
粉ミルクは何ヵ月まで?離乳食始まったらフォローアップミルクになる?ピークは4,5か月で離乳食始まると減る。800g×2こ在庫あり、ポイント獲得で悩み中。
完ミの方、教えて下さい。
粉ミルクって何ヵ月くらいまで飲むんでしょうか?離乳食始まったらフォローアップミルクになるんでしょうか??
4,5か月が飲む量のピークで、後は離乳食食べるから減っていくときいたんですが…。
今800g×2こ在庫があって、今月まで800×2こを2パック(800gを4つ)買うとポイントがたくさんつくので、買おうか悩んでます。
よろしくお願いします。
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ゆ
上の子は1歳1ヶ月で
ミルク卒業しました✨

M☆K
9カ月頃までは1カ月2缶くらいは
なくなってた気がします(*^ω^*)
まだまだミルクは
必要だと思いますよ♡
10カ月過ぎた辺りから
夜のみのフォローアップになっていった気がします!
-
ママリ
9か月くらいまでそのペースなんですね!なかなか出費が痛いです😅
まだまだフォローアップミルクの出番はこなそう…。
コメントありがとうございました!- 1月29日

まぁ
フォローアップは9ヶ月頃〜となっているものが多いです。
でも離乳食が順調ならフォローアップはいらないですよ。
うちは順調だったのでお試し用しか飲ませず、そのまま11ヶ月でミルクは卒業しました。
どんどん飲む量が減っていき、自然にやめられましたよ。
-
まぁ
ちなみに800グラムの一缶は10日持たなかったと思いますので、まだまだ必要ですよ〜😅- 1月29日
-
ママリ
離乳食が順調ならいらないんですね!
料理下手なので、離乳食不安です💦
フォローアップミルクを買うのは慎重にしてきたいと思います!
コメントありがとうございました!- 1月29日

ままま⁎⁺˳✧༚
混合ですが、今7ヶ月で800g×2本在庫あって昨日また800×2本を買い足しました(^○^)
離乳食はじまって2ヶ月経ちますがまだまだおっぱいミルクが主食ですね。
フォロミもメーカーによっては9ヶ月〜用と、1歳〜のとあるのでまだミルクだなと思って安いうちに買い足しました🍼
-
ママリ
まだまだミルク主食なんですね!
やっぱり安いうちに買いたいですよね❗️
コメントありがとうございました!- 1月29日

退会ユーザー
うちもまだミルク飲んでます!
まだまだミルク使うと思うので
買ってもいいかもしれないですね😊
私もその頃は二缶セットの方がお得なので
買いだめしてました✨
-
ママリ
どうしても必要な物だから、やっぱりお得に買いたいですよね!
まだまだミルク使いそうなので、買おうと思います。
コメントありがとうございました!- 1月29日

まりたん
3人のうち二人を完ミで育てましたが、9ヶ月からフォローアップミルクにしました。ゥチの子は9ヶ月まで離乳食よりミルクだったので、ミルクを買ってましたが、今はフォローアップミルクにして、眠たくなったら飲むって感じになってます。まだ4ヶ月ぐらいならミルクあってもいいように思えますがミルクの飲みはどうですか?
-
ママリ
ミルクの飲みはいいです。
小さめなのに、グイグイ行きます!
9か月というとまだまだ先なので、買っても問題なさそうですね!
コメントありがとうございました!- 1月29日

chibimini
保育士をしていますが、基本的に1歳になったら、ミルクは卒業です。そこからは、牛乳に移行していきます。(アレルギー等ない場合)
1歳過ぎてもミルクを飲んでいると虫歯になる原因にもなるので。
フォローアップは離乳食を普通に食べていれば飲まなくても大丈夫だと思います。
後期になっても全く食べず、体重も増えない等でDr.等に必要と言われた時くらいで大丈夫だと思います。
離乳食が進めば、ミルクも減ってきますが、進み具合は個人差があるので、はっきりとした数字では言えませんが...。
-
ママリ
ミルクは虫歯の原因にもなるんですね!びっくり!
フォローアップミルクは絶対必要なものなのかなと思ってました。
離乳食、不安ですが頑張りたいと思います!コメントありがとうございました!- 1月29日
-
chibimini
もしミルクが余ってしまうようだったら、スキムミルクの代用として料理でも使えますし。
離乳食もあまり頑張らず、市販品も上手く使いながら、楽しんで下さいね。- 1月29日

麦
まだまだいけますよー(笑)
早いとこ10カ月ですが、
5カ月くらいからは、週に1缶なくす勢いなので😂💦
-
ママリ
週に1缶とかすごい勢いで無くなりますよね💦うちも今そんな感じです。
こんな時完母だったらなーと思ってしまいますね😖
コメントありがとうございました!- 1月30日
ママリ
1歳!まだまだですね~。
コメントありがとうございました!