
コメント

mimika🧡
ボーナスは 夏 50 冬50あります
専業主婦してます。
今のところ 毎月4万5千円
息子には学資保険と手当を全て貯金にしています。

はる(・ω・)
ボーナス年2回90いくかいかないかです!専業主婦です!
子供は毎月1万円の学資組んでますが、それ以外貯金ありません!
児童手当も生活費に当ててます
毎月赤字でボーナスで補ってますが
それでも年間20万近くは赤字です
私の貯金崩して生活してます😭
-
よし子
回答ありがとうございます!♡
うちボーナスそんなにないです!(T ^ T)
年約90もあり羨ましいです♡♡♡
年間で20万赤字ですか~!😭
お子さん出産されてから専業主婦さんになられたんですか?- 1月29日
-
はる(・ω・)
ボーナスなきゃしんどいですよね😭
支払いが多くて赤字です〜😥
子供を妊娠中に仕事辞めました!
一応4月からパートで働く予定です😊- 1月29日
-
よし子
支払い多いですよね~!😭😭😭
仕事辞めたら育休中手当?とか貰わずですか?
失業手当のみですか?
パートは扶養内ですか?(^^)
頑張って下さい(^^)✊✨- 1月29日

K
手取り20万のボーナスなし
専業主婦です!
家賃駐車場 68500
光熱費 20000(水道2ヶ月に1度)
携帯2台 20000
J:COM 10000
保険 20000(15000は児童手当)
食費 25000
日用品、子供の消耗品は安い時にまとめ買い
小遣い 10000
交通費 5000
です🌹✨
-
よし子
回答ありがとうございます!♡
お子さん出産されてから専業主婦さんになられたのですか?
旦那様とMOANAさんの保険はふたりで5,000円ですか?!
車の保険とかどうされてますか?
質問ばかりですみません🙏- 1月29日
-
K
そうです(*^^*)
戻れる職場でもなかったので退職しました。
私は1000円以下なので半年払いです!
旦那が月4900円ほどです🎶
車は会社のものなので払ってません!
なのでローンもありません🙆♀️- 1月29日
-
よし子
育休中手当はなく失業手当のみですか?
保険料安いですね!(><)
必要最低限ですか?
車保険ローンないのは大きいですね!🤩🤩🤩- 1月29日
-
K
失業手当もないですよー!
なにもないです😊!
20歳の時に商品化されてる保険ではなくオリジナルで作ってもらい入ったのでかなり安いです★- 1月29日
-
よし子
なにもなしですか!😣
じゃあ、辞めてからは旦那様のお給料のみ生活ですか?- 1月30日
-
K
そうです(*´-`*)
- 1月30日

もんもん
20万円から22万円ほど
3年間専業主婦をして
この4月からパートです( ^ω^ )
ボーナスは計50万円ほど
貯金はこの3年間見込めませんでした(笑)
4月かは毎月7万円積立します^_^
-
よし子
回答ありがとうございます!♡
お子さんを授かってから専業主婦さんになられたのですか?(^^)
うちもボーナス年50程です!😅
我が家はまだ子供いないのでなんとか貯金できてますが、、
今後のお金状況が不安でして、、😣
4月からパート頑張って下さい(^^)✊✨- 1月29日
-
もんもん
担任制の仕事をしていて
妊娠がわかったのが2月で丁度新年度の担任が決まる頃だったので
キリ良く辞めました。( ^ω^ )
出費によりますが
今は子どもにかかるお金って
オムツ代、食費、生活雑貨代、服など
くらいですが
やはり働いていないと時間があるもので
外へ出たらパン買おう〜とか
子どもの遊び場連れて行こう〜とか
ちょっとしたお出かけでも何かしら使っちゃうので確実に出費は増えると思います💦
食べ物もこだわらなくても
小さいうちは普段買わないような食材やフルーツなど
食べさせてあげたいと思うとどうしても食費が高くなりますし
母乳じゃなくミルクだったりすると
これも結構かかるらしいです💦
この3年間、車買ったのもありますが
すごーく貯金は減りました😭
ありがとうございます!
マイホーム欲しいので頑張って働きます!- 1月30日
-
よし子
仕事辞められたら育休手当はなく失業手当のみですか?
そうですよね😣
子供の事を考えたら遊びに食べ物にお金かけちゃいますね😣♡
ミルクって月いくらくらいかかりますか?
マイホーム欲しいですよね!✨✨✨
扶養内で働かれますか?- 1月30日
-
もんもん
はい、失業手当のみです!
働いてたのが2年だけだったので
4.50万円といった所でしょうか…
3年でもうすぐ使いきりそうです(笑)
完母だったので私自身ミルクを買ったことは無いのですが
友だちは月に15000円くらいかかる、と言ってました💦
それに加えてオムツ5000円
単純に2万円出費が増えそうですね💦
今年度は100万円の扶養内となりそうです( ^ω^ )
4月からなので月12万円弱かな?
来年からはもっと働きます!
年200万くらいは稼ぎたい所ですね💦- 1月30日
-
よし子
失業手当って貰ってた給料で失業手当の額もそれぞれ違ってくると思うのですが、、(無知ですみません🙏💧)
1ヶ月事に振り込まれるんですかね?
ミルクだと¥15,000ですか~!😱😱😱高いですね!😥😥😥
扶養内で年200万も稼いで大丈夫なんですか?
保険等を払って200万程稼いだ方が得と言う考えですか?- 1月30日
よし子
回答ありがとうございます!♡
ボーナス夏冬50あるのいいですね~!(^^)
特に節約とかされてますか?
mimika🧡
学資保険は16500円でしています。
節約してなくてしなきゃやばいです😰市から家賃手当で1年で24万✖︎3年でるので 助かってます😔
よし子
えー!
市から家賃手当って出るんですか!😳
羨ましいです!😳😳😳✨