※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

生後3ヵ月の赤ちゃんが顔をかいて真っ赤になるのは乾燥が原因かもしれません。病院からもらった塗り薬を使っているようですが、何か原因があるのでしょうか?母乳だけの授乳ですか?

生後3ヵ月の子が居るのですが…
2ヵ月?なる前ぐらいから
ずっと手で顔をかいて真っ赤になるのですが…
それって乾燥とかで顔が痒くなったりするのでしょうか?
よく、顔だけガサガサになったり
真っ赤になってぐじゅぐじゅになったり
でも、ふとすると治るんですよ…
それって何か原因はあるんでしょうか…
病院から貰った塗り薬はひどい時だけ塗ってます。
後は、ずっと母乳だけです。

コメント

mmm

もう1ヶ月からアトピーなどの症状は出てくるらしいです!
うちの子も痒くてかいてしまってるのでそのたびに保湿クリーム塗ってあげてます!
だんだんとカサカサ落ち着いてきました!

  • しーちゃん

    しーちゃん

    時間かかるんですね…
    ありがとうございます♥

    • 1月30日
旦那は長ネギマン

かゆくて顔を掻くこともあるみたいですよ。赤ちゃんの皮膚は薄いので保湿は必須です。表面は治っても肌の状態はいいとは限らないのでその時だけ薬塗っても効果は半減するそうです。
3、4ヶ月検診がまだでしたらそのときに聞いてみたらいかがでしょうか?

  • しーちゃん

    しーちゃん

    3ヵ月検診の時聞いてみます☺️

    • 1月30日