアコンつけて窓開けてなかって風で多分エタノール飛んできてて頭痛い💦授乳大丈夫?

コメント

✩sea✩

ノンアルコールなら、エタノールは入っていないと思うのですが…
エタノール=アルコールです💦

  • ママリ

    ママリ

    入ってなかったです💦
    鼻が痛くなっていつも使ってるけどそんなことはならなくて…

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    外出ようには入ってました💦
    ノンアルコールなんですけどフェノキシエタノールというのが入ってます。

    • 4時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    名前は似ていますが、エタノール(アルコール)ではないですね💦
    自然界に天然物として存在する成分、と書いてあるので、その辺に発生しているようなものですかね💦

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    アルコールじゃないんですね。

    • 4時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    頭痛は他の要因だと思いますし、授乳は気にしなくて大丈夫ですよ。
    私、医療機関勤務ということもあり、かなり強めのアルコールで常に手を消毒しまくってましたし、一番下の子は4歳まで授乳してましたが、問題なく育っています。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

フェノキシエタノールって防腐剤ですよ。一般的な消毒用アルコールとは違います。多分、お使いのスキンケア用品にも含まれてます。

例えアルコール吸い込んだとしても母乳に移行しないですし、ウェットティッシュで拭いて揮発した程度の量を吸ったとしても身体に何の害もありません。それなら道端の排気ガスの方がよっぽど有害です。

ノンアルコールなんですよね?なら全く問題なしです。

  • ママリ

    ママリ

    アルコールじゃないんですね。
    ノンアルコールのウェットティッシュです。
    どこまでも気にしてしまって💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルコールで拭いた、吸ったくらいでどうにかなったら医療従事者どうなるって話です😂大丈夫ですよ!

    • 4時間前