※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

健診時に腹囲と子宮底長は毎回測られるべきですか?今まで1回しか測られたことがなく、2つの病院で測られないので不思議に思っています。普通の対応でしょうか?

健診時に腹囲と子宮底長は毎回はかられていますか?
今までに1回しか図られた事がなくて、、😅
里帰りしたのでこれまでに2つの病院で診て貰ってるいたのですが、どちらの病院でも図られないので不思議に感じています💦普通ですか?

コメント

ma.

どちらも一度も測られたことないです!

  • はな

    はな

    同じ方がおられて安心しました💦
    母子手帳に項目あるのに書かれないからとても不安でした(笑)

    • 1月29日
jasmine

私も20wのとき1回計られただけです!

  • はな

    はな

    私もそのくらいの周期で図られてただけです😅(笑)
    そんなもんなんですかね(笑)

    • 1月29日
ぱるこ

病院によるみたいですよ!私の通ってたところは毎回はかってましたが、人によって測り方も微妙に違うそうで、参考程度みたいです😊

  • はな

    はな

    そうなんですね!!💦
    ありがとうございます!

    • 1月29日
SHIORI★

まだ両方とも図ってもらったことないです(u_u)

  • はな

    はな

    そうなんですね😅
    私は毎回でも図ってほしいのにしてくれないのでちょっと不満です(笑)

    • 1月29日
ひーくんまま

私は毎回はかってましたけど
1回ここで質問した時に毎回はからないところもあるそうです!
なんかはかる意味ないよ〜昔からそうしてる人ははかってるだけだよ〜って言われました笑

  • はな

    はな

    そうなんですね😂(笑)
    私は毎回図ってほしいので少し不満です(笑)

    • 1月29日
リラックマーくん

検診のたびに図られてましたよ🤗

図らないことなんてあるんですね💦

  • はな

    はな

    羨ましいです😭✨
    図ってくれないんですよね😅(笑)
    不満です(笑)

    • 1月29日
はらぺこ

35週から毎回測ってました(*´ч`*)

  • はな

    はな

    私も後期になったら毎回図ってくれるのかなと思っていたんですが、全く図ってくれず(笑) 不満です(笑)

    • 1月29日
deleted user

里帰り先の病院では測ってました。
里帰り前の今住んでるとこの近くの産婦人科では、1度も測られたことなかったです。

  • はな

    はな

    病院で違うんですね😭💦

    • 1月29日
deleted user

20wから測られてますよ\( ¨̮ )/

ちなみに上の子の時の病院は
測らないタイプの病院でした✩︎

  • はな

    はな

    病院によって違うみたいですね💦
    私も図ってほしい、、😂(笑)

    • 1月29日
がう犬

里帰り前の病院は毎回でしたが里帰り後の病院ではエコーでしっかりみて成長してるの分かってるから測らないよーと言われ一回も測りませんでした^ ^

  • はな

    はな

    エコーで図ったらオッケーなんですね!

    • 1月29日
  • がう犬

    がう犬

    お腹の出方は人それぞれじゃないですか^ ^
    お腹の赤ちゃんが元気で成長してればオッケーなんだそうです(*´꒳`*)

    • 1月29日
deleted user

わたしの所では測らないみたいです!測る意味あまりないので〜って助産師さんが言ってました🙂

  • はな

    はな

    そうなんですね!
    母子手帳の項目があるのに不思議です(笑)

    • 1月29日
うめ

母子手帳には最初からどちらも記入してもらってますよ^ ^

助産師さんに、子宮底長って触ってわかるんですか?って聞いたら、私の手を持って、ここから自分の胃で、ここまでが子宮で、全然かたさ違うよね?って教えてもらいました^ ^触るだけでわかるとかすごいなーっていつも思います^ ^

クロミちゃん

毎回はかってました\❤︎/違う方がはかるとかわってましたけどねー(๑°ㅁ°๑)‼✧