
25日の受診後、おりものに茶色が混ざった症状が続いています。先生からは心配しないでと言われました。同じ経験の方や内診後に出産された方がいらっしゃいますか?
教えてください。゚(゚´ω`゚)゚。
25日の受診時に内診がありました。その後、おりものに茶色が混ざったようなものが続いています💦
先生には、おしるしがあるかも知れないけど心配しないでねー!と言われました😰
日に日に量は減ってきていますが、まだ今日も少しありました。特に陣痛や破水の気配はありませんが…。
同じような経験ある方いますか?また、内診がきっかけで予定日待たずに出産された方いますか(>_<)?
- m(7歳)
コメント

MhRtYn
少量なら大丈夫だと思いますよ!
私も内診後は多少の出血ありました。

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私も内診してから毎日産まれるまで11日間おしるし(赤色や茶色)ありました。39週2日で出産しました。
-
m
11日間も続きましたか(>_<)
じゃあまだ続いててもおかしくないですね💦
安心しました✨
ありがとうございます😊- 1月29日

ゆりな0205
私は先生に内診グリグリされてその後ずっと茶色いおりものが続いていました。そこから一週間後に前駆陣痛が始まって破水してしまい39週で出産しましたよー。内診グリグリされて当日陣痛来る人もいれば、予定日まで陣痛来なかった人など個人差はあるとおもいます。
-
m
内診の後、出産するまで結構個人差あるんですね💦
初めてのことでいちいち心配で…
ありがとうございます😊- 1月29日
-
ゆりな0205
ちなみに出血はダラダラと茶色いのが出たかと思えば赤いのが出たりしてました。
- 1月29日
-
m
赤いのが出ることもあるんですか😰
覚えておきます😭😭
ありがとうございます✨- 1月29日
-
ゆりな0205
もしかしたら、赤いのが出たのはおしるしだったかもですが😅
- 1月30日

ふうか
予定日3日前におしるしがあってその日の検診で子宮口グリグリ、次の日陣痛が来ました💡
検診の時は子宮口1センチで先生も予定日過ぎるかなーって感じだったので内診で刺激されたみたいです🤔
-
m
内診で刺激になって陣痛ってやっぱりあるんですね❣️
ありがとうございます😊- 1月29日
m
やっぱり内診後は出血あるんですね💦
ありがとうございます😊