
コメント

もつ鍋
ファミリーサポートという地域でしてるサービスで、有料で見てもらってます!
お安いですが、一応お金を払うので、すこしだけ見てもらうときも安心です❤

らぱん
1番近い義両親が高速で1時間の距離です。
今は、やむを得ない時は、旦那に仕事を調整してもらって乗り切ってます。
-
ぼんぼん
うちも、両方の両親、遠方です。やはり旦那と協力しあうしかないですよね。
- 1月29日
もつ鍋
ファミリーサポートという地域でしてるサービスで、有料で見てもらってます!
お安いですが、一応お金を払うので、すこしだけ見てもらうときも安心です❤
らぱん
1番近い義両親が高速で1時間の距離です。
今は、やむを得ない時は、旦那に仕事を調整してもらって乗り切ってます。
ぼんぼん
うちも、両方の両親、遠方です。やはり旦那と協力しあうしかないですよね。
「子育て・グッズ」に関する質問
娘のクラスのお友達(男の子)と公園で遊んだのですが、うちが持ってきた電動のシャボン玉を使ってて、まぁ使うのは全然いいんですけど、みんながおやつ食べてるのに、無駄遣いってくらいずっと使ってて、おやつ食べてる…
今日ショッピングモールの遊び場(3歳までの子が遊べるところ)で1歳の娘が2〜3歳くらいの男の子にソフトブロックで頭を叩かれました。 見た目には結構痛そうだったものの、娘は泣かずで男の子の親御さん(ご両親揃っていま…
写真加工について 今日七五三の撮影をしたのですが、膝下ストッキングを履いていて妊娠中なのもありますが、座ったらスカートが上がってしまいストッキングのゴムの部分が丸見えになっていました… 3枚は修正をしてもらう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぼんぼん
うちもファミサポ登録していますが、病児はダメでしたよね💦
もつ鍋
どうだったかわからないですが、私は病気のときは自分でみました(ヽ´ω`)
病気のときは、有料で病院で預かってくれるところがあったりしますが、心配でしょうし、なるべく親御さんが見た方がいいとおもいます…
ぼんぼん
そうですよね。ありがとうございます😊