※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
baby-baby
妊活

不妊治療で赤ちゃんを授かりましたが、心拍停止で流産手術。気持ちの整理方法や励ましを求めています。

不妊治療(顕微授精)で先月ようやく赤ちゃんを授かる事が出来ました。しかし先週の診察で心拍が停止していたようで、成長はしていないとの事でした。
その時に順調だったら不妊治療の病院は卒業で、母子手帳の申請も出来たのに。。兄弟や友人がどんどん出産し、表面では笑って心で泣いて、ようやく卒業できると思ったのに。。涙が止まりませんでした。
いつもはぶっきらぼうで、自己中(ごめん😅)の旦那さんの優しさが逆につらくて申し訳なくて。。

でも、もしかしたら心拍実は動いてるのかもとか、(薬の副作用ですが)まだ胸が張ってるしって思ったり、現実を受け入れる事が出来ません。

でも明日心拍再確認して流産の手術をします。
こんな気持ちで良いのか?もっとお腹にいる赤ちゃんに話しかけたり、感謝したりすれば良かった等いろんな気持ちで複雑です。

このような経験がある方、どの様に気持ちの整理をつけましたか?
また、流産したけど、また、妊娠したよという方励ましのお言葉頂けたらとても嬉しいです。明日頑張れる気がします。

コメント

みーちゃん

流産経験あります。
私の場合は、姉や周りの友達も一度流産してから、再度妊娠し出産できた人がチラホラいたので、自分自身も初の妊娠は舞い上がらずに冷静でいれました。
大袈裟に言うと、みんな一度は流産を経験してから、妊娠できるものなんだな〜くらいに思うようにしてたと思います😞

流産後は、海外、国内含め旅行の計画を沢山立てました。犬も1匹飼いました。楽しみなことが沢山できて、夫婦2人でも充実してるな〜✨と満足していた頃、二度目の妊娠発覚です。
二度目の妊娠まで約一年かかりましたが、その間、思い出が沢山できたので、結果オーライになったと思ってます🤗
私も不妊治療してたので、経済的に大変なこともわかりますが、気晴らしに旅行など行ってみてはいかがですか😊

  • baby-baby

    baby-baby

    返信ありがとうございます。
    確かに周りの流産経験者は多いです。
    長い事授からなかったので、つい舞い上がってしまいました。

    とってもステキな生活を送られたのですね。ストレスって不妊だけじゃなく、身体に悪影響ですもんね。

    不妊治療中に旦那さんの転勤が決まり、私1人残り(実家が病院と近いので私は実家暮らし)旦那さんは単身赴任です。中々旦那さんと旅行に行けないのですが、体調が落ち着いたら時間を見つけて旦那さんの所にいって、ご飯食べに行ったり、楽しみたいなぁと思いました。ありがとうございました。

    • 1月29日
tanntann

私も明後日流産手術します。
去年の1月稽留流産。
それから妊活一年。
待望の妊娠でしたが、胎嚢は大きくなるのに赤ちゃんが全く見えず流産判定。
二回連続の流産なので不育症の検査もします。
つわりが続いてるのに流産してるって気持ちがぐちゃぐちゃです。
正常妊娠できる日が来るのか、すごく不安ですが、お互い無事手術を終えて、また赤ちゃんが帰ってきてくれますように。

  • baby-baby

    baby-baby

    明後日手術なのですね。
    私はありがたいことに悪阻が軽くて、しかもその悪阻もほぼ治っています。
    悪阻があるのに流産、本当にお辛いですね。。
    お互い今は気持ちの整理が出来ないですが、心身が回復して前を向ける様になったらきっと赤ちゃんがきてくれると嬉しいですね。
    お互い、無事に手術が終えるように、体の調子が良くなるように、赤ちゃんが戻ってきてくれるように祈っています!
    ありがとうございました。

    • 1月29日
e

私も心拍確認後の流産でした。
心拍確認できるまで気が気じゃなくて、確認できた時はホッとしました。予定日も決まり母子手帳をもらい、はじめての検診で心拍が止まっていました。
何をしてても涙が出て来て4ヶ月たった今でも思い出すと泣けます。
気持ちの整理なんてできません!仕方なかった。と思うしかないです。
術後1ヶ月くらいで流産の話を人にしても顔が引きつったりせず平気になりました。

どうにもできないことなので、ひたすら前を向くしかないです。
まだ妊娠していませんが、なるべくおおらかにまた来てくれることを祈ってます。
泣きたい時にたくさん泣いて、無理しないでください。

  • baby-baby

    baby-baby

    返信ありがとうございます。
    母子手帳もらうとまた気持ちが違いますよね。お母さんになったんだなぁって気持ちになりますよねー。
    そんな中の流産。。
    とてもお辛いですね。
    この時期の流産はほとんど胎児側の染色体異常が原因と言われます。何をしても変わらないのはわかっているのに、自分を責めてしまったり、余計に辛い思いをしたり。。
    そうですね、無理せず、まずは体と心を休めて、回復したら、楽しい事をたくさんしたいと思います。
    eさんの所にも赤ちゃんが来てくれますように、。

    • 1月29日
かぁさん

とてもつらいですね
お気持ち察します

私も不妊治療して3回初期流産しました
周りの幸せも、優しさも全てに敏感になり泣いてしまいますよね

明日手術なんですね、
無理にこうしないとダメとか思うことないですよ!
お腹の赤ちゃんに話しかけるとか感謝とかもちろんいい事なんでしょうけれど、私は身体が落ち着いたら、何食べたいとか、温泉行きたいとか考えていましたよ

とにかくご自身の気持ちを大切にして
甘えられる人にはとことん甘えてくださいね!

流産後、卒業した不妊治療の病院にもどるのに私は少し時間がかかりました
けど戻ろうって思えた頃には吹っ切れていてまた1から頑張ろうって思えました

寒い時期ですが術後、順調に身体がもどりますように

  • baby-baby

    baby-baby

    3回、お辛いですね。実は以前化学流産をした事があり、その後不妊治療の病院に転院した際、「化学流産は妊娠歴に入りません。」と言われた事があり、その時の方が辛かったなぁと思った記憶があります。

    気持ちを無理に抑えたり、否定してはいけないですよね。
    そうですね、気持ちが前を向くなら楽しい事を、気持ちのいい事を考えて行きたいと思います。
    私は高齢で凍結保存している受精卵があと一つあり、つい、早く治療を!と思ってしまいがちですが、心身共に回復してから臨みたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 1月29日
elie🧸

辛かったですね…。

私も移植予定まえのお休み周期で奇跡的に授かったのですが、10月半ば流産になってしまいました。
原因を調べてもらったら染色体異常でした。。。

染色体異常で育つ見込みはなかったものの、
その前にもなんども流産しているので、
思い切って、不育症の検査を専門クリニックに行って受け、不育症の原因が見つかったので、対策をたてて、これから移植の予定です。

できることはまだあると思うので、先生とよく相談して進めてみてくださいね。

なかなか立ち直れませんが、供養したり、旅行に行ったり、そんなこともしました。

うまくまとまらずすみません。
無理せずにゆっくりしてくださいね。

  • baby-baby

    baby-baby

    お互い辛い経験でしたね。
    私も術後に染色体異常の検査をしてもらう予定です。
    不育症は身内に経験者がいます。
    治療法もあるみたいですね。

    私が言うのもなんですが、不育症も助成金みたいな補助が出て欲しいなぁと思っています。

    供養も落ち着いたら出来たらいいなぁと思っています。
    えりぃ−さんの移植がうまくいく様祈っています!
    ありがとうございました。

    • 1月29日
シャトコ

辛いですね
私も同じような経験があります
20代後半に結婚してそのころから治療を始め気がつけば30代後半…
もう最後にしようと決めてその時に妊娠出来ました
しかし成長も遅く、心拍の確認もできず、その後なんとか確認できたものの止まってしまいました
本当に辛くて、私も現実を受け止めることが出来ずにネットでいろいろ調べたりしてどうにか次病院に行ったら成長してないだろうかと考えました
手術後も虚しくて何もする気がおきませんでした
そんな私を見て夫は一度妊娠出来たのだからもう一度だけ治療をやって欲しいとお願いしてきました
流産後次の治療まで時間もかかるのでゆっくり考えてもう一度やることにしました
そして次の治療で妊娠をし今年の夏に娘を出産しました
いまでも流産してしまった子のエコーは大事に持っています
私に妊娠出来るんだよと教えてくれた大事な子です
今は、私たち夫婦に希望を与えてくれたのだと思っています

  • baby-baby

    baby-baby

    20代から長いこと治療をされて、お辛い経験もされてきたんですね。

    中々現実を受け止める事って出来ないですよね。でも、勇気を出されて一歩踏み出されて、赤ちゃん授かれたんですね。私もエコー取っておきたいと思います。
    少しの間でもお腹にいてくれた事は事実だし。
    今は心身を休めて、いつかシャトコさんの後に続ける様に、再び頑張りたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 1月29日