 
      
      児童手当を生活費に充てている方がいます。貯金が難しい状況で、家計が不安定。旦那の仕事も不安定で生活費に困っています。将来は娘のために貯金したいと思っています。
児童手当が生活費になっちゃってる方
いらっしゃいますか😭?
本当は娘のために
貯金しておきたいけど
元々貯金少なかったのに
親にしつこく言われ引越し、
車検等でお金がかかりそっから貯金はゼロに。
旦那の仕事も安定せず
(今年やっと続けられそうな仕事に就きましたが)
自分もパートしてますが給料はまちまち。
なのに車の保険は上がるしで
生活費の足しにしちゃってます😞
早く旦那が安定して
軌道に乗れば
児童手当の額を娘の通帳に
返そうとは思ってはいます。
親に言われたからって
引越しなんて
するんじゃなかったな。
- ふゆ(8歳)
コメント
 
            注意力散漫な30代
はいなってます(´;ω;`)
ここの方、全額貯金!とかすごいですよね‥
 
            あゆみん1210
わたしも足しにしちゃってます😣
シングルなのでお金がなくて💭
もちろん娘にはちゃんと返しますが😫💦
- 
                                    ふゆ シングルだともっと大変ですよね😞 - 1月29日
 
 
            めちょ
使ってます…
余裕が出たら戻そうって思っても
なかなか安定してなくて…
全額使ってない人がすごいです…
- 
                                    ふゆ うちもそんな感じです😭 
 たまった!と思ったら旦那が扁桃腺炎で寝込んで給料ガタ落ちとかで使わないと足りなくて。
 
 全額貯金する予定だったのに
 全くできてなくて
 娘に申し訳ないです。- 1月29日
 
- 
                                    めちょ 建築関係ですか? 
 
 うちも建築関係で日当なので
 休んだらその分給料が…
 
 手当ての他でも貯金しときたいですよね(;_;)- 1月29日
 
- 
                                    ふゆ 建築ではないですが、配管とか鳶とかそうゆう系やってます! 
 なので日当です😭
 出張や仕事がある月はいいですが、そうするとほぼワンオペできついし、休みが多いと生活できないって感じでしんどいです。
 
 本当毎月ちゃんと貯金して何かあった時とかに備えておきたいです😭😭- 1月29日
 
- 
                                    めちょ 
 日当の職業
 きついですよね(;_;)
 毎月毎月給料も違うから
 先の予定もたてられないし…
 
 頑張りましょ(;_;)- 1月29日
 
- 
                                    ふゆ 本当そうなんですよね😭 
 旦那は頑張ってくれてるので
 文句言えないですが。
 
 はい、頑張りましょう😭
 ありがとうございました!- 1月29日
 
 
            はる(・ω・)
毎月の光熱費に使ってます( ´•ω•` )
貯金なんて全くしてません!
- 
                                    ふゆ そうなんですね! 
 同じ方いらっしゃってよかったです😭
 早く貯金できるように
 安定したいです。- 1月29日
 
 
            s。💓
児童手当って本来、貯金するでなくて生活費として使用して経済回すために支給されてますし、気負いしなくていいんですよ!
みんな貯金してる、なんて考えなくていいです
大事なんは、いま、子供のために必要なことをしてあげることですし😄
- 
                                    ふゆ 嬉しいお言葉ありがとうございます😭 
 救われた気がしましたww
 なんとか娘の離乳食は
 いままでB F使ったことないし
 おもちゃも手作りしたりで
 お金をかけずに頑張ってはいますが、
 やはり貯金がないと心に余裕もなくて
 申し訳ない気がします。- 1月29日
 
- 
                                    s。💓 いやいや、うちも貯金できてないですからおんなじです笑笑 
 手作り偉いです!!尊敬します👏👏
 うちは、大きな額は無理やけど小銭貯金とかしてます😁チリツモです(笑)
 あとは学資でなんとか頼んます🙏って感じです、早く働きてー(笑)- 1月29日
 
 
            さゆさゆ
我が家も同じく児童手当を
生活の足しにしちゃってます。
ふゆさんのご家庭と少し似ていて、
うちの旦那も去年仕事が
安定せず貯金していた分は
底をつき、私の育休手当で
なんとか生活していました。
その手当も底をつき使いたくなかった
娘の児童手当を使うことに…
親としてどうなのかと思いましたが
使った分は必ず戻すと決めて
今は使わせてもらってます。
私の周りの人も結構
児童手当を生活費の足しにしている
人いるみいですし…
お互い頑張りましょう😊
- 
                                    ふゆ 同じような方いらっしゃって安心しました😭😭 
 うちも今はパートですが、早く正社員になって娘に借りたお金と別で家族ようにちゃんと貯金できるように頑張りたいです。- 1月29日
 
 
            hoshiko
うちは今のところ児童手当は全額貯金してますが、生活費が足りないなら使うのも仕方ないと思いますよー!
- 
                                    ふゆ すごいです。 
 見習わないとですが、借金しても意味がないので、これから頑張って返せるようにしたいと思います😭- 1月29日
 
- 
                                    hoshiko 借金するぐらいなら児童手当使う方がいいと思いますよ! 
 
 何か節約出来ないか家計の見直しをしてみてもいいかもしれませんね。- 1月29日
 
 
            みー
なってますよ。😁2人目までは、貯金してましたが、3人目が生まれ今は4人目が生まれ、3人目から無理になり、生活費や、家のローンへと消えていく日々です。(>_<)
- 
                                    ふゆ お子さんが多いと出費も多いですもんね。 
 2人は子供欲しいと思ってるのでもっと頑張らないとですね😞- 1月29日
 
- 
                                    みー 無理は禁物ですよ(^-^)貯金できればそりゃいいんでしょうけど、今の生活が1番大切だと思うので。(^-^) - 1月29日
 
 
            退会ユーザー
なるべく手はつけたくないですが。。
どうしても足りないときはごめんねと思いながら借りちゃってます😭
いつかは返してあげたいですが🤣🤣
- 
                                    ふゆ うちも毎回ごめんねってなってます。w 
 うちもなるべくはやく返そうと思ってます😭- 1月29日
 
 
            あや
貯金出切ればいいんでしょうけど…貯金してくださいねって国から支給されているわけではないので、親の使い方次第だと思います。おむつ買ってもいいだろうし、おもちゃとか、必要なことに使うのもアリですよ。
- 
                                    ふゆ 確かにそうですよね。 
 一応娘の保育園用の物を買ったり、服やオムツを買う時なら金額を決めて使ってたんですけど、自分たちの支払いになってしまってるのが申し訳なくて。- 1月30日
 
 
            ぽん。
使ってます(´・_・`)
本当は全額娘の口座に貯金したらいいんやろうけど
なかなかできなくて😪
ママリでよく一切手をつけてません!とか
子供の為のやのにアテにしてたり生活費で使うのはどうかと…
などのコメントをよく見るんですが、
なんか上から見下されてるような気分になります。
家庭それぞれしょうがないですよね(´・_・`)
始めっから使ってやろうとかそーいう考えの人は
いないと思いますしね(*^^*)
すいません…助かります😑って気持ちで
使わしてもらってますあたし…。
- 
                                    ふゆ うちやっと昨日娘の通帳作れたので今月から娘の貯金始めようと思ってます😭 
 
 ちょっとわかります。
 うちもそうしたいけど、なかなか難しくてそうゆうコメント見ると自分が惨めで😞- 1月30日
 
 
            ekhn
私もごめんねと思いながら使っちゃってます😢
私も働けるようになったら家計のためにも子供達の為にも貯金していきたいです。
こんな母親でごめんねと自分を責めています。
- 
                                    ふゆ うちは働いてるのに全然できてなくて、本当ごめんねって感じです。 - 1月30日
 
 
            えみ
子どもが小さい頃は貯金してましたが、成長するにつれて出て行くお金は大きくなるし、10年近くシングルだったしで、結果、全然たまってませーん💦
上の子どもは17歳になりましたし、もう巻き返すのも無理だと諦めてます。
- 
                                    ふゆ やはり大きくなるにつれて 
 お金かかってきますよね。
 既に貯金できてないのに
 この先大丈夫なのか不安です。- 1月30日
 
 
            ☆やまちゃん☆
うちも生活の足しにしてます。
教育費になってますー^ ^
- 
                                    ふゆ やはり小学生になると 
 今よりもっとお金かかりますよね。
 それ考えると今使っちゃって
 いいのかとも思っちゃいます。- 1月30日
 
 
            きこ
児童手当って、子供のためのお金というか
子育てに使ってくださいねってお金ですから、使わないと!
気負いする必要皆無です(*Ü*)
- 
                                    ふゆ 確かにそうですよね。 
 でもここの方達すごい貯金とか子供にあげるお金まで貯めてて焦っちゃって。- 1月30日
 
 
            マルマル
児童手当ってそもそも子供を養育するお金のことだから、生活費に回すのも養育する上でのこと。
生活費にまわすことは
普通なんですよー😊
子供のだから、子供に貯金だと貯めてる方は、余裕あるなぁて考えちゃう😅
 
            ぶどう
ママリで全額貯金+学資や他で貯蓄してるて方を見ると心痛くなりますよね😭
でも質問の回答をみて結構同じ方がいて救われました(T ^ T)
出来る時に貯金をお互い頑張りましょう😭❤
 
            はるまま
うちは基本貯金してますが、子供の為の予防接種などはそこから出してますよ😊
子供の為のお金なのでいま必要であれば使ってもいいと思います🐰
 
            退会ユーザー
無いです。
子供手当は全額貯金です☆
 
            Lee
バリバリ使ってます❗️
 
            いとちゃんmama
私もです😭
シングルマザーで追いつかなくて手を出してます😭
 
            ゆちmama♡
毎回貯金しようしようと
思ってはいますが
毎回生活費や月の支払いで使わせてもらってます😔💦w
ママリや周りの人は、全額貯金してる人ばかりなので焦っていましたが
なんだかちょっと安心しました😭
3人分学資やっているから
それでいいにしてもらおう!と
勝手に思い込んでます😂
 
   
  
ふゆ
同じ方いらっしゃってよかったです😭
本当ここの方、給料高くて、貯金も多くて、子供に将来渡すお金も作ってるとか見て驚いてます。
まず、自分がそうゆうのなかったので、そこまでしないとなのかなって。