※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シュークリーム
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒に寝る際の安全対策について教えてください。ハイハイやつかまり立ちの時にどのような対策をしていますか?ベッドガードは設置しない予定です。

大人用ベッドで赤ちゃんと一緒に寝てる方、安全対策は何かしてますか??
今はまだそんなに活発に動かないのでまだ危険なことはないですが、今後ハイハイしたりつかまり立ちし始めたときの対策をしようと思ってます。

ベッドガードは事故が話題になったため、設置予定はありません。
みなさんがどんな安全対策してるのかぜひ教えてください🙇‍♀️

コメント

かすみ

子供と2人下に布団敷いて寝てます(^^)

  • シュークリーム

    シュークリーム

    回答ありがとうございます。
    やはり布団が一番安全ですよね。
    ベッド買ったことを最近ちょっと後悔してます💦💦

    • 1月30日
h❥t

うちも息子とベッドで寝ようと思いましたが
息子の寝相が悪いのでベッドから落ちるし
マットレスが柔らかくて寝ずらそうでした😅💦

なのでベッドは1歳過ぎてからにして、
いまはベッドの横にシングルの布団を敷いて息子と2人で寝てます💗💗

  • シュークリーム

    シュークリーム

    回答ありがとうございます!
    やっぱりお布団なんですね💦

    ベッド買ったこと少し後悔です😱💦
    子どもがある程度大きくなるまでは布団が安全だったなーって思います。笑

    • 1月30日
みかん

息子が生後5ヶ月頃からベットで一緒に寝てます😆
安全対策…特にしてないです💦
ベットガードは怖いですよね
ベットを壁につけて壁側に寝せたりくらいです_φ(・_・
だから何度も転落して大泣きしてます🤣
今は自分で登り降りできるので落ちることは少なくなりましたが
やはりまだ寝ぼけてたり寝返りで落ちてます💦
ベットの周りに落ちても大丈夫なようにクッションマット?とか敷き詰めるといいようですがなかなかせずに今に至ります🤣

  • シュークリーム

    シュークリーム

    回答ありがとうございます!!
    うちも先月から一緒にベッドで寝るようになりました。添い寝だと寝かしつけも楽で…😊
    壁側に寝かせても落ちちゃうんですか??💦

    • 1月30日
  • みかん

    みかん

    楽ですよね(*^ω^*)
    うちの子は寝相悪くて寝ながらよく移動してるのでいつのまにか足元にいったり私の上を乗り越えてるので落ちます笑
    あと、朝私が早く起きるので子供は起きるまでベットに1人で寝かせてるからその時よく落ちてました💦
    今のところ大事に至らないから大丈夫なのですが危険ですよね😱
    回答になってなくてすみません😅

    • 1月30日
  • シュークリーム

    シュークリーム

    そんなによく動くんですね💦
    低月齢の頃から寝相悪かったんですか?
    いえいえ、ありがとうございます!

    • 1月30日
rhy

上の子が6ヶ月?くらいからベッドで一緒に寝てます😊
安全対策は壁にベッドくっつけて壁側で寝てもらってるくらいです☺️

  • シュークリーム

    シュークリーム

    うちは今は真ん中にねてるんですが、壁側の方が落ちるリスクは低いですよね💡
    ちなみに落ちちゃったりしたことはやっぱりありますか?

    • 1月30日
  • rhy

    rhy

    落ちた事はないですよ😊

    • 1月30日
  • シュークリーム

    シュークリーム

    寝相良い子は落ちないこともあるんですね💡
    回答ありがとうございます❤️

    • 1月30日
  • rhy

    rhy

    寝相は凄い悪いですよ😅💦
    けど、落ちた事ないです☺️

    • 1月30日