※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

婚姻費用の相場について知りたいです。旦那が突然家を出て、養育費や生活費についての話し合いがうまくいっていません。

婚姻費用っていくら位ですかね??
いきなり家を出ていった旦那。全てこっちに任せて。
で、離婚するとなると養育費は?ってきいたら、
そんなん相場の3万しか渡さんに決まっとるやろといい、生活費も欲しいと伝えると生活俺だってあるよにそれ以上上げる必要もないと言いきってましたが、
婚姻費用って知らないんですかね😇

コメント

ゆま

離婚調停で弁護士さんが婚姻費用請求したことありますが、元旦那は毎月生活がカツカツで−4万の赤字でそのお金は身内に出してもらっているから、婚姻費用を出せる状況ではないなどゴネてなかなか金額が決まらず本当は5万請求したのですが、3万で決まりました。

裁判所が算定表を公表しているので、それを見てみるといいと思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!!それは養育費とはまた別にって感じですよね??
    弁護士やとわず、自分達で婚姻費用きめるのはやめたほうがいいですかね離婚するにおいても🤔
    養育費とかも弁護士通さないと後先揉めそうですよね💦

    • 6時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    離婚してしまったら、旦那から貰えるのは養育費だけになりますかね??
    その他貰えるものってありますか?すみません質問ばかり💦

    • 6時間前
  • ゆま

    ゆま

    離婚成立したらその時点でもう婚姻費用は貰えません。
    なので、弁護士さんはお金なくて婚姻費用が払えないなら早く離婚に同意したらいいじゃないんですか?と調停委員に言ってました。

    もらえるのは養育費だけになりますね💦

    • 5時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ですよね💦
    離婚するにしても弁護士は雇っといた方がいいですかね?🤔

    • 5時間前
  • ゆま

    ゆま

    調停になるなら弁護士さんにお願いしてもいいと思います!
    私は長期化しそうだったので弁護士さんを雇いました💦

    質問内容を見る限りママリさんの旦那さんもかなりゴネそうな感じがします💦

    • 5時間前