※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーなん
子育て・グッズ

アップリカのバスチェアを使っている方、使い心地やおすすめのバスチェアやお風呂グッズについて教えてください。生後2ヶ月の赤ちゃんがお風呂に入る際に便利なアイテムを探しています。

アップリカの初めてのお風呂からすぐ使えるバスチェアを買おうか悩んでます😣💦

生後2ヶ月ちょっと経ち、
いまだにキッチンの洗い場に
エアーバスを使っていれてるのですが、
さすがにエアーバスが小さくなって
洗うのが大変になってきました😱💦
台所の高さが悪く腰も痛いです・・・💔

できるだけ長く使えるものを買いたいのですが、
アップリカのバスチェア使ってる方いますか?

使い心地とか教えて頂けると助かります😣💦

または、おすすめのバスチェアや
お風呂グッズがあれば教えてください😞💓

コメント

ぱぴぷぅ

アップリカ、1人目のときから使ってます😉
リクライニングができて折りたためるので不自由はしてませんよ~!

  • ぱぴぷぅ

    ぱぴぷぅ

    つかまり立ちしだしたら、使わなくなりますがそれまでは体洗ってあげるときと、自分が洗ってる間は座らせてました。

    • 1月30日
T

お風呂は一緒にまだ入られませんか?私も成長する度試行錯誤しながらお風呂に入ってるんですが、基本1人で同時に入ってます!寝返りできるまではぎりぎりまでお風呂前でスタンバイとかしてました\ ( ˆ ˆ ) /バスチェア中古で買いましたがほぼ使いませんでした!私は今では衣装ケース50センチの大きさので体を洗ってからそこに入って玩具入れて浸かってる間自分が洗ってる感じです!長く使えるものがいいかなあと思うのでぜひ参考になれば😊

ぴっぴ

私もアップリカのバスチェアは
1ヶ月検診が終わって一緒にお風呂に入るようになってから
愛用してます😊💓

それしか使ったことがないですが
リクライニングできて
いいと思いますー!

旦那は長ネギマン

首すわり前に載せるのってちょっと怖いですよね💦あと数回もしたら動きが激しくなるので西松屋の安いバスチェアか直接膝に乗せれば腰も少しはマシでした!
少しの期間しか役に立たないのでお風呂場にバスチェアの方がいいかなって思いました!

ママリ

1ヶ月半から未だに使っていますよー!
めっちゃ便利です✨
買ってよかったものベスト3に入ります 笑

ママリ

生後1ヶ月から、ホームセンターで売っている普通のお風呂マットに寝かせて洗っています😊安上がりでいいですよ✨

ちゃんみ

私も似たようなリクライニングできるアンパンマンのバスチェア使ってます!
長く使いたくても使わなくなったりはその子にもよるでしょうけど、お母さんが楽な方法を選んだ方が一番子育てではいいのかなと思います☻