
第三者の意見を聞かせてください。旦那(都内出身)とは私の地元(東北…
第三者の意見を聞かせてください。
旦那(都内出身)とは私の地元(東北地方)で出会いました。
旦那は長男で妹と弟がおり、私は三姉妹の長女です。
私の親は再婚で、三女とはかなり年が離れています。
親も結構年がいってるので、もしもの時は三女の事を頼まれていますし、私もそのつもりです。
私には離婚歴があり、同居していた義母からの嫁いびりでかなりのトラウマが出来てしまったので、同居は考えられない事、あとは持病持ちの為生まれ育った田舎でゆっくり生活したい事などなど…
結婚する前に旦那に話をしてありました。
旦那も長男の為、親の老後の事とかありますし、お互い納得出来なければ別れるしかないと思うと伝えました。
私は一度結婚に失敗している為、結婚自体もあまり乗り気ではなかったのですが、必ず幸せにするし悪い所も治すから信じて欲しいと言う言葉を信じて今の旦那と再婚しました。
ところが義母から同居を考えて欲しいと何回か言われたり、お前は長男に嫁いだんだろ、トラウマがあるからとか言って甘ったれるなとか色々言われました。
旦那からはお前のわがままばっかり通らないとか、弟が親と一緒に住んでくれる人と結婚するからいいと言われて俺は情けないとか、俺の親がかなしんでるの見て楽しいか?とか色々責めされました。
同居は無理な事も、私は地元から離れる気もないと伝えたはずだと言ったら最初に言っておけばOKなの?と言われました。
旦那側の親族からもかなり責められました。
私はそんなに間違っていますか?
今更同居は嫌だとか、都内に行くつもりはないとか言い出したなら私のわがままだと言われても仕方ないとは思いますが、結婚前にそれを伝え、無理ならお互いの実家の都合もあるし他の人を探してくださいと伝えました。
親ではなく私を選んだのは旦那自身のはずなのに、なぜ私のせいになるのでしょうか?
私の親、叔母は私は間違っていないよと言ってくれます。
旦那が結婚に対しての覚悟がたりなかったと怒っています。
身内が身内の肩を持つのは仕方ないとは思いますが、第三者から見てそんなに私は悪いのでしょうか?
- 38p*(7歳, 15歳)
コメント

ぐでまま
主様は悪くないと思います。
最初にその条件を出して、それでも結婚してほしいと言ったのはご主人ですよね?あとから覆るとでも思ったのでしょうかね?

ママリ
悪くはないと思います!結婚前にきちんと話し合っていますしね!
けれど、みんなそうだと思いますが、やっぱり人生予定通りにはいかないですよね!何にたいしてもですが、こういった選択肢が出来た時に夫婦で話し合って歩み寄っていけるのがいいのかなと思います!妹さんの事、ちゃんと考えてて素敵だなって思いました!けど、その もしも の時はまたその時がきたら夫婦で話し合ってみてはどうかなと思いました!
偉そうに言ってすみません😓そんな私もバツイチで、トラウマ分かります!けど、再婚を決めたからには嫌だ嫌だとも言えない状況たくさんあります😣
乗り越えて幸せになってほしいなと思いました!
-
38p*
コメントありがとうございます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
偉そうにだなんてとんでもない(´•̥ ̯ •̥`)!
確かに再婚してしまった以上は逃げられない時も出てきますよね…
思い通りに行く事は難しいとは思いますが、そもそも話が全くちがくなってしまって納得が出来ませんでした( ˃ ⌑ ˂ഃ )
結婚すると人は変わるもんだって分かってたけど、こんな言われ方をするなんてショックでした。
私の母も今回の事はだいぶ怒ってしまって、乗り越えるのは時間が掛かってしまいそうです(._.)- 1月29日
-
ママリ
そうなんですね😣本当に義母って・・・なんなんでしょうね😣
身体壊さないようにして下さいね!!- 1月29日
-
38p*
ご心配、ありがとうございます(´•̥ ̯ •̥`)
- 1月29日

コピーキャット
いや旦那さんと義母が悪いようにしかみえませんよ‼️
もうポイしちゃっていいでしょ💦
いります⁉️自分のこと話して受け入れたフリをして騙したやつなんかーーーっ💦
人様の旦那さまwith義母にすみません‼️
-
38p*
コメントありがとうございます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
私は正直自分に非があるとは一切思っていないんです(._.)
義母からは、もうあなたも私の娘なんだから何かあれば私に頼ってね!とかものすごく言われましたが、こう言う言い合いになれば本性が出ますよね。
私の息子が可哀想〜って泣かれました(._.)
本当、離婚したいくらいです(´•̥ ̯ •̥`)- 1月29日

ゆーみん
旦那さんがひかないなら離婚すると言うしかないですね…
-
38p*
コメントありがとうございます(´•̥ ̯ •̥`)
最初に話した条件と違うからと反論したらそれは私のわがままだと暴言をはかれ、頭に来たので離婚だと言いました(._.)
そしたらそんなわがままが通用する訳ないだろうと怒られました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
逃げられてないけど、結婚詐欺ではないかと思ってしまいます(._.)- 1月29日

ひまわり
もし主様がおれて、お義母様と同居になっても、
今の段階でここまで主様をせめる旦那さんと同居アドレスお義母様とうまくやっていけないですよね、、
離婚考えちゃいますね、、
こちらが伝えたことをなかったことにしようとするなんて信頼できませんね
-
38p*
コメントありがとうございます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
折れる気はサラサラないのですが、仮に折れても絶対にうまく行かないと思います(._.)
前回の離婚も、元旦那と元義母に散々利用するだけ利用されて捨てられたので、本当に無理です(._.)
どうしたものか、考えるだけでノイローゼになりそうです(´•̥ ̯ •̥`)- 1月29日

虹まめ
最初に条件として出していたのであれば38p*さんは悪くないと思います。
旦那さんは後で言いくるめれるとでも思ったんでしょうね。
前の旦那さんの両親と違い、うちの親なら大丈夫とか思ってるんですかね(^_^;)
私も東北ですか今さら東北離れたくないですよね😭
うちも弟と歳がかなり離れていますが、両親になにかしらあったら
面倒はみたいです!なので主人にはそれも話しています。で納得してくれてます。
-
38p*
コメントありがとうございます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
産まれてからずっと育った土地から離れたくないですー!
東北いいですよね(´•̥ ̯ •̥`)!
そしたら旦那から俺だって生まれ育った所にいたいとか言われました。
ならなぜ転勤族になった?とか、なぜ最初に結婚を諦めなかった?とか疑問をぶつけましたが、訳の分からないいいわけばかり。
本当に幻滅しました。
虹まめさんの旦那様はご理解のある方で羨ましいです(´•̥ ̯ •̥`)- 1月29日
-
虹まめ
私も条件が飲めないなら結婚はしないと話していたので(^_^;)
今は、娘が私の味方なので安全です🤣
寒いけど東北最高です✨- 1月29日
-
38p*
娘さん♡
心強いですね( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
私も母に、こどもが大きくなったら味方してくれるよと言われたので、期待してます( *ˊᵕˋ)
これからも東北に居続けられるよう粘りますヾ(*´∀`*)ノ- 1月29日
-
虹まめ
男の子は味方しててもいざと言うとき以外口にだしたりしないみたいですか、女の子は強いですよ😀
ファイトです✨応援してます♥️- 1月30日
38p*
コメントありがとうございます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
絶対に譲れない条件として提示しました。
それなのに、先に言っておけばOKなの?って言われて意味がわかりませんでした( ⌯᷄௰⌯᷅ )
そもそも最初に言わないといけないことですよね。
あ~言えばこ〜言うって感じで返して、
屁理屈ばかりで話が進まなくて困っています(._.)
ぐでまま
絶対に譲れない条件を出してそれを飲んだのはご主人なのに…その言い草はないですね…。
それで無理して同居して持病が悪化したらそれもそれで文句言うんでしょうね…目に見えてますね💦
先にいえばOKなのって…無理だから話してそれを理解して結婚してくれって言ったんじゃないの!?って言い返したくなりますね…屁理屈言うやつはこっちがなんだかんだ言ったところで屁理屈で返すんですよね。目上の人でご主人にものを言える方いれば言ってもらうのが1番な気がしますけど…💦
38p*
今更俺は長男なんだから!と主張してくるので
私も長女で、うちには男がいないから跡取りがいないし、妹の件や持病の事色々あって最初に話をしたんだよと伝えました(._.)
長男だ長男だ言う割に、仕事は転勤の多い職種、ゆくゆくの事をちゃんと考えていなかったから今こうなっている事、さっぱり理解していません。
全て私のせいだと疑いもしていないと思います(._.)
私の親も、あまりにも話にならないので頭を抱えてしまっています…
ぐでまま
長男だから何?と思いますけどね💦
38p*さんは最初から提示しているのに…本当に行く行くを考えていないし、めんどくさいですね(人様のご主人にすみません)💦
もういっそ1人で帰れって言うしか…もしくはご主人の兄弟を味方に付けるとか…
38p*
そんなに言うなら初めから長男としての自覚を持った行動を取ればよかったのにと思います(._.)
本当、ひとりで帰ってほしいです…( ⌯᷄௰⌯᷅ )
兄弟を味方につけるのは恐らく無理だと思います( ˃ ⌑ ˂ഃ )
親族揃って私が間違っていると言っているので…
旦那側にまともな人がいたら良かったのですが( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ぐでまま
ホントそうですよね!長男だからって家継ぐなら最初からそうしろって言いたいですね…⤵︎⤵︎
それに義弟が継いだからって別に今どき…と思いますけどね。
例え、継いだとしても義家族に苦労させられそうですね…💦
平行線を辿るかも知れませんが、主様は頭がおかしいと言われても(言われたら日記とか記録しておいて)折れずにいるべきかと思います。
38p*
弟が同居してくれる人と結婚するからいいと言ってる、お前のせいだ、とかも、理解できなくて( ⌯᷄௰⌯᷅ )
日記に残しておくの、離婚になった時とかにいいって言いますよね(´•̥ ̯ •̥`)
本当、平行線の毎日で憂鬱です( ˃ ⌑ ˂ഃ )
色々アドバイスや話を聞いて頂いてありがとうございます( ´°̥̥ω°̥̥`)