
妊娠8ヶ月の妊婦です。子宮頸管が25mmで入院中。下腹部が夕方から夜に痛みますが、先生は「子宮が伸びる痛み」と説明。子宮頸管に問題なし。便秘で下剤を出されたが下痢に。心配しすぎか。子宮口のチェックはしているでしょうか。
子宮が伸びる痛み?
妊娠8ヶ月の妊婦です。
子宮頸管25mmで入院しております。
夕方から夜にかけて
毎日のように下腹部が痛くなります。
張ってはいなく、波があるわけでもなく
常に痛い感じです。
毎朝回診があるのでその時に口頭で説明すると
「子宮が伸びる痛みだよ」と言われるだけです。
ちなみにこの先生はベテラン先生だそうです。
1週間入院してますが、もう夜に2回もナースコールを押しており、先ほども内診してもらいましたが
子宮頸管に変わりはなく問題ないとのことでした。
子宮頸管を見る際に子宮口が開いてないかもチェックしてくれているのでしょうか?
入院してからかなりの便秘で3日に1度コロコロしたものが出るか出ないかくらいです。
先生から下剤も出してもらいましたが下痢になります、、。
私の心配しすぎなのでしょうか、、。
- あや(7歳)

*
入院もしているし、みてもらえてると思いますよ!!
それで自宅安静であれば不安ですが…
子宮頸管の長さみるとき子宮口もみてるはずです!!
便秘薬飲んで、下痢になるなら、下剤も出してもらって、自分で調節する形はどうですか?
コメント