
コメント

h0ta
私も宇都宮です ´ω` )/

レイネ
25才で鹿沼在住です!
宇都宮はかなり近いところです😌💕
よかったら、仲良くしてください(。•ᴗ•。)♡
-
chiito♡
鹿沼近いです^ ^✨
こちらこそ😊💡
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😌性別はどちらですか?- 1月29日
-
レイネ
鹿沼近いところの宇都宮なんですね!
どこら辺ですか?🙆
性別不明なんです😳
ずっと見せてくれないので、産まれてからのお楽しみにしました😊🌼- 1月29日
-
chiito♡
駒生です^ ^
えっー‼️😍
それはとても楽しみですね💕
お姉ちゃんがいるんですね❣️2人目私も欲しいです😭✨✨が産むのしばらく怖いです💦- 1月30日
-
レイネ
駒生じゃ、近いですね!😊🌼
そうなんです!年子ちゃん妊娠中です😳
本当にもうすぐなので、毎日がドキドキです💑💖- 1月30日
-
chiito♡
近いの嬉しいです😆
年子ちゃん双子みたくて可愛いですね😍✨✨
そうですよね‼️
楽しみですね〜❤️- 1月30日
-
レイネ
そうなんですよねぇ〜😂🌼
年子ちゃん希望だったから、本当嬉しいんです😆💗
chiitoさんは、何人ぐらい希望なんですか〜?!💑- 1月30日
-
chiito♡
そうなんですね😊✨✨
お子さん2人になったらにぎやかでいいなあ〜〜❤️
私は3人欲しいですが、多分2人までかなぁ〜と思います😂💕- 1月30日
-
レイネ
わたしたちも3人希望なんです😌💖
3人希望だけど、2人で止めちゃう感じですか?👶💓- 1月30日
-
chiito♡
一緒ですね😊‼️
年齢的な問題で😅💦
今の子がなるべく幼稚園上がる位〜4才は離れさせたくて💡そうすると、2人が限度かなぁ〜と(´⊙ω⊙`)💦💦- 1月30日
-
レイネ
そういうことですね😭
でも、授かりものですしね😆💕
4歳差じゃなく、授かるかもですしね💑💗- 1月30日
-
chiito♡
そうなんですよね😊💕
あら😍❤️
コウノドリ🕊さんが来てくれるかなぁ😚
鹿沼住みやすいですか?
土地探ししていて鹿沼も候補なので(´⊙ω⊙`)💡💡- 1月30日
-
レイネ
鹿沼は住みやすいですよ!
といっても、産まれてからずっと鹿沼なので、住みやすいって思ってるだけかもしれませんが😅💦
街中なら、お店も充実してるし、宇都宮近い側なら、すぐ宇都宮なので、特別不便に感じたことはないですね!😌💗- 2月1日
-
chiito♡
千渡良さそうだな〜って思ってました😌🙏🏻✨✨
子供手当てとかは充実してますか?😍💡- 2月1日
-
レイネ
千渡辺りは宇都宮にもすぐ行けるし、街中もすぐだし、いいと思いますよ😂💖
子供手当ですか?子ども手当って、そんな変わるものなのですかね?!宇都宮ってどんな感じなんですか?😦- 2月1日
-
chiito♡
そうなんですよね〜鹿沼土地がとっても安いので😍❤️
迷ってます😖💦
宇都宮と鹿沼じゃそんな変わらないのかな?💦
毎月15000円です😆- 2月2日
-
レイネ
鹿沼は、そういう面では本当安いですよね!
それに、ICもあるし、田舎は田舎だけど、そこまで不便さはないと思います〜😳💕
鹿沼も同じです🙋!
他の場所だと金額変わったりするんですかね?!😦- 2月2日
-
chiito♡
そうですね😆💡
前向きに考えてみよ〜かな🤔✨✨
場所によって変わりますよ😳‼️後は余分に手当てがついていたり😅💕- 2月2日
-
レイネ
他にはどこの候補があるんですか?😊💕
余分に手当がつくとか本当羨ましい〜!
そもそも、出産費用が戻ってくる地域ってかなり羨ましくないですか?!😔🌼- 2月3日
-
chiito♡
壬生と宇都宮です🤔💦
いいですよね〜😭💦うちは42万引かれても20万実費で出費痛かったです😣
レイネさんちは暖房器具何をお使いですか?😣
リビングでは暖房使ってはいるんですが、寝室で使う暖房器具が欲しくて😣💦💦- 2月3日
-
レイネ
壬生・宇都宮・鹿沼なら、断然宇都宮がいいんじゃないですか?!😲💓
わたしは産まれも育ちも鹿沼だから、鹿沼でも不便感じないけど、宇都宮候補にあるなら、宇都宮のが、お店的にもいいのかなぁ?って思います!ただわたしはあまり街中感があるところが苦手なので、田舎の鹿沼がおすすめですけど😔(笑)←←←
20万も実費なんですか?!
普通分娩でした?帝王切開でしたか?!
うちはどこの部屋も電気ストーブですね!
部屋にエアコンもついてるんですけど、エアコンの風があまり好きじゃなくて😅
寝室は寝る何時間前につけておいて、部屋を温めておいて、娘が寝て自分が布団に入るタイミングで消しちゃってます!
寝室は今は何も暖房器具使ってない感じですか?!- 2月3日
-
chiito♡
宇都宮いいですが、土地の値段が😭😭😭
でも一生もんだし、旦那と本当迷い中です🤔💦💦💦
宇都宮に比べると鹿沼は田舎ですよね❗️道路も入り組んでたり😳‼️‼️新しく出来る道付近が気になります☝🏻あの、K's電気らへんの😆💡
普通分娩でしたよ😆✨✨
電気ストーブですか‼️
結構暖かくなりますか?
寝室はダブルベッドで、子供が産まれてからは寝室で寝てなくて、今リビングの隣に布団ひいて暖房です😳- 2月4日
-
レイネ
Ks'ら辺は新しくなってますよね😌💓
あの辺なら、晃望台も近いし、いろいろ便利だと思います!
たしかに、鹿沼のが土地の値段は安いかもですね😆💖
普通分娩でそんなに高かったんですね!
どちらの病院ですか?!宇都宮のが高いのかなぁ😣
電気ストーブ?石油ストーブ?っていうんですかね?!灯油いれるやつです!(笑)
普通に暖かいですよ😆💓
ベッドだったんですねぇ〜!
わたしたちは最初シングルベッドで寝てたから、解体して、布団に変えちゃいました!その方が、みんなして一緒に寝れる〜と思って😌💕もう何年も使ってたベッドだったので、躊躇なく壊しました(笑)
それと、一応ご報告しておきます!
第2子、無事出産することができました😊💞
今日の18:30頃に3240gの男の子でした👦- 2月4日
-
chiito♡
K'sら辺の土地狙ってみます🤔‼️
済生会です😳‼️
やっぱり高いですよね😣💦💦でも命には変えられないし、良かったんですけどね😖💦
うちはダブルベッドを結婚記念に買って貰い結構いい値段したので、使い続ける予定です😅‼️
うわあ〜〜😍💕
おめでとうございます🎉男の子だったんですね😊‼️‼️
男の子めちゃかわですよ‼️😍報告ありがとうございます✨- 2月5日
-
レイネ
Ks'とヤマダ勘違いしてました😅💦
鹿沼にKs'ってありましたっけ?!
済生会、大きい病院なのにお高くついたんですね!総合病院のが少し安いってイメージありました!
結婚記念に買ったものなら、それは使い続けるべきですよねぇ〜😭💓
そしたら、当分はベッド使わず、ずっとリビングでお布団って感じですか?!
男の子でした😂💓
なんとなくは女の子予定かなぁ。と思ってたけど、男の子でした😆!!!
やっぱ男の子も可愛いですよね!これからの育児が楽しみです!- 2月5日
-
chiito♡
あれ⁉️ヤマダ⁉️K'sだったような😳💦どっちかうる覚えですが、今春にオープンってなってました😆💡
総合病院って安いんですか?
逆に大きい病院って高いイメージでした😅💦設備も整ってて安心して出産出来たので良かったです😌✨✨
昨日オイルヒーターを買ったので、寝室に置いて寝室のダブルベッドで3人で寝てます😊💕
楽しみですね‼️😆
今は身体をゆっくり休ませて下さいね✨✨- 2月5日
-
レイネ
しらべたら、新しくKs'できるんですね😲💦
それは知らなかったです!(笑)
総合病院安いイメージがありました(笑)
個人病院のが、高いイメージでした!設備どうこうじゃなく、サービスメインで、お金を取るイメージが(笑)😅
わたしも今回、総合病院でしたが、前回の個人病院のが安かったし、ご飯もそっちのが美味しかったんですよねぇ〜😔だけど、その個人病院、お産辞めになってしまったから、転院してきたんです😩!
ダブルベットに3人いいですね😂💕
息子さん真ん中ですか?💓
ありがとうございます!
今日も、朝から娘とパパが来て、息子もお部屋に来てて、今はみんな帰ってるし、息子も新生児室なので、ようやく休めた。って感じです(笑)- 2月5日
-
chiito♡
退院されましたか?😊
休める時に休んで下さいね😌👌🏻✨✨
里帰りするんですか?💡- 2月10日
-
レイネ
退院昨日しました🤗💓
わたしは、わたしの実家に住んでるので、いつもと変わらない感じですね😆!- 2月10日
-
chiito♡
良かったですね☺️✨✨
そうだったんですね😆👌🏻‼️
それは安心ですね😉- 2月10日
-
レイネ
だいぶ遅い返信になりました😭💦
やはり、出産後はバタバタしますね(笑)
前に話してたケーズありました!🤗
近くを通りかかったら、お店の外観はもう出来上がってました!!!
鹿沼にいきなりステーキもかつ屋もできるみたいですよ💮😆- 2月24日
-
chiito♡
大丈夫です🙆
忙しいですよね😖💦
やっぱりありましたか‼️😊
へぇ〜〜💡鹿沼も結構栄えてきてますね🤔
鹿沼は土地柄的に何処が良いとかありますか?
宇都宮は土地柄で大分値段が違うので😓- 2月24日

*そら*
はじめましてー*宇都宮寄りの壬生に住んでます👑引っ越すまで宇都宮住んでました🍎3月で2歳になる娘がいます*私も30歳です🌸よろしくですー🌙*.。
-
chiito♡
初めまして✨
私壬生に住みたくて土地探し中です💦笑
同い年嬉しいです😍❣️
こちらこそよろしくお願いします😊🙏🏻✨✨- 1月30日
-
*そら*
ほんとですかー*私も壬生 土地探しから始めましたよ( ´﹀` )ぜひおいでませ♡笑。
同い年私も嬉しいですー*よろしくお願いします(/ω\)- 2月10日
-
chiito♡
ありがとうございます😊👏🏻💕
壬生調整区域ばかりで、探すの大変じゃなかったですか?😱💦どうやって探しましたか?🤔💡- 2月19日
-
*そら*
土地探しはやっぱり一番時間かかりましたね😂💦うちは 建ててもらうハウスメーカーに希望を伝えて 土地探しもお願いしました(>_<)候補を色々探してもらって その中で決めました👀壬生でも 少し宇都宮寄りとかになると値段も上がるし💦
- 2月19日
-
chiito♡
遅くなりました😖🙏🏻💦
やはり土地探しは時間掛かりますよね😓💨
ハウスメーカーにもお願いしてるんですけど、中々合うのが無くて…こだわりだすと本当切りがないです😩❗️- 2月24日

くろねこ
はじめまして!
宇都宮在住です😄
-
chiito♡
初めまして😊
よろしくお願いします✨
妊娠中なんですね🤰💕
誕生が楽しみですね😆- 1月30日
-
くろねこ
こちらこそよろしくお願いします😊
はい✨
はじめてなので分からないことばかりでどきどきです💦- 1月30日
-
chiito♡
私も妊娠中🤰ドキドキ💓でした!
予定日はいつですか?💡- 1月30日
-
くろねこ
みなさんそうなりますよね💦💦
8月です( ´艸`)- 1月30日
-
chiito♡
暑い時期でちょっと大変ですね💦
どこの産婦人科で産むんですか?😊💕- 1月30日
-
くろねこ
そうなんです💦
暑さに弱いので耐えられるか💦
下野にある和田マタニティクリニックです✨- 1月30日
-
chiito♡
私も暑さに弱いです😖
私はちょうど安定期の時期が真夏で…💦妊娠中ってそれじゃなくても体温高いのに、のぼせそうになりました😵
初めて聞きました!
下野の方なんですね😊❗️- 1月30日
-
くろねこ
そうだってんですね💦
暑いの辛いですよね😭
この時期でも首から上が暑くなって
のぼせたりするので辛いです(>_<)
実家と私の家の距離が真ん中あたりに
あったのでここにしたんです✨
私が住んでるのはアピタ宇都宮の裏です😊- 1月30日
-
chiito♡
赤ちゃんと一体化になってますからね😅
暑いのはしばらくの辛抱ですが、幸せですよね💕🤰
なるほど〜(´⊙ω⊙`)‼️
アピタの裏分かります💡
利便性良さそうですね😊
普段は何されてますか?- 1月30日
-
くろねこ
はい😅
暑がりすぎて買い物行ってても
お店の中の気温がだめで💦
利便性よすぎてなのかいろいろとさぼり気味です💦
アピタに行くものおっくうなときは
ネットスーパー使っててσ(^_^;
毎日家に1人なんです😞
だからごろごろばっかりしてます(>o<)- 1月30日
-
chiito♡
分かります‼️
私は妊娠中お店の中の匂いが妙に気持ち悪かったです💦
私も今インフルエンザ流行ってるし、赤ちゃん連れて行くのが怖くてコープばかりでふ😅
暇ですよね💦
私も宇都宮市が地元ではないので知り合いが居なくて💦
くろねこさんはおいくつですか?- 1月30日
-
くろねこ
そうなんです!
コンビニとかもだめで💦
インフルなりたくないですよね😞
麻疹、風疹なったことないので出掛けるときは化粧品のにおいがだめなのですっぴんにマスクです😅
そうなんですね(>_<)
21です(*^_^*)- 1月30日
-
chiito♡
コンビニ独特な匂いしますよね😅💦
私も風疹の抗体があまりなく、妊娠中は外出する度、マスク必須でした💡
化粧品の匂いも🙅なんですね💦💦
若いですね(´∀`*)💕- 1月30日
-
くろねこ
そうなんです(>_<)
揚げ物のにおいとか混ざっててるのか
いやな匂いに感じちゃって😢
ただ毎回マスクしてるからか耳の裏が赤くなって来ちゃって💦
そうなんです😞
妊娠してから肌荒れもひどくてはずかしくて💦
そんなことないですよ💦
数字でみると21ですが体力とかしぐさとかもうおばさんです😅
ちょっと歩くだけで膝が痛くなりますσ(^_^;- 1月30日
-
chiito♡
そうですよね😖💦
食欲とかはあるんですか?
肌荒れしちゃってるんですね💦私も肌質変わったみたいで今まで使ってた化粧水とか変えましたよ💡
そんな〜😂😂😂笑
私なんて、30です笑!!
ちょーおばさんになりますよ👵🏻笑笑- 1月30日
-
くろねこ
食欲はあるんですが便秘がひどくて
食べたくても苦しくて胃が受け付けてくれなくて💦
そうなんです(´・ω・`)
化粧水は合うんですが
乾燥がひどすぎて😢
あとニキビが😭
そんなことないですよ✨
私の旦那と同じ歳ですね😆
旦那は童顔なのか夜中に出掛けるといまだに職質かけられて年齢確認されてます😅
たばこ吸ってるから余計だと思いますが😂- 1月30日
-
chiito♡
便秘も辛いですよね(>_<)
無理しない程度に食べれる時にでいいと思います(´∀`*)
ニキビは厄介ですよね!
私は20半ば位からニキビ出来にくくなりました😳
旦那さんと同い年ですか!!
職質されちゃうんですね😭
童顔私もです😂笑
というか、アパレル店員の時の名残でギャルメイクが抜けなくて💦(´⊙ω⊙`)- 1月30日
-
くろねこ
そうなんです😞
はい(*^_^*)
じゃあまだニキビと戦わなきゃなんですね😢
はい😊✨
そうなんですよ💦
私も顔が幼いのでよく夜歩いてると
警察の方から見られます😂
アパレルで働いてたんですか!?😆
憧れてました💕- 1月30日
-
chiito♡
無印の敏感肌の化粧水使ってたら肌のコンディション落ち着いてきました(´⊙ω⊙`)!!
憧れてたんですか〜😍‼️
体力があればまたやりたいですが、ずっと立ちぱだし結構ハードな職業で(>_<)💦- 1月30日
-
くろねこ
そうなんですか!?💕
無印の化粧品気になってるんです✨
ちょうどアピタに無印良品あるので😊
はい( ´艸`)
そうなんですね💦
私は昔から体力ないから無理です😅
フルタイムの仕事も経験なくて😣💦- 1月30日
-
chiito♡
安い割には結構良いですよ😊👌🏻✨
アピタに入ってるんですね😳❗️
フルタイムは体力消耗です😵💦
今まではどんなお仕事だったんですか?😊- 1月30日
-
くろねこ
そうなんですね😆
はい( ´艸`)
家電量販店で品だしやったり
ウエルシアでレジやってました(*^_^*)- 1月31日
-
chiito♡
そうなんですか😊💡
仕事はしばらくしない感じですか?😌- 1月31日
-
くろねこ
はい✨
パワハラ受けて鬱になってやめてからはやってないです💦
今年で仕事辞めて二年になります(>_<)- 1月31日
-
chiito♡
あら❗️色々あって辛かったですね😭
旦那さんがお仕事行くと暇ですよね(>_<)💦💦- 1月31日
-
くろねこ
そうなんです😞
元々メンタル弱いので
産後鬱にならないか不安です💦
暇すぎて毎日ごろごろしてます😅- 1月31日

jasmine
宇都宮市に住んでます
29歳です✨
よろしくお願いします‼︎
-
chiito♡
年齢近いですね💡😊
こちらこそよろしくお願いします❗️
宇都宮どの辺ですか?😌- 1月30日
-
jasmine
インパから10分くらいのところです🚗
- 1月30日
-
chiito♡
上三川辺りですかね😊✨
上の子は1才なんですね💕
地元ですか?- 1月30日
-
jasmine
逆で西川田の方です😆
1歳やんちゃ盛りで大変です💦
地元は栃木市で結婚を機に宇都宮に引っ越してきました🏠- 1月30日
-
chiito♡
西川田の方ですか💡
私も地元は栃木市です😂笑笑❗️- 1月30日
-
jasmine
あら⁈🤣
一緒ですね😆
栃木市いい所ですよね笑- 1月30日
-
chiito♡
田舎ですけど良い所ですよね〜😆
旦那さんが宇都宮ですか?💡- 1月30日
-
jasmine
旦那の職場が宇都宮です
- 1月30日
-
chiito♡
旦那さんのお仕事ですか‼️😆
普段、Auroraさんは何して過ごしてますか?😌- 1月31日
-
jasmine
専業主婦なので暇を持て余してます😅
宇都宮に友達居ないので基本は引きこもってます笑笑
私はゴロゴロするの好きだからいいけど、子供は退屈だろうな〜と思います😭- 1月31日
-
chiito♡
まさしく私も専業です😅
私も宇都宮に友達居ないので寂しくて😭💦
宇都宮に来て3年が経ちました😖
子供はお外好きですよね〜❗️うちもベビーカーデビューしたらすっかりベビーカーがお気に入りで😂💦- 1月31日
-
jasmine
私も3年経ちました🏠
専業同士、栃木市出身同士仲良くなれたらいいですね☺️
うちは歩きたくてしょうがないみたいで危ないお散歩に付き合ってます💦
今日も残った雪の上歩いて何回も転んでました❄️😅- 1月31日
-
chiito♡
本当そうですね☺️
中々ママ友になるきっかけがなく出会えないので嬉しいです😊✨
可愛い😍💕
歩けるようになるとちょこちょこして心配ですが😅💦これから成長が楽しみです✨✨- 1月31日
-
jasmine
ママさんと出先で会って話してもその時だけですもんね💦
ママ友作るのは難しいです😭
ホント大変です💦これからイヤイヤ期とか始まると思うと…😱- 2月1日
-
chiito♡
そうなんですよ😅💦💦
イヤイヤ期よく聞きます😭💡
うちはアパートなので、鳴き声とか心配になっちゃいます😵- 2月1日
-
jasmine
今でも十分我が出てきてるのに考えると恐ろしいです😱
うちもアパートです😀
最初は気にしてましたけど、今ではどーにもならないから諦めてます笑笑- 2月1日
-
chiito♡
そうですよね😵💦💦
どうにもならないですよね😭挨拶周りもしたし、あまり気にしない事にします😆👌🏻💡- 2月1日
-
jasmine
何事も考えすぎなのいのが1番ですね😌
- 2月1日
-
chiito♡
本当そうですよね😭
これから、色々そういう場面に直面しそうです😖💦💦- 2月1日

せんり
29です٩(ˊᗜˋ*)و
上三川ですがいいですか?
-
chiito♡
もちろんです😊✨
私は30才です!よろしくお願いします❗️- 1月30日
-
せんり
よろしくお願いします😊
お子さん同い年てすね😆- 1月30日
-
chiito♡
同い年で、性別も一緒ですね😆✨嬉しいです💕
- 1月30日
-
せんり
あたしも嬉しいです😊💕
完母ですか?- 1月30日
-
chiito♡
いえ、混合にしてます😌💡
夜泣きとかまだありますか?- 1月31日
-
せんり
夜泣きないです😆
夜は4時間くらいは寝てくれるようになりました!そのかわり昼間起きてる時間増えました😅
chiito♡さんのお子さんは1日のサイクルどんな感じですか?- 1月31日
-
chiito♡
うちは夜泣きがまだありますが、夜は21時〜3時まで寝て、ミルク&おっぱいで、5〜6時に起きます😅💦
うちも昼間起きてます‼️😳
昼寝しても1時間位で起きちゃいます😭- 1月31日
-
せんり
うちも5~6時に起きてます😅
寝てくれたら二度寝しちゃいます🎶
11時くらいに必ず起きて2時くらいまで起きてハッスルしてます😊笑
うちもですよ😭おろすと起きちゃうのでずっと抱っこです😭- 1月31日
-
chiito♡
同じですね😆❗️
もう少しまとまって寝てくれれば助かるのですが😭💦
ハッスル‼️笑
可愛いですね😍👌🏻
うちは昼間、メリーを見ながら寝てくれたり最近ようやくなりました😂💡- 1月31日
-
せんり
夜中起きなくなれば楽になるんですけどね😭
機嫌がいいと一人でおもちゃ持って遊んでてくれるんですけど、それに飽きると一緒に遊ばないとギャン泣きされます🤣
それで寝てくれるの羨ましいです💦
飲みながらじゃないと寝てくれなくて😭- 1月31日
-
chiito♡
そうなんですよね😭💦
ギャン泣きされると焦りますよね😭‼️
うちも昼寝しながら、夢見てるのか目つぶりながらギャン泣きしていて起きたら泣き止む事があり、いつもビックリします😅💦💦
本当最近です😌👌🏻
母乳ですか?😆💡- 1月31日
-
せんり
急に泣き出すので焦ります😭💦
まさに同じことさっきありました🤣💦
母乳です😊
体重ってどのくらいありますか?- 1月31日
-
chiito♡
本当ですか?😍
すっごい可愛いですよね😂❤️泣いてるのに私はいつもニコニコしちゃいます☺️✨
この前測ったら6.2キロでした💡😳どれくらいありますか?- 1月31日
-
せんり
可愛いです😍
ただ、普段ホント泣かないのでビックリします💦
この前測った時で7.5㌔ありました😂
やっぱりうちの子はおっきいんだ🤣- 1月31日
-
chiito♡
うちもなんですよ〜😂‼️普段泣かないとビックリですよね😳💡
おっきいですね😆👌🏻
男の子ですしおっきい方がいいですよね✨✨- 1月31日
-
せんり
もう目がギョッとします😳💦
予防接種行くと先生に
刺しがいのある腕だ!
肩に肩パッド入れてるみたいだ!
って言われるんです🤣💦- 1月31日
-
chiito♡
きゃあー‼️‼️笑
すっごい可愛いエピソードです😍❤️
思わずニヤケちゃいました☺️✨✨✨- 1月31日
-
せんり
そう言ってもらえて嬉しいです🤣
もうムッチムチでどこ行っても大きいねって言われるので😂
こないだベビーザラスでおむつ交換してるときにあった子が1歳4か月だったんですけど体重が同じくらいでした(笑)- 1月31日
-
chiito♡
そうなんですね😆✨✨
えっー‼️じゃあもしかしてうちの子も大きい方なのかな🤔💡
身長はどれくらいありますか?😳- 1月31日
-
せんり
ちゃんと測ったことはないんですけど70くらいだと思います😊
服は70で足はピッリなんですけどものによっては袖が長いです😂- 1月31日
-
chiito♡
今朝は息子の指しゃぶりのチュパチュパの音で起きました😭💦💦💦
うちもお洋服同じサイズ感です😌👌🏻💡💡
ちさと。さんのお子さんは今どのくらいの量飲みますか?😳- 2月1日
-
せんり
可愛い目覚ましですね😊
寝ぼけながらにこにこしてる息子です😁
完母なのでどのくらい飲んでるのか正直わからないんです😅💦- 2月1日
-
chiito♡
おかげで寝坊しなくてすみました😆🙏🏻💦
でもおっきくなってるから全然👌🏻ですね😌💕
母乳だとお腹すきません?😅私は、母乳あげた後すっごい食欲で😅- 2月1日
-
せんり
すっごいお腹すきます😂
喉も渇くしでずっと何かしら飲んでます💦笑
気づくと何か食べてたりします😱😱- 2月1日
-
chiito♡
ですよね😵‼️
良かった〜😂💦私だけじゃないんだって少し安心しました😂‼️笑
出産後お腹の皮?お肉?もまだへっこみません😭
骨盤矯正でデニムは履ける様になったんですが、お肉がでにのります😱😱😱- 2月1日
-
せんり
お腹へっこみませんよ😱😱
太ももにもついちゃって落ちる気配がありません😭😭😭
ズボン履くとお肉乗ります😂
これはどうやったら戻るんですかね😓😓- 2月1日
-
chiito♡
そうですよね😭
私も妊娠中太ももついちゃいました😵💦
中々産後ダイエット難しいですよね〜😱
腹筋やるにも、今抱っこで腰や膝が痛く中々出来なくて…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💦お腹のたるみが本当最近の悩みです😭‼️- 2月1日
-
せんり
腰も膝も痛いですよね😭
階段でさえ登るのが苦痛の時あります😱
上半身を捻る運動するとお腹のとこの脂肪を動かすので少し燃焼されるみたいですよ😊💕- 2月1日
-
chiito♡
階段苦痛になりますよね、分かります😩💦
なるほど〜😳💡
捻るなら出来そうです‼️
今日からやってみます😌💕- 2月1日
-
せんり
あたしだけじゃなかった😭
ミシミシいうので年かなとか…笑
つま先立ちをゆっくりやるのもふとももの筋肉刺激されますよ😁- 2月1日
-
chiito♡
分かります‼️
つま先立ち良いですよね😆✨ながらですが、唯一やってます😂‼️笑
今日は昼間ずっと起きてたからか、お風呂入ってミルク飲んだら1分で即寝でした😂❤️- 2月1日
-
せんり
つま先立ちいいですよね😆
ずっと起きてるなんてすごいです😳✨
旦那が帰り遅かったのでさっきまでキャッキャしてたんですがやっと寝ましたぁー😪- 2月1日
-
chiito♡
昼寝して貰いたいんですけど、10分×2くらいで昨日は落ち着かなかったです😵💦💦💦
旦那さん遅いと大変ですよね😣お風呂はちさと。さんが、入れてるんですか?💡
後、息子が最近テレビが好きで見てるんですが、目とか悪くなるのかなぁと心配で😭💦- 2月2日
-
せんり
その日によって違いますよね😣
今日は起きるのがちょっと早かったからなのか今寝ちゃいました😪
帰宅が9時とかなので入れてます❗
早く帰ってきても疲れてるを理由に入れてはくれないので上げるのだけ手伝ってもらってます😅
離れてみてるぶんには大丈夫じゃないでしょうか?
今眼鏡がないとなにも見えないですが中学校上がるくらいまですっごい目よかったですよ😊
本を読む量が増えてから一気に悪くなった気がします😣💦💦- 2月2日
-
chiito♡
うちも今寝てます😌👌🏻
ちさと。さん優しいんですね💕私そんな事旦那に言われたらショックで喧嘩になりそうです😵💦
寝る前に、トイストーリーをガン見してたのでちょっと心配でしたが、大丈夫そうですね😍👌🏻‼️
本は細かい文字ですもんね😵❗️- 2月2日
-
せんり
喧嘩になるし、同じ職場で働いてたので仕事キツイのは知ってるので😅
喧嘩するほうが面倒くさいんです😂
うち見せてもまだほとんど興味ないみたいです🤣
ちょうどハリーポッターが流行ってる時で朝まで読んでることもありました😅
続きが気になってなかなかやめられないんですよね😖- 2月2日
-
chiito♡
同じ職場だったんですね😊‼️
その子によって違いますもんね😆💡
本読んでると時間感じないですよね😌
お子さん連れてショッピングとかお出かけはもうしてますか?✨- 2月2日
-
せんり
今日アンパンマンは少し見てくれました😊
そうなんですよ😆気づくと2〜3時間普通に立ってます(笑)
してます✨
今日からインパの福田屋で北海道物産展が始まったみたいなので3時くらいにぶらぶらしに行こうと思ってます💕- 2月2日
-
chiito♡
今日アンパンマンの日でしたね😆💦
インパのFKD妊娠中に🤰行った以来行ってないです😱北海道物産展楽しいですよね‼️ついつい買ってしまいます😌💕
気を付けて行ってらっしゃーい😆❤️- 2月2日
-
せんり
子供服も50%OFFとかしてて安く出てますよ😊
ほとんど試食が目当てだったりするんですけどね😁笑
ピザがカリカリですごく美味しかったです🤤- 2月2日
-
chiito♡
うわあ〜行きたい😍💕
人混みに連れて行きたいんですが、インフルエンザや風邪が息子に移るのが怖くて…中々ショッピングモール行けずにいます😭💦
ちさと。さんは行かれてるんですね😊ベビーカーでですか?💡- 2月2日
-
せんり
平日なら人少ないです😆
休日は子供も多いので怖いですね😫
抱っこ紐で行ってます😊
だいたい息子は寝ちゃいますが、両手も空きますし移動が楽です😁- 2月2日
-
chiito♡
休日出かける事が多くて😖💦💦
首すわり前からの抱っこ紐ですか?😊- 2月2日
-
せんり
あららっ💦
使える抱っこ紐買って使ってます😊
重くて階段腕抱っこだと不安定で怖いんです😱😱- 2月2日
-
chiito♡
私エルゴの首すわりしてからのやつなんでまだ使えなくて😭💦
怖いですよね😖💦
アパートの階段毎回旦那にお願いしてます😂❗️- 2月2日
-
せんり
平日の買い物行くのにひとりなので抱っこ紐ないと何もできないんです😂💦
うちも休みの日は旦那が抱っこしてくれます😊- 2月2日
-
chiito♡
抱っこ紐早く私も使いたいです😭💦
抱っこしてくれると、助かりますよね〜😆✨✨
お子さんはオムツ何使ってますか?🤔- 2月2日
-
せんり
使えないと辛いですよね😭
荷物を持ちたくないだけだったりするんですけどね🤣笑
パンパースかムーニーのMです❗
パンパースは背中もれひどいです😭😭- 2月3日
-
chiito♡
後少しで首すわりしそうなのでもう一踏ん張りです💪🏻😆‼️
私もムーニーかパンパースなんですが、パンパースが漏れてしまって😖💦💦
Mですか‼️😳
うちはSです💡- 2月3日
-
せんり
うちまだぐらぐらしてます😫
パンパース漏れますよね😱😱
Sはもう小さくて漏れ方が酷いんです😭💦- 2月3日
-
chiito♡
早い子で3ヶ月〜と本には書いてあったのでまだ全然すわらなくてもいい時期だと思います😳💡
漏れますよね😭💦
そうなんですね‼️
なんかサイズ移行する時難しくて😭😭😭- 2月3日
-
せんり
のんびり屋さんなんだと思うことにします😂
わかります💦💦
うち明らかに小さくてうんちの時毎回漏れちゃってたので変えたんです😖- 2月3日
-
chiito♡
うんち💩で漏れたら変えるサインですね😖💡
もうすぐ100日なので今日食器を買って来ましたが、ちさと。さんは何かやりますか?😍✨✨- 2月3日
-
せんり
お店を予約してお食い初めする予定です♥
ただ、旦那の仕事が忙しくて月末がいいと言われてしまいました😖- 2月3日
-
chiito♡
お店でするんですね😍✨✨✨
お仕事じゃしょうがないですよね😖💦
ちさと。さんちは暖房器具何をお使いですか?😳‼️
リビングでは暖房使ってるんですが、寝室で使う暖房器具が欲しくて😅- 2月3日
-
せんり
遅くなってしまいました💦
うちは旦那が一人で住んでたワンルームに越してきたので暖房だけなんです😂
部屋を温めるなら灯油のストーブが一番じゃないですか?タイマーもついてますし😊- 2月4日
-
chiito♡
大丈夫です😆👌🏻休日ですし、忙しいですよね😆💦
そうなんですね😳💡
うちも今暖房ですが、加湿器も付けっ放しなんですが、乾燥がひどくて😣💦
灯油のストーブ買ったんですが、匂いが気になって譲ってしまったので😭💦
オイルヒーター買うか悩んでます‼️🤔- 2月4日
-
せんり
うちも加湿器常についてます💡
つけてる間に洗濯物を干したりもして乾燥対策してます💦
そうだったんですね😖💦
オイルヒーターいいって言いますよね😊
暖房ついてると電気代結構いきませんか?- 2月4日
-
chiito♡
早速、オイルヒーター買って来ちゃいました😂‼️‼️
最初は電気代気にしてましたが、息子が産まれてからは電気、ガス、水道が2倍になりました😅💦💦💦
赤ちゃんがいるのでもうしょうがないて開き直り、気にするのもストレスになるので、もう好き勝手に使ってます😂‼️‼️笑笑- 2月4日
-
せんり
おぉー!!どうですか?
気にするのストレスになりますよね😂💦💦
自分だけなら厚着してればいいんですけど、そうゆうわけにいかないですしね😖💦- 2月4日
-
chiito♡
デロンギは、お日様の光に当たってるみたいに暖かくて眠くなります😊✨✨✨
そうなんですよ😅自分達だけだったら厚着してました😂‼️‼️
今は息子中心になってます😌💕- 2月5日
-
せんり
おぉー!!そうなんですね😳💡
部屋全体温まりますか?
やっぱり子供中心になりますよね😂
さっき散歩に行ってきたんですが、初めて抱っこ紐から寝てるまま無事おろせました😭- 2月5日
-
chiito♡
温まります😌✨
気持ちのいい温まり方です😊❗️
私もお散歩行って来ました💕おかげでぐっすり中です😪😪😪
おぉ〜〜良かったです👏🏻😆抱っこ紐早く使いたいなぁ✨- 2月5日
-
せんり
乾燥は気になりますか?🤔
ぐっすり寝てくれると嬉しいですよね🤣
寝てくれるのでおっぱいが張ります😂💦- 2月5日
-
chiito♡
オイルヒーターは乾燥しないみたいで疑ってましたが、本当に乾燥しないです😆‼️
ソレ、めちゃくちゃ分かります😂💦笑笑
最近夜中1回しか起きなくなったので、朝方おっぱいカチカチです😵- 2月5日
-
せんり
乾燥しないのは有り難いですね😭
あたしノドすぐガラガラになっちゃうので引っ越したら買いたいですね😊
うちもです😭
朝溢れてて痛い時もあります😱😱- 2月5日
-
chiito♡
ただ、部屋全体暖かくするのはやはり温風が出ない分、時間は掛かりますが、温風が出ないので空気は乾燥はしないのでオススメです😊✨✨
母乳パッド付けたるんですが、朝下着まで濡れちゃったり、ズレでしまって😭💦💦💦
母乳パッド何使ってます?🤔- 2月5日
-
せんり
やっぱりそうなんですね😭
母乳パッド今はチュチュベビーを使ってますが、一つ一つの包装なので面倒くさいです😫💦💦
2つ一緒になってるのが使いやすいですよ😓- 2月6日
-
chiito♡
2つ一緒が良いですよね😅💡
私はPigeonのやつですが、一つ包装でやはり面倒なので😭💦しかもズレて接着面と肌がぴったりくっついて痒かったり…😵
荒れてしまいました😖‼️- 2月6日
-
せんり
最初にどっちがいいかわからなかったのでどっちも買ったんです(笑)
結局使いやすい方使うから、使いづらいのが残ってます😂
接着面ズレますよね😭
それは辛いですね😱💦💦- 2月6日
-
chiito♡
そうでしたか😂💦
接着面ズレないのあるんですかね⁉️🤔
ここ最近、身長が伸びてきて70だと足と腕が出ちゃうんで、80着させるとぶかぶかで😭💦
洋服のサイズ選び難しいです😵💦ロンパース着させてますか?- 2月6日
-
せんり
無い気がします😂💦
うちより身長大っきいです😳
70でもまだ袖まくってあげてます(笑)
ロンパース着せてますよ😊
なかなかちょうどいいサイズないてすよね🤔- 2月7日
-
chiito♡
旦那が180あるので身長伸びそうです😂‼️
やっぱりロンパースですよね💡🤔そうなんですよ💦
かといって、海外ブランドのラルフとかだと70だとぶかぶかなんです😅💦💦
難しいです😖‼️- 2月7日
-
せんり
それはおっきいですね😳
海外のはサイズ大きいですよね💦
もう何を基準にしたらいいのかたまに分からなくなります😂- 2月7日
-
chiito♡
おっきいですよね😂❗️昨日身長測ったらだいたい70〜75cmぐらいでした😳
そうなんですよね😅可愛いと思って買ってみても小さいのもありますし…🤔
最近はヨダレがダラダラなので、自分の服装でさえ悩みます😭💦💦- 2月8日
-
せんり
わかります😂
子供も一度試着させたいですよね🤔
うちもヨダレダラダラです😂
たまにあたしの洋服舐め始めるのでロンTしか着れないです😂
顔こすりますし💦💦- 2月8日
-
chiito♡
本当ですよね😭💦
やっぱりそうですよね😅💦
顔がカサカサするくらい擦ります😖‼️
おっぱいあげるのに、前開きじゃないと不便で私は家ではパーカーばかりです😅- 2月8日
-
せんり
仕事で着てたのでTシャツ、ロンTばかり持ってるんです😁
まくり上げればいいかと(笑)
chiito♡さんはロタやりましたか?- 2月8日
-
chiito♡
ロタやりましたよ😊‼️
今週2回目の予防接種やります💡- 2月8日
-
せんり
あたし悩んでやらなかったんです😣💦💦
- 2月8日
-
chiito♡
やらなかったんですね😳‼️
ロタはかかると重症化しやすいと聞いて、万が一かかったら可哀想だなってやりました😖💦💦
自費で高いのがネックですけどね〜😭- 2月9日
-
せんり
2週間くらい悩んだんですけどやめてしまいましたぁ〜😭😭
- 2月9日
-
chiito♡
今からじゃ遅いのかな😵💦
もし掛かってしまったら、本人が可哀想だし、なるべくやった方がいい気がします〜〜😭- 2月9日

A☆Sママ
私も宇都宮で、32歳です!良かったら仲良くしてください☺️🎵
-
chiito♡
こちらこそよろしくお願いします😊‼️
私は30才です(´∀`*)
月齢近いお子さん嬉しいです😆✨- 1月30日
-
A☆Sママ
ありがとうございます❗
そうですね😉✨月齢も近くて嬉しいです😁- 1月30日
-
chiito♡
私もとっても嬉しいです😍‼️宇都宮のどの辺ですか?😆✨
- 1月30日
-
A☆Sママ
宝木の方です😉⤴️⤴️環状線沿いにヤマダ電機とかGUとかがある方です😉✨
- 1月31日
-
chiito♡
めちゃくちゃ近いです😳‼️‼️笑笑
ヨークには毎週行ってます😂✨- 1月31日
-
A☆Sママ
え❗❗ホントですか(笑)😆⤴️⤴️ヨークベニマルや、とりせん近所なので、よくお買い物してます(笑)
- 1月31日
-
chiito♡
会ってるかもですね〜〜😍💡
専業ですか?😊✨✨- 1月31日
-
A☆Sママ
ホントですね❗❗知らぬ間に会ってるのかもですね😁(笑)⤴️
私は今は育休中です😉chiitoさんは専業ですか❓- 1月31日
-
chiito♡
私は専業です😌❣️
お仕事は何されてるんですか?😆- 1月31日
-
A☆Sママ
そうなんですね😉⤴️⤴️
私は一応看護師として働いていました🙆- 1月31日
-
chiito♡
うわー😳‼️
凄いです!!看護師さん素敵ですね💕- 1月31日
-
A☆Sママ
いえいえ💦そんなことないですよ😅💦子供のこととなるとまた別のようで、慌てちゃってますよ😁💦
- 1月31日
-
chiito♡
色んな知識お持ちでしょうし、羨ましいです😆💕
お子さんが4ヶ月だと首すわりもされてますか?- 1月31日
-
A☆Sママ
いえいえ💦😁まだまだですょ😁⤴️⤴️
そうですね😉❗❗この前4ヶ月健診でも首もすわって大丈夫ですょと言われました😉✨
首はすわってきましたか❔❔- 1月31日
-
chiito♡
首すわり良いですね😊🎊💕
うちは首すわりまだなんです😭💦💦
体重も増え、中々抱っこが辛くなってきました😭‼️- 1月31日
-
A☆Sママ
たしかに、体重増えてくるとずっと抱っこしてるのがきつくなってきますよね😅💦⤴️首がすわれば色々楽になってきますよね😉❗❗❔
- 1月31日
-
chiito♡
そうなんですよ😭💦
首がすわればお風呂入れるのも楽になるし、抱っこ紐使えるので、家事が楽になりそうです😊👌🏻✨✨- 1月31日
-
A☆Sママ
そうですよね~~😵💦首が安定しないとお風呂とかも結構大変ですよね😅抱っこ紐が使えるようになれば、家事もはかどるようになるし、買い物とかも楽になりますよ😉⤴️
- 1月31日
-
chiito♡
そうなんですよ😭💦
一回うちの旦那が水ジャボンしちゃって😖‼️その時は焦りました💦
買い物今とても不便で、ベビーカー押しながらカゴ抱えてます😂💡笑
4ヶ月検診は産んだ産院に行きました?😳- 1月31日
-
A☆Sママ
わぁ😭それは焦っちゃいますね😅⤴️
ベビーカー押しながらカゴ持ってお買い物するの、結構大変ですよね😅💦(笑)それでちょっとグズったりしたらどうしよ~~ってなっちゃいます(笑)
うちは予防接種している小児科で、健診と予防接種と予定組んでくれたので、小児科で診てもらいました😁産院ですか❔- 1月31日
-
chiito♡
ベビーカーは幸い大好きみたいなので、今の所グズりはないですが、毎回ヒヤヒヤです😵💦💦
調べたら産んだ産院では4ヶ月検診行ってないみたいで😖‼️それって何か通知とか来ますか?😳💦💦- 1月31日
-
A☆Sママ
ベビーカー好きなら安心ですね😉⤴️⤴️
一応宇都宮市の方から4ヶ月健診のお知らせ、問診票みたいのが届くと思います🙆その中に健診している病院の一覧も入っていた気がします👍あとはもし予防接種に行ってる病院があれば、聞いてみると良いかもですね😉- 1月31日
-
chiito♡
詳しくありがとうございます😊🙏🏻‼️
予防接種が近い内にあるので聞いてみます😳💡
初めての事でテンパってます😭💦💦💦- 1月31日
-
A☆Sママ
たしかに、注射の数も多いし、健診もありますよ~~と盛りだくさんだとそれだけでいっぱいいっぱいですよね😅⤴️近くの小児科の予定です❔❔
- 1月31日
-
chiito♡
そうなんですよ💦💦
くろさきさクリニックです😆👌🏻‼️- 1月31日
-
A☆Sママ
ウチもくろさきクリニックですよ(笑)😁‼️くろさきさんなら予防接種も健診も順序よく全部予定組んでくれるので安心ですよ😉♥️いつもおまかせで予定立ててもらってます(笑)
ひとつ予防接種終わると、次はこれを◯月◯日にやりましょうと言ってくれるのでおまかせで安心です😁(笑)- 1月31日
-
chiito♡
えっー‼️😂本当ですか😂‼️
確かに言われた様な気がします🤔そうですね💡お任せしとけば、安心ですね✨✨- 1月31日
-
A☆Sママ
近いのでかかりつけです😉⤴️
次は何をするとか自分で予定たてようとすると忘れそうだし、大変ですが、全部やるべきときにやるものを教えてやってくれるので分かりやすいです😁- 1月31日
-
chiito♡
そうですよね😊✨
忘れなくてすみますもんね❗️
近くにお散歩とかは行きますか?💡- 1月31日
-
A☆Sママ
だいたい車とかで買い物とかに出ちゃってあとは家の中にいることのが多いかもですね😁💦お天気が良く、この寒さがもう少し良くなればもっとお外にお散歩に行きたいな~~って思ってます(笑)😆💦
お散歩とかとは良くいきますか❔❔- 1月31日
-
chiito♡
寒いですもんね😖💦
そうなんですよね〜早く暖かくなればいいんですけど😭
この前、ベビーカーで健康の森へお散歩行って来ました👌🏻- 1月31日
-
A☆Sママ
ね~~😁💦暖かくなれば、お散歩も楽しくなりますよね😉✨
健康の森、中がお散歩コースみたくなってますよね😁⤴️⤴️上の子が産まれたころは健康の森のすぐそばに住んでたのでたまに行ってました😆(笑)- 1月31日
-
chiito♡
そうなんです😆💡たまにおじさんに話し掛けられたり✨👴🏻
今の時期インフルエンザも流行ってますし、外出は極力避けたいです😭💦💦- 2月1日
-
A☆Sママ
たしかに‼️(笑)おじいちゃんおばあちゃんとかもよくお散歩したり、運動してますもんね😁⤴️
インフルエンザ怖いですよね😅子供はもちろんこと、自分もうつってしまったら大変ですからね😱- 2月1日
-
chiito♡
本当ですよね😵💦💦
私はマスク必須ですが、赤ちゃんにさせる訳に行かないですし😖
何か対策されてますか?🤔- 2月1日
-
A☆Sママ
とりあえず、自分は徹底的に手洗いうがいに必要時にマスクですかね😁💦家の中には加湿器とか、クレベリン置いたりとかですかね😁💦(笑)
あとは上の子が保育園行ってるので、なにかともらってきてしまう可能性あるので、手洗いは帰ったらきちんと外出先とかで手を洗うところが近くにないときはアルコールの手拭きで手を拭いてます🙆- 2月1日
-
chiito♡
一緒です‼️やはりクレベリンと加湿器ですよね🤔‼️
アルコールの手拭きは赤ちゃんにも使えますか?😖💦💦- 2月1日
-
A☆Sママ
やっぱりそうですよね😁‼️
なんか良く手を舐めちゃったりするので、赤ちゃんには使ってないですね😁💦下の子に触れるまえに、私たちや上の子が使えば大丈夫かな~~って思って自分たちが使ってます🙆- 2月1日
-
chiito♡
うちの子も最近は指しゃぶりするので使えないですね😭💦💦
なるほど〜💡
私も用意してみます😆👌🏻
休日とかはお出かけとかしてますか?💡- 2月1日
-
A☆Sママ
まだ1ヶ月のころ、上の子のRSウイルスをもらってしまい入院してしまったことがあったので、そういうところに敏感になっちゃいましたね😁💦
土日とか、上の子もお休みで旦那もお休みってなるとどこかお出かけしよ~~って言われるので出かけることが多いですね😉休日はお出かけしてますか❔❔- 2月1日
-
chiito♡
それは心配でしたね😭💦💦
うちもどっかお出かけしよ〜ってなるんですが、ショッピングモールとかは人混みだし、何処行く?どうしよう?っていつもなってしまって😅外食もしたいんですが赤ちゃん連れて行けるとこって中々無くて😭💦💦💦- 2月1日
-
A☆Sママ
たしかに、そうですよね😱💦休日はたくさん人もいるし😅💦💦外食となると座敷の席で斗かじゃないと行きにくい時もありますしね😅
- 2月1日
-
chiito♡
そうなんですよ😣
やはりお座敷席ですよね😩💦しかも全席出来れば禁煙が良くて💦💦
因みに、何処かオススメのお店ありますか?🤔- 2月1日
-
A☆Sママ
座敷となるとやっぱり和食のお店とかになっちゃいますね😁💦⤴️うちはばんどう太郎とか行きます🙆あとは競輪場通りの方にある、フォーチュンフィールドというカフェみたいなところですが、全席座敷、子供のおもちゃもたくさんあり子連れのママがたくさんいるので、たとえ泣いても気にならないですよ(笑)😆⤴️
- 2月1日
-
chiito♡
正に昨日💡💡💡
ばんどう太郎行こうと思い電話しました‼️😆そしたら分煙だったので、泣く泣く断念しました😭
えっー‼️そこ凄く気になります😳😳😳❗️
早速調べてみます👌🏻ありがとうございます😆🙏🏻- 2月1日
-
A☆Sママ
そうだったんですね(笑)😆‼️
あそこは分煙だったんですね😅⤴️気付かなかったです😁💦
そこはむしろ子連ればっかりで結構いっぱいです😁⤴️今みたいに小さくても大丈夫ですし、歩くようになって大きくなってもおもちゃなどたくさんあり飽きなくてよいかな~~と😁‼️ご飯も美味しかったですし、デザートも自分で好きなようにパフェが作れました♥️(笑)- 2月1日
-
chiito♡
さっきフォーチュンフィールド調べてみました‼️😍💕💕こんな所が身近にあったなんてー‼️😆✨✨
ご飯も美味しくてなんか楽しそう〜✨✨😆
旦那にも連絡したら一緒に外食出来るー‼️‼️って凄い喜んでました笑✨
早速行ってみます😍❣️- 2月1日
-
A☆Sママ
私も子供とかいなかったらきっと全然わからなかっただろうな~~って思いました😁⤴️オムツ交換の部屋もあったので、安心でした😆
これで家族みんなで楽しく外食できますね😉♥️良かったです~~😁❗❗今日たまたまお店の前通ったのですが混んでたので、電話して行ってみるといいかもですね😉✨- 2月1日
-
chiito♡
なんのお店かな?って競輪場通るたびに思ってはいたんですが、まさかママ達の為のカフェだったなんて😍✨✨✨
外食出来るとこ、ずっと探してたので、凄い嬉しいです😊💕ありがとうございます😌🙏🏻
やはり混んでるんですね😵💦
そうですね💡電話してから行ってみます👌🏻‼️
今日はとても寒く引きこもってますが、室内着って何着せてますか?😳- 2月1日
-
A☆Sママ
良かったです~~😁♥️
たぶんみんな子供連れていける~~ってなっているので混むのかもしれないですよね😁⤴️⤴️私もこの前友達と初めて行くのに電話したら大丈夫でした🙆
うちは長袖下着にロンパース着せてます👍トレーナー生地みたいな ロンパースですかね😉✨たまにベストみたいのを着せたりもしてます😁
いつも何着せてますか?- 2月1日
-
chiito♡
そうですよね〜中々子供連れだと気使いますもんね😆✨✨そういう場所もっと増えてくれれば良いんですけど😭💦
うちも長袖下着にもこもこのロンパースなんですが、汗かいてて😣💦💦
今日なんて寒いかなと一日中暖房つけてるんですが💦温度調節難しいです😭- 2月1日
-
A☆Sママ
寒かったらかわいそうだしって思って着せてると、子供ってどうやら体温高いのか汗かいてますよね😁💦うちも下着が厚手のやつ着てます⤴️
我が家も家にいる間は今日みたいな日は暖房つけてます🙆でも消すと寒いし、難しいところですね😁(笑)- 2月1日
-
chiito♡
本当それです😣💡
大人が思ってる以上に子供は暑いんですよね😵💦
手足が冷たいのに汗かいてる時もあるし…🤔
難しいです💦💦- 2月1日
-
A☆Sママ
そうなんですよ😅夜寝るときとか手がか冷たいって思ってて、着せたり布団多めにしたら暑かったみたいで😅
- 2月1日
-
chiito♡
分かります!分かります!😣💦
話し違いますが、ご飯中でしたらすみません🙊💦💦うちの子うんち💩が3〜4日に一回しか出ないんですが、毎日出ますか?🤔- 2月1日
-
A☆Sママ
まだご飯前なので、大丈夫ですょ😁‼️
いやいや、うちも毎日ではなく2~3日に1回くらいですかね😉⤴️- 2月1日
-
chiito♡
良かったです😆💡
本当ですか😳‼️
安心しました✨なんかミルクの量とか足りないのかな〜とか不安になってしまって😩
息子ちゃんは完母ですか?💡- 2月1日
-
A☆Sママ
産まれた最初のうちは毎日のように出てましたが、それも成長とともに段々落ち着くみたいですね😉⤴️⤴️
最初は混合でやってたんですが、男の子だからなのか良く飲み、足りないのか夜中ちょこちょこ起きちゃったりで大変になったので、完ミにしちゃいました😆💦そしてどうやら母乳よりミルクを好んでたので、まぁいいかと(笑)
完母とかですか❔❔- 2月1日
-
chiito♡
成長と共に落ち着くんですね😊💡良かったです✨
なるほど〜夜中はミルクじゃないといっぱい寝てくれないですもんね😵💦
私は混合にしてます💡
母乳出さないとおっぱいが張ってカチカチになってしまうので、午前中だけ完母でお昼以降は混合、夜はミルクって分けて飲ませてます😌👌🏻- 2月1日

A☆Sママ
そうなんですね😉❗❗私もミルクだけにする前は、日中は混合、夜はミルクにしてました⤴️⤴️満腹じゃないと寝てくれないんですよね(笑)😁💦
逆に長女の時は、哺乳瓶が嫌いで母乳しか飲んでくれないって感じでした😅
-
chiito♡
一緒ですね😆💡
そうなんですよ😩💦💦
やっぱりその子によって変わりますよね🤔‼️
A☆Sママさんは産後体型とか戻りました?✨😊- 2月2日
-
A☆Sママ
そうみたいですね😁💦やっぱりその子その子で違いますね❗
全然まだまだ体型が戻らないです😁💦(笑)やるぞ!と言いながらなかなか進んでないのが現状です(笑)😁💦- 2月2日
-
chiito♡
そうなんですよね😱💦
中々産後の体型が戻らず苦戦しています😣
食べる時間もかけられなく、ガッついて食べてしまったり、すぐ食べれるパン🍞など食べてしまってカロリーオーバーしちゃうんです😖💦💦- 2月2日
-
A☆Sママ
あ~‼️それわかります😁💦‼️なかなかゆっくり食べてる時間が取れなかったりで、片手で簡単に食べられるパンとか良く食べちゃったりして😅⤴️それでなかなかですよね😅
- 2月2日
-
chiito♡
気持ち分かって貰えて嬉しいです😆✨✨
そうなんですよ😭💦
産後ダイエットは産後6ヶ月までって言いますもんね😩💦そろそろ頑張らなくては‼️😵- 2月2日
-
A☆Sママ
体幹リセットダイエットとか本買ってみたんですが、まだスタートしきれてないです(笑)😆💦
- 2月2日
-
chiito♡
体幹リセット‼️😳
興味あります〜💡息子が今寝てくれてるので、その隙にちょっと調べてみます😊✨- 2月2日
-
A☆Sママ
前にテレビでやってたんですが、ちゃんと覚えてなかったので、本があったので、買ってみました😁‼️激しい運動ではないし、1日やる時間も決まっているので良いなって思い🎵
- 2月2日
-
chiito♡
そうなんですね😌💡💡
やる時間決まってるの良いですね😆👌🏻
産後身体がバキバキ過ぎて今整体通ってるんですが、骨盤大分歪んでたみたいで、ようやくデニムが入ったんですが、お腹の皮&お肉が落ちなくて😩💦- 2月2日
-
A☆Sママ
1日5分を2セットとか決まってるので無理なく出来そうだな~って思いました😆♥️
産後はホント歪むみたいですね😅💦整体いいですね😁‼️私も行きたいな~~😁
産後2~3日くらいのとき、私、後陣痛じゃなくて歪みからか骨盤が激痛で冷や汗でました😅💦- 2月2日
-
chiito♡
5分×2くらい理想です😂❗️笑
10分は長いので😭💦💦
整体気持ちがいいですよ☺️💡
2週間に一度のペースですが、私の息抜きの楽しみの一つになってます😍💕- 2月2日
-
A☆Sママ
そうそう‼️あまり長いとね💦って感じですよね(笑)😆💦
整体は近くですか❔❔たしかに気持ちよさそう‼️自分だけの時間、息抜きって必要ですよね✨- 2月2日
-
chiito♡
そうなんですよ😅💦
市役所の近くですよ😌👌🏻
息抜き大事ですよね✨✨妊娠前はショッピングが好きでしたが、今は息子がまだ小さいし、試着とかバンバン出来なくて、中々ショッピング行けないので😅💦💦- 2月2日
-
A☆Sママ
そうなんですね~~❗❗一回も行ったことないので行ってみたいです😁
私も❗❗ショッピングは大好きでちょっとしたストレス解消にもなってましたが、抱っこやベビーカー押してると思うょうに試着も出来ないので、結局諦めたり😅(笑)今はワンピースみたいなものにタイツとラクな格好ばかりです(笑)- 2月2日
-
chiito♡
しかもそこの整体婦人科専門なのでオススメです😆👌🏻✨✨
一緒ですね〜😍なんか気が合います☺️✨
中々ショッピング出来ないですよね💦💦
私は授乳もあるので、最近めくり上げ出来るセーターにパンツスタイルです😅
旦那に
最近地味だよ〜😣落ち着くの早くない?💦と注意されたばかりで😥
私だって、お洒落したーい😭💦💦- 2月2日
-
A☆Sママ
専門ならより一層いいですね~~😁♥️
ホント❗❗気が合いますね~~🎵
着やすさ動きやすさ重視になっちゃってますよ(笑)😁💦
でももちろんオシャレしたいけど、思うょうに出来ないんだよ~~ってママは思っていますよね😁💦⤴️⤴️
あとは自分より最近は子供の服をみたり買ったり着せるのが楽しいです(笑)- 2月2日
-
chiito♡
そうなんですよ〜😊
嬉し過ぎます😆✨✨
本当着やすさ重視‼️ソレです😂‼️笑
そうなんですよ‼️
もう少し暖かくなったらお洒落に力入れる❗️🤝と誓いました😂
子供の服見るの楽しいですよね💕少し高くても買っちゃいますし😂☝🏻笑- 2月2日
-
A☆Sママ
やっぱりそうですよね~~(笑)😆⤴️⤴️
ホントホント❗❗子供のはまぁいいか~~って思ってちょっと高くてもかっちやいます(笑)😆⤴️- 2月2日
-
chiito♡
なんですかね、この子供にはお金掛けれる妥協は😂‼️笑
下の子のお子さん、今ミルクはどのくらい飲まれてますか?😳- 2月2日
-
A☆Sママ
ホントホント❗❗なんですかね😁⤴️⤴️そしてどれも可愛くて迷います😁💦(笑)
今は飲むときは200くらいですかね😉それより少ないときもありますがね😅- 2月3日
-
chiito♡
そうなんですよ〜😂‼️‼️本当迷いますよね〜🤔💕帽子被らせたくても帽子取っちゃって😭💦💦
そうなんですね❗️うちは、140ccなんですが、あまり分量とか決めなくてもいいんですかね🤔💦- 2月3日
-
A☆Sママ
たしかに、帽子可愛いのに嫌がりますよね😅💦
あ!でもうちも急にたくさん飲むようになりましたよ‼️ミルクの缶に書いてあるような量を飲むようになりました🙆それまではまちまちな感じの時もありましたしね❗- 2月3日
-
chiito♡
そうなんです😖💦
本当ですか‼️😳
じゃあ、焦らなくてもいいのかなぁ〜🤔💦💦
補助的に飲む、りんご味とかのアクアウォーターとか麦茶とかは飲みますか?😌- 2月3日
-
A☆Sママ
徐々に増えていけば大丈夫じゃないかな~~って思いますよ😉✨逆にうちの子が飲み過ぎって場合もありますし(笑)😆💦
まだそういうのは飲んでないですね⤴️⤴️
この前4ヶ月健診のとき、先生は5ヶ月くらいから離乳食開始しても大丈夫、でも果汁はまだ先ねって言ってました😉麦茶や白湯は少しずつって言ってましたね😉上の子の時のこと思い出すと、麦茶は離乳食始まったころ飲みだし、アクアウォーターみたいのは1歳近くとか結構先だった気がします👍熱が出たときとか、真夏の暑い時出かけたときとかに飲ませてました😉- 2月3日
-
chiito♡
徐々にで良いですよね😊✨✨
そうなんですね😳💡
私のお友達は補助的にもう飲ませてると聞いたので、😣💦ちょっと焦って3ヶ月〜飲める飲料を色々と試してはみたんですが、ことごとく吐き出して全然飲んでくれなかったので😂💦笑笑💦
早過ぎでしたね😵‼️
因みに暖房器具とかは何をお使いですか?😳💡
暖房は、リビングで使っているんですが、寝室で使う暖房器具を買いたくて😖💦💦💦- 2月3日
-
A☆Sママ
でもたしかに飲めるのは飲めるんですよね😉⤴️⤴️3ヶ月からとか書いてあるの結構ありますもんね😉✨お風呂あがりとか大人と同じで喉が乾くので麦茶や白湯を少し飲ませてもいいですよ!って言われました🙆
うちはリビングは暖房とホットカーペットですね❗カーペットに子供は寝させられないですがね😁💦
寝室も今は暖房だけです😁⤴️でもリビングと同じく一応リビングより小さめの加湿器置いてあります❗乾燥しちゃいますからね😅- 2月3日
-
chiito♡
そうなんですよね😣
ちょっと色々挑戦してみます💪🏻😊
うちもリビングは暖房とホットカーペットです😊👌🏻💡💡寝室での暖房器具で悩んでまして、オイルヒーターを買うか悩んでます🤔💦💦💦- 2月4日
-
A☆Sママ
あ❗❗同じですね😉❗❗寝室は買って備えつけてたので、とりあえず今のところあらかじめ部屋を暖めてから寝るって感じにしてます👍
- 2月4日
-
chiito♡
オイルヒーター買って来ちゃいました😍‼️
お日様の光に当たってるみたいに暖かくて眠くなりますね😳‼️‼️
乾燥もしないですし😆👌🏻
いい感じです✨✨- 2月5日
-
A☆Sママ
あ❗❗買ってきたんですね~~😁♥️実際使ったことがないので気になります~~❗❗でも乾燥しないのって良いですよね😉✨
- 2月5日
-
chiito♡
私もずっと気になってたんです〜〜😍💕💕
石油ストーブとかと違って匂いもないし、買って良かったです✨
今日はお天気ですね😊‼️
ヨークベニマルまでお散歩行こうかなぁ〜😆💕- 2月5日
-
A☆Sママ
においが気にならないのはいいですね😉❗❗
ホントです😁今日はお天気も良くてお散歩にもいいですね👍ヨークベニマルまでお買い物いいですね😁⤴️⤴️- 2月5日
-
chiito♡
そうなんですよ😍👏🏻✨✨
行って来ました〜〜😆‼️
ぐっすり中です😪😪😪💕
今本当インフルエンザ流行ってるんですねマスクしてる人ばかりです❗️- 2月5日
-
A☆Sママ
きっとお子さんも気持ち良かったのかもしれないですね😁♥️
ホント😅💦どこ行ってもマスクの人ばかりですよね😁💦- 2月5日
-
chiito♡
ですね😊✨✨✨
しばらくは要注意ですね😵‼️💦
粉ミルクは何を使用されてますか?🤔- 2月5日
-
A☆Sママ
うちは、ほほえみを使ってます👍❗❗入院していた産院で使っていたのがほほえみだったので、そのまま使用しています🙆何を使ってますか😁❔
- 2月5日
-
chiito♡
ほほえみですか😊💡
やはり産院で使ってたものですよね😆‼️
うちはすこやからM-1です😆✨- 2月5日

A☆Sママ
そうなんですね~~🎵
やっぱりそうですよね😉❗❗その方がすんなり飲んでくれますしね😉⤴️⤴️
-
chiito♡
ミルクを最近飲む時に哺乳瓶🍼の乳首を噛み噛みしたり中々飲むのが遅くて😣💦
ミルクの種類変えようか悩み中なんです😭😭😭
後、お鼻とか何を使って取ってますか?😵💦- 2月5日
-
A☆Sママ
あ❗❗うちもです(笑)最近は飲みながら遊んでちゃんと飲まないときもあります😅⤴️
お鼻は綿棒で取ってます🙆❗❗鼻水ひどかったときは、電動のもあったのですが吸引が悪くて😅💦スポイトみたなやつも買いました😉- 2月6日
-
chiito♡
一緒ですね〜😂‼️‼️笑笑
凄く時間が掛かります😵💦💦
うちもです💡😆綿棒で取ります❗️たまに奥に入ってしまって😖💦💦スポイトうちもたまに使います😊💡
今日で息子が産まれてから100日なんですが、お食い初めは来週月曜日にするんですが、他に何かされましたか?😳✨✨- 2月6日
-
A☆Sママ
そうなんですよね😅凄い時間かかっちゃいます😁💦
綿棒とりやすいけど、取ろうとして奥に入っちゃうと、あ~💦ってなりますよね(笑)
100日おめでとうございます😁♥️
うちは100日がちょうどクリスマスだったので自分でですが写真をとり、お食い初めは年末年始で忙しかったので、年が明けて落ちついてから、両家の両親と食事会がてらお食い初めしました😉✨- 2月6日
-
chiito♡
まさにソレです❗️❗️しかも赤ちゃんのお鼻って粘り気があって中々取れなくて💦💦
ありがとうございます😍💕💕💕
うわぁ〜〜可愛い😍👏🏻✨✨✨トナカイさんになってるんですね😊
そうなんですね💡うちは写真は自分達で取ってお食い初めは手作りを考えてるんですが、結構大変そうですよね😅💦- 2月6日
-
A☆Sママ
せっかくのクリスマスだしってことで簡易的ではありますが撮ってみました😁⤴️
私も最初は自分たちでやろうかと思ってたのですが、上の娘のとき、アパートだったので狭いしってことで、お店でやって、今回は引っ越ししてお部屋は広くはなりましたが、前回お店でやって良かったので今度もそうしようってことで、お店でやりました🙆❗❗お店の方が進行もしてくれました😉- 2月6日
-
chiito♡
いい記念になりますね😊✨✨
そうなんですね😆👏🏻💕
うちは義両親や両親など最初呼んでお店で❗️と思ってたんですが、色々気も使うし何かと言われるのが見え見えで…😅💦💦
面倒なので私たち3人でこっそり済ませてしまおうと思ってます😊💡
ただ、どの様にしようかなぁ〜と🤔‼️- 2月6日

A☆Sママ
たしかに気をつかいますよね😅💦私もウチの両親、私の祖母も来てくれて、良かったのですが‥義両親、私が子供抱っこして車から降りるなり、息子を抱っこしてお店に先に入り、部屋に案内されみんなが着席してからもずっと抱っこしてて誰にも抱っこさせず😵ウチの両親、ましてや祖母も来てるのになぁ~~ってちょっと嫌な気持ちになりました😅💦ごめんなさい、愚痴になっちゃいました(笑)
-
chiito♡
分かりますよ〜〜‼️
どんどん愚痴ちゃって下さい😊👌🏻
うちも両家にとって初孫で、何するにも干渉されたり、昔のやり方を押し付けられるのがとてつもなく窮屈で😵‼️‼️自分の母親と義母に対して最近ガルガルになってます😭💦💦💦- 2月6日
-
A☆Sママ
初孫でなんやかんやいってこられると嫌気がさしてきちゃいますよね😅💦
私もガルガルです(笑)😆💦上の子の時もガルガルしておさまって、、下の子が産まれたらまた再燃しました(笑)😁💦 この前息子が義父見るなりギャン泣きして、今のところ誰にも人見知りしないし、どんな人にもニコニコするようになってきたので、人見知り始まったのかな~~って言われたけど、イヤイヤ、誰にも人見知りしたことないし!息子に嫌われてるんじゃない?って思ってしまいました(笑)- 2月6日
-
A☆Sママ
自分でもこんな時期があるのかとびっくりしました(笑)😁💦
今のところどんな知らない人でも泣かないので、ホント息子的に嫌いなのかなって思ってしまいました(笑)娘の方も赤ちゃんの頃義父にだけ泣いていた時期があったので、生理的に嫌われてるのかな(笑)なんて😆💦(笑)
わぁ🎵100日の写真☺️‼️可愛いですね😁♥️♥️とってもいい感じです😉♥️- 2月6日
-
chiito♡
子供は正直って言いますもんね😂‼️笑
人見知りじゃないの良いですね😊💡うちも今のところはみんなに笑顔振りまいてますが、この先人見知りにならないか心配で😭💦💦
ありがとうございます😊❗️
100日の写真を撮るのとっても楽しかったです😆👌🏻🎉
息子もヨダレだらだらしながらはしゃいでました😂‼️
今日カワチに行ったらほほえみの粉ミルクが安くなってたので、試しに使ってみます😆🍼- 2月6日
-
A☆Sママ
そうなんですよね😅人見知りとか、あとは後追いが始まると大変ですよね😅💦以前後追いがひどかった娘は、トイレ行くにも泣いたので、ドア開けたままバンボに座らせて目の前で待たせたことがありました(笑)
なんか、どうやって作ろうかな~~とか考えて写真撮るの楽しいですよね😉♥️
あ❗❗ ほほえみ買ったんですね😁⤴️⤴️- 2月7日
-
chiito♡
可愛い😍💕
想像してしまいました😂💦💦
後追いされると何も手につかなそうです😖‼️‼️
そうなんですよね〜❤️😌❤️
買って来ました😆👌🏻
飲んでくれればいいんですが、最近指しゃぶりしながら哺乳瓶🍼くわえようとするんです💦お口に入るわけでないのに😵😵😵- 2月7日
-
A☆Sママ
ただし日中誰も居ないときに限りです😁(笑)誰にも見られたくない光景ですよね😆⤴️⤴️
わ❗❗ウチと同じでびっくり❗❗ウチも哺乳瓶を手で邪魔したり、眠いときおしゃぶり使ったりするのですが、せっかくおしゃぶりしてるのに指も一緒に口に入れておしゃぶり外れちゃって泣く~~😭の繰り返しです❗両方はムリだよ~~って言いたくなっちゃいますよね(笑)- 2月7日
-
chiito♡
見られたくないですね😂‼️笑笑
同じですか😳‼️‼️‼️💕
そう❗️まさにそうなんです❗️両方はムリだよ〜っていつも言ってます😂笑笑
そんな姿も可愛いんですけどね😆❤️
スイマーバーとかはお使いですか?💡😌- 2月7日
-
A☆Sママ
たしかに、それもまた可愛いですよね(笑)😁⤴️⤴️どっちも入れようとしてるよ~~って笑ってしまいそうです😆⤴️
スイマーバそろそろやりたいな~~って思っているのですが、まだ使ってないですね😁使ってますか❔❔- 2月7日
-
chiito♡
私も笑ってしまいます😂‼️笑笑
スイマーバー使ってます😆💡うちの子はスイマーバーがとてもお気に入りみたいで、お洋服脱がせてる最中からお風呂って分かるみたくて、すっごい興奮しながら手足バタバタときゃきゃ💕させていっつもルンルです😂✨✨笑- 2月7日
-
A☆Sママ
お風呂、スイマーバが大好きなんですね😁♥️あのプカプカ浮いてる姿可愛いですよね😉✨
しまってあったスイマーバ出してみようかな😁⤴️- 2月7日
-
chiito♡
そうみたいです😆‼️
可愛いですよね〜〜😍💕
スイマーバーお持ちなんですね😊✨✨是非〜〜😍
A☆Sママさんは、宇都宮市が地元ですか?😳- 2月7日
-
A☆Sママ
娘が使っていたやつと、知り合いの方からいただいたのがあるので出してみます👍(笑)😆
私は出身は日光です😁⤴️結婚して宇都宮に住むようになった感じです😉✨
宇都宮は地元ですか❔❔- 2月7日
-
chiito♡
あら❗️2つも😳💡遊んでくれるの楽しみですね❤️
日光ですか💡
私は栃木市です😆
私も結婚して宇都宮市に住むようになりました😌
なので知り合いが全然居なくて😭- 2月7日
-
A☆Sママ
娘のはちょっと汚れてたので、いただいたの使ってみます❗
そうなんですね~~❗❗栃木市なんですね😉✨
たしかに、地元じゃないと知ってる人なかなかいないですよね😅💦友達とかもそれぞれ結婚したりするとバラバラになっちゃうから余計ですよね💦
chiitoさんもご近所だというので、なんだか嬉しいです😁- 2月7日
-
chiito♡
そうなんです😭
結婚したら友達がバラバラになって気付いたら周りに話せる友達が居なくなってて😖💦💦💦
私も嬉しいです😆💕
いつか遊びたいです〜〜😊‼️- 2月7日
-
A☆Sママ
ですよね~~😭
みんなあちこちいっちゃいますもんね😢
私もです~~❗❗いつか遊びたいですね😁♥️- 2月7日
-
chiito♡
楽しみにしてまぁ〜〜す😍✨
因みに、授乳って1日何回ぐらいしてますか?🤔- 2月7日
-
A☆Sママ
私も楽しみにしてま~~す😆♥️
だいたい6~7回くらいですかね😉⤴️どのくらいのペースですか❔❔- 2月7日
-
chiito♡
ミルクは5回で後は欲しがった時や泣いた時におっぱいなんですが、おっぱいがどれくらい出てるのか分からず、足りないんじゃないかな?っていつも不安で😭💦
- 2月7日
-
A☆Sママ
そうですよね~~⤴️確かに💦💦
母乳だと量が読めないですもんね😅💦- 2月7日
-
chiito♡
そうなんですよ😭💦
泣いてなければ大丈夫かな〜〜と呑気なママです😭‼️‼️笑笑- 2月8日
-
A☆Sママ
いやいやそんなことないですよ‼️私も基本、まぁ大丈夫でしょう🎵みたいな感じですよ(笑)😁⤴️⤴️足りなければきっと泣いて訴えますもんね😉✨
- 2月8日
-
chiito♡
そうですよね😭💦
あんまり考えない様にします😖‼️
A☆Sママさんはどの辺でお洋服とか買いますか?😊💡- 2月8日
-
A☆Sママ
そうですね😉✨考えすぎないのが一番ですよ😁⤴️健診とかあれば体重とかも見てくれますしね😉✨
子供の洋服とかですかね😉⤴️西松屋やバースデー、あとはインターパークあたり行ったときに買ったりですかね😁⤴️自分のもみたいときはインターパーク行った時とかに見てます🙆
いつもどのあたりで買ってますか😆❔❔- 2月8日
-
chiito♡
ホッとしました😆✨
うちもバースデー、FKD、H&M、ラルフ辺りです😊💡
自分の服はZARAかH&M辺りです😌❗️- 2月8日
-
A☆Sママ
やっぱりそうなんですね😉✨
H&Mも子供のかわいいのたくさんあって悩んじゃいますよね😁(笑)- 2月8日
-
chiito♡
そうなんですよ😆💕
ロンパースで肩部分にボタンがついてるのってすっぽり頭から被るしかないですよね😳⁉️- 2月8日
-
A☆Sママ
ですね😁⤴️頭から被るしかないですよね⤴️☺️この前それで一瞬引っ掛かり本人びっくりしてました(笑)😆💦
あとはお風呂の時、旦那が息子の洋服脱がせてくれたのですが、肩のボタンはずして下から脱がせたみたいです(笑)😆逆にすごいねって思ってしまいました(笑)- 2月8日
-
chiito♡
首がすわらないと頭からは少し怖いです😖💦💦
ビックリしてるの可愛いですね😍‼️
旦那さん協力的ですね❤️
やっぱり旦那さんにやって貰えると本当助かりますよね😌👌🏻✨✨- 2月8日
-
A☆Sママ
たしかにそうですよね😅首がすわらないとグラグラっとなって怖いしなかなか着せるの難しいですよね😅💦
顔がでたらハッとした表情でした(笑)
子供が二人になったら余計に力を借りないと厳しいですね💦でもこの前は協力的にしてくれているのに、色々疲れやストレスが溜まった私と忙しかった旦那とでケンカしました(笑)😆💦- 2月8日
-
chiito♡
首がすわったら着させてみます😊👌🏻
そうですよね💦💦
子供2人になったら片方の子見て〜😭ってなりそうです😵💦
私も疲れてたりストレスが溜まってイライラして旦那につい当たってしまいます😭- 2月8日
-
A☆Sママ
夫婦二人だけの時に比べたら、子供増えただけで毎日がなんだか忙しくなりますよね😁💦⤴️
ですよね~~💦頭では色々わかっていても寝不足だったり疲れが取れなかったり、日に日に溜まって、付き合って~結婚してケンカというケンカしたことなかったですが、初めてしましたよ(笑)しかも泣きながら😆💦(笑)でもある意味言いたいこと言えてスッキリしました(笑)- 2月8日
-
chiito♡
子供が居ない生活は考えられないけど、今思えば夫婦2人の時の生活が懐かしく、どこか寂しく感じるよね〜‼️って昨日旦那と話してました😌
喧嘩した事無かったんですね〜😌✨A☆Sママさんは少し頑張り過ぎちゃったのかもしれませんね😊❗️
私なんて結婚してから子供が出来るまでは、ワガママ言って、泣いて訴えたりでしたが、旦那が温厚な人なので、いつも数時間で解決するんですが、喧嘩はしょっちゅうでした😅💦💦💦
自分の気持ちを言えるってスッキリしますよね😊👌🏻
私で良ければ話し聞きますから、あまり溜め込まないで下さいね🌼😋- 2月8日
-
A☆Sママ
ですよね~❗今や子供がいるのが当たり前で居ないことが考えられないですね😊✨
ウチも、旦那が基本怒ったりせず温厚で私もあまり言わないタイプだったのですが、子供できたら変わりましたね(笑)😆💦『私だって寝不足で辛いし、毎日いろいろ必死なんだよ~~😭でも忙しいのわかってるからさぁ~~😭』って泣き泣き訴えました😵
ありがとうございます♥️♥️お話聞いてもらえるとスッキリするし、ありがたいです♥️♥️- 2月8日
-
chiito♡
旦那さん同じタイプですね😌✨✨
男の人はお休みがありますけど、女の人は子供に付っきりで休みがずっ〜と無いですもんね😭💦
寝不足も続くと身体や気持ちに余裕も無くなりますしね😖どうこうして欲しいじゃないけど、自分の気持ちを吐き出したいんですよね💦
すごく分かります‼️
きっとA☆Sママさんはお子さん2人居て私の何倍も大変ですよね😖💦
全然おやすいご用です🤗💕
その為のママリですから😋👌🏻- 2月8日
-
A☆Sママ
ホントですよね❗❗パパはお仕事お休み~があるけど、ママはお休みっていうことが出来ませんからね😁💦
そうなんですよね😵💦寝不足って結構溜まっていくと、気持ちも余裕無くなっちゃいますよね😅
ありがとうございます♥️♥️とっても助かります😆♥️- 2月9日
-
chiito♡
分かります❗️分かります😖💦‼️
息子さん夜中結構起きますか?😵💦
私もありがたいです😌👏🏻❤️- 2月9日
-
A☆Sママ
だいたい2回くらいですかね❗たまに朝方ちょこちょこ起きたりして、朝になる😵みたいなことがあり、この前はそれが続き寝られない日がありました😅
夜は起きますか❔❔- 2月9日
-
chiito♡
うちも1〜2回です💡
夜中3時と朝方5時です😵❗️
朝方ちょこちょこ起きるの分かります〜〜😭💦
辛いですよね〜〜😵‼️
うちの子は決まって朝方5時にぐずりだしたりしてたので、3時に起きる時のミルクの量増やしたら、今日は1回の授乳で済みました😊‼️
朝8時まで寝てました😂👏🏻✨- 2月9日
-
A☆Sママ
やっぱり2回くらいなんですね😁💦⤴️うちも必ず4時くらいに起きることが多いです😁ちょうど寒かったりもするんですかね😅
わぁ❗❗たっぷりと寝てくれると嬉しいですよね😆♥️- 2月9日
-
chiito♡
そうですね❗️😳
何で起きるのかな〜って思ってたんです🤔💡寒いからかもしれないですね‼️
そうなんですよね😆✨
ただ昼間ずっと起きてるので家事が中々進まなくて😅💦💦- 2月9日
-
A☆Sママ
温度みると早朝結構下がってるので起きちゃうのかな~~って言って、暖房を少しいれてみたりしました😁⤴️
たしかに❗❗夜寝た分、昼間起きてますもんね😁💦- 2月9日
-
chiito♡
気遣いが素晴らしい〜😌👏🏻✨
私も朝起きるまで付けっ放しにしてみます😊💡
今日は夕方泣き過ぎてオエッ😵ってなってて😭💦💦💦かなり、焦りました😭‼️- 2月9日
-
A☆Sママ
いえいえ💦そんなことないですよ😆💦 付けたり消したりを繰り返ししてました⤴️☺️
あらら💦💦泣きすぎて苦しくなっちゃったんですかね💦
この前ウチも夕方すごく泣いて泣き止まなかったらウチの母が黄昏泣きかな~~って言ってました😉- 2月9日
-
chiito♡
昨日私も付けっ放しで寝たらぐっすり寝てくれました😆👏🏻
昼間も換気しなきゃ❗️で暖房消してましたが、温度調節してみます🤔‼️
黄昏泣き😳💡初めて聞き、調べたらほとんど当てはまってました😅💦💦
今の時期に結構あるんですね😳‼️- 2月10日
-
A☆Sママ
やっぱり赤ちゃんは寒さとかに敏感なんですね😉⤴️⤴️うちも昼間付けたり消したりして温度調整してます👍
私も❗❗母に聞いてなんだろう?って思ったんですが、良く聞いたらまさにそうだって思って😆💦不思議ですね😊- 2月10日
-
chiito♡
今日予防接種でした❗️
大泣きでロタもほとんど出してしまって😭💦💦
高いのに〜〜😭‼️‼️‼️
不思議ですね😳💡
しかも詳しい原因はまだ分からないとか🤔💦
4ヶ月検診くろさきさんでやる事にしました😋👏🏻- 2月10日
-
A☆Sママ
予防接種だったんですね😁⤴️⤴️
わぁ😭たしかにロタは一回の料金が結構しますからね😅
あ‼️検診もくろさきさんにしたんですね😁⤴️⤴️- 2月10日
-
chiito♡
そうなんですよ😭💦💦
あんだけ出して、効きめもあるのかなぁ〜って不安です🤔
はい😌‼️
ただ用紙がまだ市から来てなくて😵😵😵- 2月11日
-
A☆Sママ
急に口に何かが入った!って思ってびっくりしちゃうんですかね😁💦⤴️⤴️
たぶん4ヶ月近くになればくるんじゃないかなあ~~って思いますよ👌- 2月11日
-
chiito♡
そうでしょうね😅💦💦
もう少し様子見てみます🤔💡
今日はとってもあったかい🌼のでピクニックとお出かけ中です😋💕- 2月11日
-
A☆Sママ
うちも、あ!そういえばって感じのうちに届いていたのできっと大丈夫ですよ😁♥️
ホント‼️今日はとっても暖かいですね😊✨ピクニック、いいですね😉✨気持ちよさそう🎵
うちもさっきお出かけして、今は公園でお砂遊びです(笑)- 2月11日
-
chiito♡
小まめにポスト📮チェックしてみます😊👌🏻
なんか暖かくて久しぶりに日向ぼっこ出来て気持ち良かったです💕
お砂場遊び良いですね🤗✨✨また来週から冬が戻ってくるみたいですね😵
戻って来なくていいのに〜〜😭💦💦- 2月11日
-
A☆Sママ
そうですね❗それがいいかもですね😊✨
ホントですよね❗❗日差しが気持ち良いくらい暖かくて良かったです♥️せっかく子供もお外で遊べる~~って思っていたけど、また寒くなるんじゃイヤですよね😅💦- 2月11日
-
chiito♡
ほんとですね〜😭💦💦
明日は私の手作りでお食い初めを作ってあげるのですが、上手く作ってあげれるか心配です😵💦
初めて食べるフリですが、作ってあげる料理なので変に気合が入りすぎてます😅‼️- 2月11日
-
A☆Sママ
今日お食い初めなんですね😁⤴️
でもホントですよね😉✨やっぱり初めてのものですし、ママは気合い入りますよね😊✨うちは食べるフリで口にちょんちょんとつけたら食べたかったのか嫌だったのか泣いてました(笑)- 2月12日
-
chiito♡
朝の8時からお料理して、鯛は1匹ベニマルで焼いて貰いました😋✨✨
可愛いですね😍💕ビックリしたのかもしれないですね😆👏🏻
作るのは1日掛かりますが、食べるのは本当あっという間ですね😂‼️‼️- 2月12日
-
A☆Sママ
ベニマルで焼いてくれるんですね~~😋⤴️⤴️
ホントホント❗口につけてあげて~~ってしているとあっという間に終わってしまいますよね😁💦- 2月12日
-
chiito♡
そうなんですよ〜〜😆👏🏻
鮮魚コーナーにお願いしました😋💕
これでちょっとひと段落です😭💦
来月はお宮参りが😳‼️‼️
A☆Sママさんはお宮参りされましたか?😊✨✨- 2月12日
-
A☆Sママ
初めて知りました~~😊‼️
そうなんですね😉⤴️⤴️これからお宮参りなんですね❗
ウチも1ヶ月の時入院とかしちゃったので、2ヶ月過ぎたくらいにやりました🙆上の子のときは真夏だったので暑さが落ちついてから~~ってことでお食い初めとお宮参り同時にやりました😁(笑)💦- 2月12日
-
chiito♡
そうなんですよ〜〜😆
少し遅らせて暖かくなってきたらお宮参りにしよう❗️と決めてたので、来月は暖かくなってますように😭👏🏻💦💦
そうだったんですね😖‼️
入院されたんですね😭😭😭
今は時期をずらしたりする方結構いるみたいですもんね😳💡💡- 2月13日
-
A☆Sママ
今の時期は外も寒いし、神社とかってより一層寒いですからね😅💦来月は暖かくなっているといいですね😉♥️
そうなんですよ~~😭たぶん上の子が検査をしなかったので確実ではないですがRSウイルスにかかっていたみたいで、それがうつったのか1ヶ月でRSウイルスに感染しちゃって入院になっちゃったんです😅- 2月13日
-
chiito♡
はい😖💦💦
ありがとうございます🤗💕
因みにA☆Sママさんはどんな服装で行かれましたか?😊
心配でしたね😭💦💦💦
RSウィルスってどんな症状だったんですか?😳💦- 2月13日
-
A☆Sママ
私はネイビーのワンピースにコート着ていきました😉✨
RSは最初鼻水がズルズルしてて、1ヶ月くらいでこんなに出るわけないなって思って病院連れていったら陽性で😅そのあとから、咳や痰がらみが出て😅赤ちゃんがかかると重症になってしまうみたいなので、入院が必要みたいなんです😱- 2月13日
-
chiito♡
やっぱりシンプルですよね〜〜🤔💡
赤ちゃんがメインですしね😅‼️
私はシンプルを考えてますが、母が派手で目立とうとしていて😭💦💦
何て促そうか考えてます😵💦
うわぁ〜大変😵‼️‼️‼️入院までだったんですね😭それは辛かったですね💦
聞いてると、風邪の症状と似ているみたいですね😳💡
RSウィルスって予防接種に入ってるんでしたっけ?🤔💦
何処で感染するか分からないですしね😫💦- 2月13日
-
A☆Sママ
着物を羽織らせたりするし、あるもので良いか~って思って、入園式で着たものを着ました(笑)😆💦
そうなんですね❔お母さんが❔
そうなんですよ😵💦大人とかある程度大きな子がかかると風邪くらいで終わってしまうらしいんですが、小さな子供はそれが重症になってしまうらしいです😱うちもそれで気管支炎になってしまいましたが、まだ軽症で済んだ方みたいです💦 それが予防接種ないんですよぉ😅💦💦- 2月13日
-
chiito♡
そうですよね〜〜🤔‼️
着物羽織らせますもんね😊💕
母のせいにしてますが、私も派手かもです😅💦💦
怖いですね😭💦💦
軽症で本当に良かったですね😖👏🏻‼️‼️
予防接種ないんですね😖💦
気を付けてても、外にいっぱい菌がありますしね😭
特に具合悪そうな咳してたりする子とかが、スーパーとかにいると、イラっとします😱何で連れてくるのー‼️っと思ってしまいます😓- 2月13日
-
A☆Sママ
いやいや、でも良いんじゃないですかね😉✨せっかくのお祝いごとですしね♥️
あ❗❗それ、良くわかります❗❗連れてこないか、ちゃんとマスクして~~って思います‼️
あとはキッズスペースというか、ショッピングモールとかの室内の子供が遊ぶところ、すごい風邪みたいなのに遊んでたりするとお願いだから今は控えてよ~って思ってしまいます😵💦そういう子供がいる時はなんとなく距離を置くようにウチの子供を促します(笑)😁💦- 2月13日
-
chiito♡
そうですよね😅‼️
好みのワンピースにします😊💕
共感して貰えて良かった〜😭私が神経質なのかなぁ〜って思ってました‼️皆さんそう思っているのですね😓
そうなんですよ‼️‼️
少し外出は控えて貰いたいですよね😅💦💦
うちもです‼️なんなら、風邪っぽい人や、咳してる人が近くに居ると、旦那が息子を抱き抱えて急いでその付近から避難してます😂‼️笑笑- 2月13日
-
A☆Sママ
それがいいと思います😁♥️
やっぱりみんな同じこと思ってますよね~~😊⤴️⤴️今までならあんまり気にしてなかったことが子供が出来たら色々気になるようになりました😁💦(笑)- 2月13日
-
chiito♡
ホントそうなんですよ〜〜‼️子供出来てから更に神経質になってます😂笑笑
A☆Sママさんは、義母さんと大体どれ位連絡とか取ってます?🤔- 2月13日
-
A☆Sママ
ホントそうです‼️(笑)
お義母さんとかとは、義両親の家が車で5分くらいのところなので、何か持ってきてくれたりとかたまにするので、こちらからはあえては連絡したりはしてないかもですね😁💦⤴️(笑)何か買ってきた~~とか理由つけてはちょいちょい来ます😅💦
お義母さんとかとはマメに連絡取ったりしてますか❔- 2月13日
-
chiito♡
車で5分ですか‼️😵
私だったら耐えられないです〜〜😭💦A☆Sママさんは優しい方なんですね😌✨✨
私も連絡は今は自分からほとんどしなくなりました❗️😅
笑
ただ、旦那が義母さんと連絡取っているのか🤔…旦那に話した事とか、義母さんからそんな事あったの⁉️みたいな、連絡きます😓💦
1週間に1回は連絡きます😱😱😱
正直、参っています😵💦- 2月13日
-
A☆Sママ
いやいや、以前なら対して何とも思ってなかったと思うんですけど、最近は正直素っ気ない態度ですよ(笑)😆💦私が😅(笑) 来ても玄関先のみで、『今(子供を)寝かせようとしたんです』とか😆💦来るタイミングも絶妙に悪いですしね💦だからお義父さんがお休みの時とか来るんじゃないかとか、スーパーで会ったらイヤなのであえて遠い所に行ったりします😁💦
え~~⤴️⤴️出来事を知ってるってことは旦那さんの方に連絡きて、ちょこちょこ聞いてるのかもしれないですね😅💦1週間に1回連絡くるのは正直イヤですね😅💦近い所に住んでいるんですか❔- 2月13日
-
chiito♡
素っ気なくなりますよね😅‼️
玄関先で私も済ましたいですが、主人がせっかく来たんだし、抱っこする⁉️とか余計な事ばかり言って😒😒😒💨
近いとばったり‼️なんて事ありそうですもんね😅💦
いえ、市内の方なんで車で行かなきゃ無理な距離なんですが、何かしら言い訳作って来たりします😱💦
旦那も連絡し過ぎで…頭に来ます😤
昨日喧嘩になりました😒‼️- 2月14日
-
A☆Sママ
旦那さんがそう言うと抱っこさせざるを得なくなってしまいますもんね😅💦結構連絡してるんですね⁉️
うちは『抱っこするか❔』とこちらはまだいいとも言ってないのに勝手に言ってきます😵(笑)
そうなんですよ😵ばったり会いたくないのでなるべく会わないようにしてます😁💦(笑)しかもお義母さんが免許もってないので、買い物や家に寄る時は必ず義父も一緒なのでイヤなんですよね😅💦
ケンカしてしまったのですか😭❔❔義両親のこととかですか😭⤴️- 2月14日
-
chiito♡
そうなんですよ😩💦💦💦
多分結構連絡してそうです😒‼️
勝手に言われるのすっごいイヤですよね😱😱😱💨
義父さんも一緒なんですね😵💦うちは義父さんが凄くいい人で、いつも高い物ベビーカーやチャイルドシートなど気遣って買ってくれたり、口も挟まない人なので、本当
接しやすいんですが、義母さんとなんか相性が合わなくて😓😓😓💨
義母さんの事で喧嘩になりました😱
昨日はマザコン‼️って言ってやりました😤👎🏻💨💨💨- 2月14日
-
A☆Sママ
そうなんですね~~⤴️⤴️お義父さんはとってもよさそうな人ですね😊✨やっぱり相性ってありますよね😅
私はお義父さんと合わないかもです(笑)あ、でもお義母さんがなんか色々子供のことで知ったかぶって言われるとちょっとカチンとくるときはあるかもですけどね(笑)
マザコンっての言ったのですね😁💦(笑)⤴️旦那さん怒ってましたか😁💦❔- 2月14日
-
chiito♡
そうなんですよ〜〜😊✨
相性ありますね😓
お義父さんは、どんな感じの人ですか?😳
やっぱり結局は義両親なんですよね😩💦
どれ位のペースで会ったりしてますか?💡
言いました😤😤😤
怒ってました‼️‼️
でも男の子って母親大切にしますよね😓
だから息子からもそう思って貰いたいなー💕なんて今から考えてしまいます☺️‼️- 2月14日
-
A☆Sママ
なんかしつこい感じの人ですね、正直(笑)😆💦あとは子供のことに対して、今はやめておいたらってタイミングでやっちゃったりする人です😅
なんやかんやで今のところ週に1回は見てる気はします😵今週末も孫に会いたいと言っているようですが、その日旦那がリフレッシュしてきて出かけたり買い物してきて良いと珍しく言ってくれ、1日自由に出来そうなので、私は義両親には会わなくて済みそうです(笑)
たしかに❗❗男の子は甘えん坊って言いますよね😉✨上の子が女の子ですが2歳でもやっぱ女なんですよね😁💦(笑)それに比べ男の子は甘えて泣き虫な感じです(笑)😆💦- 2月14日
-
chiito♡
なるほど〜😅💦
それ‼️すっごくわかります😵やめておいたらってタイミングてまやっちゃうタイプ💡義母と義兄がその手のタイプで…正直会うだけで、疲れます😱💨
1週間に一度は辛いですよね😩💦私も前がそんな感じでお気持ちよく分かります😭
リフレッシュ〜〜😍😍😍💕いいじゃないですか☺️✨✨✨💕
たまに一人の時間は本当大事ですよね👌🏻
楽しんで来てくださいね👏🏻😊
小さいうちからやっぱり違うんですね😳‼️
女の子も可愛い❤️ですけどね☺️✨
男の子の甘えん坊は母性本能くすぐられます😆💕- 2月15日
-
A☆Sママ
やっぱりそうなんですね😅⤴️⤴️なんか今は完全に眠そうだしとか、グズってるからっていうときにかまっちゃったり抱っこしたりするからあとが代弁なんですよね😅上の子に対してもイヤイヤ期で大変なときに余計なことしないで~~って思ってしまうときもありました💦
この前ちょっとケンカしたし、自分はここのところ休日に研修で県外行ったり、そのついでに友達と遊んできたり、自分の趣味の運動いったりとなんとなく自分の時間があるのに対して、私なんてひとりになれるのトイレくらいだわ~って何気なく言ったこと覚えてたんですかね😆💦(笑)朝からとりあえず夕方までに帰ってくればというので、今からなにしようか考えてます(笑)
女の子はホントまだ2歳なのにませてますよ😆♥️(笑)怒られたりすると『パパ大好きなの~~』って言ったりして😅(笑)
男の子には甘えてほしいですね♥️- 2月15日
-
chiito♡
タイミングが合わないとイラっとしますよね😓💦
うちも、イヤイヤ期にしつこくされそうです😒💨
なるほど😌💡
旦那さん考えてくれたんですね☺️👏🏻✨✨
朝から夕方なんて😍本当何するか迷いますよね‼️
私だったらショッピングに美容室に行って来ます😆
可愛い〜〜💕
そんな事言われたら、怒れないですよね😭💕- 2月15日
-
A☆Sママ
ホント❗❗イライラがだんだんと溜まっていきますよね😅💦
ホント❗❗久々の長時間ひとりのかななので逆に迷っちゃいます😁(笑)💦私もショッピングですかね😉✨普段試着できないものを買おうかなって思ってます🙆
まぁ、仕方ないか~~ってパパはデレッとなっちゃいますよね😁💦(笑)- 2月15日
-
chiito♡
やっぱりどこのお家も義両親問題は少なからずありますよね😅💦💦
ショッピング羨ましいです😍💕
私もそろそろ春服欲しいなぁ〜〜❤️
A☆Sママさんは今髪の長さってどのくらいですか?🤔💡
乾かすのが面倒で、今切るか迷ってます😓💦
ですよね😍💕笑
話し聞いてても可愛いですもん❤️女の子欲しくなっちゃいました☺️✨✨✨- 2月16日
-
A☆Sママ
ホントですね😅どこのおうちもありますね😁💦
私は今はショートに近い感じです😌💓肩にはつかない感じの😁短めに慣れちゃったら、伸ばしたいな~~って思っててもやっぱり切っちゃうんですよね😁💦(笑)
たしかに❗❗乾かすのとかお手入れするの面倒になっちゃいますよね😁💦⤴️子供がいるとまた変わりますよね😁💦⤴️- 2月16日
-
chiito♡
私は今腰近くまであって、ずっと伸ばすつもりだったんですが、最近抜け毛が…😱😱😱💦
短く切った方が目立ちにくいのかなぁ〜〜🤔とか悩んでます😓
切るなら滝沢カレンちゃんが好きなんであんな感じのボブがいいな〜〜とか色々考えてます🤔💕- 2月16日
-
A☆Sママ
産後の抜け毛ですか😭❔❔私も最近目立つようになりましたよ😅お風呂でびっくり😅たしかに短めの方がある程度目立たなくなるんですかね❔❔
切ったら切ったできっとさっぱりするかもしれないですね😁⤴️- 2月16日
-
chiito♡
そうなんです😭産後の抜け毛です😱
私もお風呂と脱衣所のドライヤー後が凄まじいことに😱💦💦
旦那に笑いながらみてみて〜とか言って誤魔化してますが、内心かなりショック受けてます😨😨😨
多分、短い方が目立ちにくそうですよね💦- 2月16日
-
A☆Sママ
ですよね😅💦そこあたりが1番目立って落ちてますよね😭
そんなに抜け毛ない~~って思ってたら、今ぐらいが1番抜けてきますよね😭💦- 2月16日
-
chiito♡
そうなんですよ‼️
私抜け毛無いんだ〜〜なんて産後1ヶ月くらいに思っていたら、ごっそりでした😅💦
やっぱり今の時期が一番抜けやすいんですね😱😱😱
これは治りまるんでしょうか😩💦💦- 2月16日
-
A☆Sママ
ですよね😅やってきたか~~って感じです😱
前のときも抜け毛ありましたが、たしか気づいたらいつの間にか抜けなくなった気はしました😉✨いつくらいとかはちょっと忘れてしまったのですが😆💦(笑)す- 2月16日
-
chiito♡
生えてくるなら希望が持てます😂‼️‼️笑
最近自分に構えず…😓
化粧したり美容が大好きなんですけどね😅💨
話しは飛んでしまいますが、出産した時の42万差し引いた金額って確定申告通りますかね⁉️🤔💦- 2月16日
-
A☆Sママ
たしかにそうですよね😅💦自分のことは後回し😭💦今までやってたことがなかなか進まないですよね😅⤵️
ん~~⤴️⤴️どうなんですかね❔❔- 2月16日
-
chiito♡
進まないですよね😭
確定申告調べたら、凄い時間がかかる割にはそんな大した金額戻って来ないみたいですね😓💦💦- 2月16日
-
A☆Sママ
自分のことにお金かけたり、時間かけたりしてたことが今や懐かしいです😁💦(笑)
え~~😭そうなんですね😅⤵️⤵️それじゃあ‥ってなっちゃいますよね😅- 2月16日
-
chiito♡
ほんとです‼️😓💦💦
私も独身時代から比べると、だいぶ自分にお金掛けなくなりました😂💦
ネイル💅なんて1年くらいしてないです😩
女子力がー😱- 2月16日
-
A☆Sママ
ホントですよね😅💦(笑)細々としたところになかなか時間かけたり出来なくなっちゃいましたよね😆💦
今日はひとりで出かけてますが、子供たちのことが気になって仕方ありません(笑)- 2月17日
-
chiito♡
お出かけ楽しんでますか?😍✨✨
私もそうなんですよ😅💦一人でいざ出かけて最初はルンルンなんですが、子供の事が気になって気になって😅💦
でも、今日は思う存分楽しんで来てください❤️
どこまでお出かけしてるんですか?☺️💕- 2月17日
-
A☆Sママ
インターパークあたりを買い物してました😉✨🎵思う存分買い物出来ました~~❗❗けど、大丈夫かな~~ばかり考えてしまいました😁(笑)
少し前くらいに帰ってきました😉- 2月17日
-
chiito♡
お帰りなさい😍✨
良かったですね☺️👏🏻
そうなんですよね😅💦
でもたまには息抜き大事ですよね❗️
私も今日はTOBUで久しぶりに化粧品買って貰いテンション上がりました😂❤️- 2月17日
-
A☆Sママ
お返事遅くなりました💦😭
ホント‼️息抜きは必要ですね😊改めて感じました😉✨
化粧品買って貰ったんですね😆♥️さっそく化粧したくなっちゃいますよね😁⤴️⤴️- 2月18日
-
chiito♡
大丈夫ですよ〜〜😊👌🏻
ほんと必要です💡
早速お出かけにバッチリメイクで行きました👱🏻♀️✨✨
産後から体型は変わるし、寝不足でクマが出来たり、身体がバキバキで痛いしで、女子力欠けてる気がしてたんで、女子力意識するとやはり気分が良いです😂❤️
そう言えばA☆Sママさんは抱っこ紐はお使いですか?🤔‼️- 2月18日
-
A☆Sママ
ありがとうございます😁♥️
良いですね~~❗❗気分も上がりますよね😉✨
ホントです💦😅私なんか女子力が下がってきてる気がします💦以前の写真とか見返すと、旦那にも若かったな~~とか、今はもうママ!って感じになってるよね⤴️って言われたことあります😁💦
抱っこひも、使ってますよ👌上の子の時から使ってるのは、Apricaのミッキーのデザインのやつを使ってます❗ただ、これが首がすわってからのやつだったので、下の子が産まれ上の子がいると抱っこできないと色々大変なので、首すわる前から使えるベビービョルンのやつを今回買いました😉✨今はどちらも使ってます😆⤴️
抱っこひも使ってますか❔❔- 2月18日
-
chiito♡
それ‼️すっごい分かります😵💦
私も昔のこと話されます😵
服装とか昔は俺好みだったな〜なんて言われたり…最近落ち着いちゃったよね😓‼️なんて言われたり😭😭😭なので焦ってます💦💦💦
なるほど〜〜🤔‼️ベビービョルン良いみたいですね😍👏🏻
私は妊娠中にエルゴ買ったんですが、首据わりからじゃないと使えず…後悔してます😱- 2月19日

甘党ママ
宝木本町にすんでます\(^o^)/
-
chiito♡
とっても近いです😊✨
よろしくお願いします🤗- 2月11日

A☆Sママ
やっぱりそうなんですね~~😁💦⤴️⤴️楽に~~なんて思ってたら、そう思われてるのか~~って思うとちょっと焦りますよね😅
エルゴ使っているんですね😉❗❗あれも新生児から使えるのは別売なんでしたっけ😅❔❔
私もApricaのやつは首すわる前に使うには別売のを付けなくてはいけないのですが、すごい使いにくかったので、お手頃の値段のやつのベビービョルンを2つめとして買いました😉❗❗
-
chiito♡
そうなんですよ‼️
エルゴは新生児から使えるのは別売りなんですよ😭💦
ここまできたら首据わりまで待ちたいです😂💦
ほとんど首据わりしてきましたが、後もう一声って感じです😅
2つ目に購入されたんですね😃💡
使い心地いいですか?😍- 2月19日
-
A☆Sママ
たしかにそうですね😉⤴️⤴️検診とかで先生からもう首がすわりましたよ!っと🆗もらえれば確実ですしね☺️🎵
ベビービョルンのは、顔のあたり?も、しっかりガードされるように抱っこできるので、グラグラせず安心だし子供も居心地よさそうです😉✨あとは抱っこしたときの後ろのヒモが❌になっているので、腰の負担は少ないかもですね😉⤴️分かりにくくてすみません(笑)- 2月19日
-
chiito♡
そうですね😊‼️
次の検診が楽しみです😌👌🏻✨✨
なるほど〜〜🤔💡
なんとなく分かります😊‼️
腰の負担少ないの重要ですよね😩A☆Sママさんは何処で購入されましたか?- 2月19日
-
A☆Sママ
ですね😁♥️
分かってもらえて良かったです~~(笑)子供の抱っこってこんなに腰にくるのか?!ってなりますもんね😅
ん~~たしか最初のは赤ちゃん本舗とかで、今回のは、べビザラスだったかな?~~今回のは忘れちゃいました(笑)- 2月19日
-
chiito♡
ほんとそうなんですよ‼️
子供の抱っこで、腰はもちろん膝まで痛いですもん😭💦💦
赤ちゃん本舗とベビザラス辺りにちょっと休みの日見て来てみます😊👌🏻✨✨✨- 2月20日
-
A☆Sママ
ですよね~~😭💦😅昨日は夜寝なくて抱っこしていたら腕がおかしくなりそうでした😆💦(笑)
たしか、そこの2箇所はたくさん種類があった気がします🙆❗❗お店によってはあまりなかったりしますからね😅- 2月20日
-
chiito♡
体重も重くなってきたから余計ですよね😭💦
夜中は起きますか?
そうなんですよね😅
西松屋とか全然ないですよね😭あそこは子供服ぐらいしか品揃え良くないですね😅💦- 2月20日
-
A☆Sママ
夜中ミルクを飲むのは1~2回なんですが、その合間にも数回泣いたりして起きますね😅
ホントですよね😅西松屋はあまりなかったですね😅💦たしかに、洋服は種類たくさんありますよね😉⤴️保育園で何枚も洋服や下着が必要な時は使ったりしてます(笑)- 2月20日
-
chiito♡
夜中起きるのほんとしんどいですよね😭💦
最近息子は朝まで寝てくれるようになりましたが、夜泣きがまた復活すると思うと…😱😱😱💦
しょうがないですけどね😭💨
確かに‼️汚れてもいい洋服にピッタリですよね😊プチプラですし😍👌🏻
うちも寝巻きや家着でお世話になってます😂💡
生地があまり良くないので、すぐ毛玉になってしまって、外には着ていけないです😩- 2月20日
-
A☆Sママ
ホント、真夜中が1番つらいです😅💦😅
そうなんですよ‼️保育園だと、一応エプロンはしても、食べもので汚れたり、お外遊びしたりすると、汚れる可能性大ですからね😅
たしかに😵❗❗ものによってはペラペラ生地もありますね😁💦- 2月20日
-
chiito♡
時間も気にせず思いっきり寝たいです😩💨
そうですよね😓‼️
そう言えば、保育園内でインフルエンザとか大丈夫でした⁉️
お友達の保育園はインフルエンザが大流行中だとかで、お休みらしいです😓- 2月20日
-
A☆Sママ
ホントですよね😭あ~~良く寝た~~って久しぶりに言いたいですね(笑)😆⤴️⤴️
インフルエンザ、何名かは出たみたいなんですが、今のところは広まることもなく、大丈夫みたいです😉✨
ホント、保育園とか行きはじめると風邪や流行の感染症とかもらってくる時もあるので怖いです😅- 2月20日
-
chiito♡
言いたいですね😭😭😭✨
幼稚園行くようになれば、昼間寝れますかね⁉️😂笑笑
良かったですね😩👏🏻
貰ってくるってよく聞きます😓💦赤ちゃん居ると尚更怖いですよね😱- 2月20日
-
A☆Sママ
幼稚園行くようになればゆっくり休めると思いますよ👌(笑)夜もゆっくり寝てくれるようになりますしね😆⤴️
ホントです💦前のRSウイルスもたぶんせうです😅今も上の子が風邪かな?って思っていたら、下の子が鼻水出てきて😅💦昨日病院行ったら風邪でした😱そして私も軽くそれをもらってしまいました😱(笑)💦- 2月20日
-
chiito♡
そうですよね😭💡
大きくなったらなったで手が離れて寂しく感じそうです😭
えっー‼️保育園恐るべしです😨😨😨
大丈夫ですか?😵
子供の風邪って移りやすいみたいですもんね‼️- 2月21日
-
A☆Sママ
たしかに💦初めて保育園行かせた時ちょっと泣いちゃいました😁💦あとは上の子がやっとハイハイしてた動画をたまたま見て、今はこんなに大きくなったのか~~って、なんか涙腺弱くなりました(笑)😆💦
どうやら旦那もかかったようで、家族全員なりました😅💦でも軽い風邪で済んでるので助かりました💦自- 2月21日
-
chiito♡
うわぁ〜〜💦私も話し聞いただけでもウルウル😢
私も涙腺緩みまくりで、最近は息子が夜一回も起きず朝まで寝てくれた日は1人で泣きました😭
旦那さんも‼️‼️
軽く済んでいるならまだ良かったですね😵💦
自分達は気を付けてでも難しいですよね😭- 2月21日
-
A☆Sママ
泣いてるけど振り向いてはいけないと思って保育園から出ました😁💦
なんか、最近怒ったりしてばかりなので、そういう動画みて、あ~~怒りすぎたなって反省したりして😅(笑)
ホントですよね😭💦自分たちもかかってしまうときはなっちゃいますしね😵💦- 2月21日
-
chiito♡
私も耐えられなそうですが…振り向いちゃダメですよね😭💦考えただけでも辛いです😱
動画見ると癒やされますよね😖💕
私は最近自分の兄弟感のトラブルがあって、嫌な事続きでマタニティブルー⁉️産後うつ⁉️なのかマイナス志向になって中々立ち直れません。
縁を切るにも切る訳にはいかないし…難しいです😩💨
すみません。愚痴になってしまいましたね😓💦💦- 2月21日
-
A☆Sママ
そうなんです💦今はちゃんとバイバイしてくれるようになったので、行くのが楽しいみたいですよ👌‼️
そうなんですね~~😭💦💦自分のご兄弟なんですね💦❔それはつらいですよね😭⤵️⤵️縁を切るのは確かに難しいですからね😢大丈夫ですか❔❔- 2月21日
-
chiito♡
嬉しいような、寂しいよ〜なですね😂‼️
自分の兄弟です😵💨
上も下も男に挟まれ、中々馬が合わず…難しいです😅
大丈夫です😌
今は関わらない様にしています😅💨- 2月21日
-
A☆Sママ
そうなんですね~~😭💦💦お兄さんと弟さんなんですね⤴️⤴️
性別が違うから余計なんですかね😢💦💦- 2月21日
-
chiito♡
そうなんですよね😓
出産後2週間程、実家に里帰りしていたのですが、弟には息子の事クソガキ呼ばわれです。
まぢで頭に来て喧嘩になり、それから口聞いてません👎🏻- 2月21日
-
A☆Sママ
たしかに、自分の子供をそんな風に言われたら実の兄弟でも頭にきてしまいますよね😭⤵️⤵️私は妹がいますが、もし言われたら‥って考えると、私も頭にくると思います💦
- 2月22日
-
chiito♡
頭に来ますよね‼️
その事を両親は弟に謝りなさい‼️って言えないんですよ…
逆に私を説得し、目をつぶれと強要され、、、今回の事で兄弟はもちろん、親子感に疑問を持つ様になってしまい、悩んでます😓
主人からは割り切ってあげたら?とも言われてますが、どうしても許せなくて…😖💦💦- 2月22日
-
A☆Sママ
たしかにそうですよね‥実の両親、兄弟だからこそ、なかなか許せるものではないですよね😭⤵️⤵️
そうなるとなかなか会いたくも無くなっちゃいますよね😢- 2月22日
-
chiito♡
そうなんですよ…ホント難しいです😵
A☆Sママさんならどうしますか⁉️😓💦
なんか相談になってしまいすみません😢- 2月22日
-
A☆Sママ
いえいえ‼️全然大丈夫ですよ☺️🎵私でお役に立てれば✨
ん~~どうだろう~~、もし私でもたぶんまずは距離をおいて様子をみたりしてみるんじゃないかな~~っと思います‼️具体的でなくてすみません😅💦- 2月22日
-
chiito♡
気がラクになります😖🙏🏻💦ありがとうございます‼️
様子をみて、距離空けてたんですが、兄と母からの「早くしろ〜解決するにはもう我慢しろ〜」との重圧で泣く泣く私も主人も、もういいよ!無かった事にすると…
なんか30年間家族を優先に今まで大切にしてきたのに、家族のあり方が信じられなくなりました。😭- 2月23日
-
A☆Sママ
いえいえ‼️全然大丈夫なので話してくださいね😊⤴️⤴️
そうだったのですね😵💦😵それは重圧がすごいから、わかったと言わざるをえないですよね😢💦
自分の家族だからこそ、悲しいですよね😢- 2月23日
-
chiito♡
ありがとうございます🙇🏼♀️✨✨
悲しいです😢
昨日気持ちが溢れてしまい母に電話しました‼️
辛い思いをさせてしまった。と言ってくれ、しばらく兄弟の事は考えなくていいとの事でした…
母にそう言わせてしまい申し訳無かったですが、それぞれ家族があり、兄弟と接する機会も減ってくるし、これで良かったと思ってます😓💦- 2月24日
-
A☆Sママ
そうだったのですね💦でもお母さんに気持ちをぶつけて少し気持ち的にも楽になりましたか❔❔ずっと溜め込むのもつらいですからね😢💦
- 2月24日
-
chiito♡
はい、気持ちが少し楽になりました😖
溜め込むのは本当に辛いです😩💦
今日は私が、風邪を引いてしまいひどくならない内に病院に来ています😭💨- 2月24日
-
A☆Sママ
ですよね😢つらいですよね😢💦
え~~‼️大丈夫ですか😭💦そうですね❗ひどくならないうちのがいいですね😉⤴️⤴️子供にうつしたら‥っていうのもありますし、自分自身がひどくなっちゃうと子供のお世話も大変できついですからね😢💦お大事にしてくださいね‼️- 2月24日
-
chiito♡
のどと頭痛がひどくて😱
そうなんですよ‼️一番は子供にうつしたら…と考えてしまいました😢
お世話も全然出来なくて、旦那に今日一日お願いしてましたが、息子が私の寝てる部屋を見て泣いてたみたいです😭‼️
私が抱っこするとニコニコしたりしてくれ、もうママと分かるのかな〜と感じ嬉しかったです😊💕- 2月24日
-
A☆Sママ
体調は大丈夫ですか😭💦❔❔咽頭痛もつらいですが、頭痛も結構キツイですよね😢💦旦那さんにみてもらっていて少し休めましたか😭❔❔
ママを認識してくれるとさらに可愛さが増しますよね😉♥️♥️- 2月25日
-
chiito♡
体調大分良くなりました😖✨
昨日は前々から出かける予定でしたが、キャンセルし旦那に子供を任せゆっくりと過ごしました😓
増しますね😍💕
話しは少しそれますが、ママリで結構3〜4ヶ月になると大体首座りするという投稿見ますが、うちはまだみたくて、仰向けで腕を引っ張って首がついてくれば首座りしてると書いてあったんですが、まだ息子は出来なくて…少し不安になります😓💦💦- 2月26日
-
A☆Sママ
そうだったのですね😢💦お出かけのキャンセルは残念ですが、体調良くなってホント良かったですね😊✨
そうなんですね~~⤴️⤴️でも個人差があるでしょうから、きっと大丈夫ですよ☺️‼️きっといつの間にか大丈夫だったってなってるかもしれませんよ😉うちも上の子はみんな寝返りしてるようなころ全然しないし、する素振りすらなくて心配しましたが、いつの間にか出来ているようになったらあっという間にハイハイやつかまり立ちなど進んでいったので、スタートがゆっくりだったのかな~~って思ってます❗❗- 2月26日
-
chiito♡
ありがとうございます😊✨
そう言って貰えるとホッとします😌🙏🏻💕
そうだったのですね☺️
うちもいつの間にか出来ていてくれればな〜と暖かく見守る事にします😉💡
子育てって本当に難しいです😅💦- 2月26日
-
A☆Sママ
でも、周りはしてるのにどうしてウチの子は~~って比べて心配になっちゃうのわかります😫‼️
ホント思ったようにはなってくれないし、子育ては大変で難しいですよね😅💦- 2月26日
-
chiito♡
分かって貰えて嬉しいです〜〜😭💦
本当ですよね😩‼️
可愛い分、手が掛かりますよね😍💕笑笑- 2月26日
-
A☆Sママ
やっぱりみんな周りを見ては焦ったりとかしちゃいますよね😅💦
ホント‼️かわいいけど、手はかかりますよね😉💦(笑)上の子は女の子ですが頑固でイヤイヤと重なった時は、全く難しい子だ!っと思った時がありましたよ😆💦(笑)自分の母にも私もこんな感じだったの?って聞いてみたこともありました😁💦- 2月26日
-
chiito♡
つい焦っちゃいます😭💦
女の子も難しいですよね😂‼️きっとワガママ言いたいんでしょうね☺️💕
知り合いに女の子居ますがおませさんで、お母さんといつも張り合いしてます💦😊
私は可愛いやりとりだなぁ〜と微笑ましいですが😂💡笑
大きくなったらお母さんと何でも話せる仲になるでしょうし、女の子私も欲しいです☺️💕- 2月27日
-
A☆Sママ
ですよね😅💦
たしかに‼️女の子はおませさんですね😁💦⤴️⤴️そんなことどこでも覚えたの?!とか、あとはおしゃべりずっとしてます😁💦(笑)- 2月27日
-
chiito♡
遅くなりました🙇🏼♀️💦💦
ホント可愛いですよね😍💕
お喋りと言えば、昨日息子がずっと教え込んだ、パパ〜ママ〜とお喋りしてくれ、感動して泣いてしまいました😂✨✨✨- 2月28日
-
A☆Sママ
全然大丈夫ですよ👌‼️私もちょこちょこ遅くなってしまっているので、申し訳ないです💦
そうなんですね~~😁♥️♥️絶対かわいい😆♥️♥️
お話してくれるとすごい嬉しいですよね😉❗❗- 2月28日
-
chiito♡
ありがとうございます☺️🙏🏻✨いえいえ、全然大丈夫です🙆🏼
親バカですが、超〜〜可愛いかったです😂💕
すごい嬉しいです‼️こんなにも感動なんですね☺️💕- 2月28日
-
A☆Sママ
ありがとうございます❗❗
いやいや🎵みんなそうですよ(笑)😁⤴️なんとなく、パーパ、マンマ~~とか言ってると、あ!今の絶対言ったよね~~って思いますよ😆♥️- 2月28日
-
chiito♡
返事送ったつもりでしたが、削除してありました😨😨😨
かなり遅れてしまいました🙇🏼♀️💦💦💦すみません😭
本当そうです😂‼️‼️
なんとな〜くがとっても敏感に聞こえて来ます😂‼️笑笑
髪をバッサリと切ってきましたが、かなり楽ちんですね🙆✨✨✨- 3月4日
-
A☆Sママ
全然大丈夫ですよ👌‼️気にしないでくださいね😊✨
私もさっきご飯食べてる隣でマンマ~~って言ってるのに気づいてびっくり振り向きました(笑)😁⤴️
髪切ったんですね~~‼️短いと乾かすのも楽チンだし、セットも楽ですよね😉♥️短いのは久しぶりですか😊❔❔- 3月4日
-
chiito♡
ありがとうございます😭🙏🏻💦
うわぁ〜〜可愛い😍💕
癒やされますね❤️
5ヶ月になると離乳食とかも始まってますか?😊
楽ちんです🙆🏼💡
思いのほかかなり切られてしまいましたが…😓💦
その内すぐ伸びるので、まぁいいかと励ましてます😭💨
3年ぶりです😉‼️
A☆Sママさんは髪の長さどれくらいですか?💡- 3月4日
-
A☆Sママ
ホントは離乳食を先週あたりから始めようかなって思ってたんですが、風邪ひいてたりしていたので、火曜日あたりから始めてみようかな~~って思っています🍴🎵
そうなんですね‼️三年ぶり‼️久しぶりですね😁♥️
あ~~わかります‼️なんか切ってもらったら、あれ~なんかちょっと思ってたよ短いな~~とか、パーマとかも思ってたような感じが出ないな~~とか😀💦
私は今はボブくらいですね😊✨そういえば子供産んでからはほとんどボブくらいの短めな感じかもですね😉長かったのは結婚式以来ないかもしれません(笑)😆💦- 3月4日
-
chiito♡
そうなのですね😊‼️
風邪は大丈夫ですか?
離乳食あげるの楽しみですね☺️💕
そうなんですよ‼️
もうあそこの美容室はいきません(>_<)💦💦
喋りに夢中になり、あれよ、あれよと言う間に切られてしまいました😓💨💨
宇都宮で上手な所ってありますか?😖💦
確かにボブが一番楽ちんですよね😉💡
結婚式以来ですか‼️😍
もう長いのが恋しいです😅- 3月5日
-
A☆Sママ
ありがとうございます‼️ほぼ治りました😁♥️明日あげてみての反応が楽しみです😉✨
私はいつもヤマダ電機の目の前の美容室に行ってます🙆❗❗担当とかは決めず行ってたのですが、どうも男性の美容師さんだと思うような髪型にならなくて😅(笑)女性の美容師さんとお願いして担当してもらったら思ってたようにしてくれました(笑)なにかと気持ちもわかってくれますしね😆⤴️
私も伸ばしたい!って思いつつもついつい切っちゃうんですよね(笑)😆💦- 3月5日
-
chiito♡
良かったです😉‼️
私も早く離乳食あげたいです😍✨✨
既にヨダレだらだらで、私達が食事中欲しがるので、あげたくなっちゃいます😂笑
そこ知ってます‼️
気になってました😳
調べてみます🤔💡
伸ばすのは根気が必要ですよね😭💦夏になると挫折の波が🌊やってきます😂‼️- 3月5日
-
A☆Sママ
興味を持ってくると食べたいのかな~~ってあげたくなっちゃいますよね😁⤴️⤴️
私も以前は違うところだったのですが、こちらの方に住むようになってから近いところがいいなって思って行き始めたのがきっかけでした😀🎵
わかります‼️暑くなると鬱陶しくなって切っちゃうんですよね😁(笑)- 3月5日
-
chiito♡
そうなんですよね😊‼️
そうでしたか😳💡
前はどの辺に住んでたんですか?😉
暑さには弱いので夏が毎年憂鬱です😭😭😭💦- 3月5日
-
A☆Sママ
以前は健康の森のうしろあたりに住んでいてその頃から、その美容室に行くようになりました☺️🎵それ前は鹿沼に住んでいました😁⤴️
私も同じです❗暑いの嫌いで😀💦すぐバテてしまいます(笑)😁💦心地よい気候が好きです😁- 3月6日
-
chiito♡
そうだったんですね😳‼️
駒生とか細谷辺りって住みやすいですよね😉💕
鹿沼だったんですね💡
家を建てるのに、鹿沼が候補に入ってますが、住みやすいですか?🤔
わかります‼️春とか秋がいいですよね😌✨
最近夜中起きる回数が増えてしまい、寝不足気味なんですが、何が原因か分からず…😓
困ってしまいました😭💦- 3月6日
-
A☆Sママ
候補に鹿沼があるんですね😁⤴️⤴️
就職してから結婚するまで鹿沼でした😉❗結婚をして宇都宮にきましたが、なんとなく宇都宮の方がいろんな面で便利かもですね(笑)😆💦私的にはですがね😁💦⤴️
夜中結構起きちゃうんですね❔❔💦泣いて起きたりですか😭❔❔寝不足つらいですよね😢💦
なんか何しても起きてしまう時ありますよね😅⤵️うちもこの前そんな感じでした💦でもなんかそういう時期的なものなのか、ある程度したらまた寝るようになりました😁⤴️でもつらいですよね😢- 3月6日
-
chiito♡
宇都宮は本当に便利ですね☺️‼️
小学校とか中学校とかなるべく荒れて無い学校選びしたいのですが、宝木周辺はあまり良くないとママリで見てやっぱり場所選びは重要だなあ〜と感じます‼️🤔
泣いて起きてます😖💦
気づくと涙を流しながら指しゃぶりをしてて😭
時期的なものかもしれないですね💦
寝不足で辛いです😅- 3月7日
-
A☆Sママ
たしかにそれはありますよね😁💦将来的なものも、考えなくちゃですしね😉⤴️
うちは新しい住宅街ですが、周りに住んでいる方のお子さんがだいたい同じくらいの年代がたくさんいるので、学校に行くときに一人きりになったりしないのは良かったな~~って思いました😉✨
うちもこの前一週間近くちゃんと寝てくれない日が続いたので、寝る前に息子に耳元で『今日はちゃ~んと寝るんだよ~~❗よく寝るんだよ~~』って言ったらその日から寝てくれるようになりました(笑)😆💦たまたまかもしれないですがね😆💦何しても寝てくれなかったので、息子になんとか寝てくれ!っとお願いしちゃいました😁💦(笑)- 3月7日
-
chiito♡
新しい住宅街羨ましいです😍✨✨✨
同じくらいの年代の子がいると安心ですもんね💕
本当ですか〜😍❤️
可愛いエピソードですね☺️
私も今日早速やってみます🙆🏼💡
今日はミルクも飲まなくてぐずりマンです😓💦- 3月7日
-
A☆Sママ
上の子も下の子も、同年代くらいがいるので安心です❗しかも、私引っ越ししてお隣さんにご挨拶にいったら、まさかの職場の同期でした(笑)😆💦お互いに笑っちゃいましたが(笑)
あらら💦ミルク飲まなかったんですね💦💦夜は寝てくれましたか❔❔- 3月8日
-
chiito♡
えっー‼️それは偶然ですね😉
知り合いの人が近いと色々話せるしいいですね😌✨✨
昨日寝る前、念を込めて耳元で囁きましたが、ダメでした😭💦
3時からずっとグズグズで、ゆっくり寝てくれませんでした😭😭😭- 3月8日
-
A☆Sママ
びっくりしました😁(笑)💦全く知らない人より知っている人がいて安心しました❗❗旦那さん同士も中学の部活の先輩後輩でした(笑)😆
3時くらいは自分も一番眠い時間ですよね😅⤵️⤵️- 3月8日
-
chiito♡
すごい偶然ですね☺️‼️‼️
安心ですよね🙆🏼💕
どの様にして住む所決めましたか?
土地探しが中々難しく思う様に進みません😭💦
そうなんですよね😖💨
今日も昼間から寝っぱなしで、昼夜逆になってるようで心配です😓
4ヶ月に関節脱臼検診があるのですが、A☆Sママさんは何処で受けられましたか?🤔- 3月8日
-
A☆Sママ
旦那さんが住むなら宇都宮がいいかなって言ってたのと、あとは旦那の実家、私の実家にも行きやすいような場所がいいかな~~となり😉あとは、川とかが近いと何かしら災害のようなことがあったとき大変なので避けました💦それであちこち見て回り、この辺りいいね~~って言ってた所が住宅販売し始めたので、無くならないうちに決めました😁
昼夜逆転しちゃうとつらいですよね~~😅昼間良く寝ないで~~ってなります😁💦
うちは、近いところで、やはぎ整形外科に行きました😁⤴️⤴️行ったらすぐにかかれたし、雰囲気もとても良かったですよ👌- 3月8日
-
chiito♡
とっても参考になります😌🙏🏻✨✨ありがとうございます‼️
やはり実家の距離気にしますよね💦
そうなんですよね〜‼️
川とか近いと何かしら災害ありそうで怖いです😓💦
私達もこの辺がいいなーと目星はあるのですが、中々建売も土地も販売されなくて😭😭😭
そうなんですよね😖💨
やはぎ整形外科ですか‼️
レントゲンは撮りましたか?🤔💡- 3月8日
-
A☆Sママ
何かあった時とか実家に行きにくいとか、親も来にくいような場所だと困るしってことで、実家の方へ出やすい地域の方にしました❗
そうなんです💦氾濫したりとか水場がちかいと何かと心配ですからね😅⤵️
レントゲンは撮らず、先生が診て足をあちこち動かしたりして診察してました😉✨- 3月8日
-
chiito♡
そうですよね😌‼️
場所選び重要ですよね🤔💡
地場が悪い地域も怖いですよね😓💦- 3月9日
-
chiito♡
レントゲン撮らなくて済んだんですね😌💡
予約は必要でしたか?😳- 3月9日
-
A☆Sママ
ホントですよね😅💦一生住むようになると思うので、慎重になりますよね‼️
たぶんですが、必要な子だけ撮るのかもしれません❗
予約なしでかかれましたよ😉❗❗内科どかどか違って混んでてとかはそんなに感じませんでした😀🎵- 3月9日
-
chiito♡
かなり慎重になってます😓💦💦
なるほど〜〜🤔‼️
詳しく教えて頂きありがとうございます😌🙏🏻✨✨
明日はお宮参りで今日は用意に追われ、バタバタしてます😭💨💨💨- 3月9日
-
A☆Sママ
ですよね‼️なりますよね😅うちもかなり慎重でしたよ😅⤴️あとは義父などがこういうところはダメだ~~とか色々言ってきました😁💦
明日お宮参りなんですね😉❗❗明日からまたお天気も良くなるので、良かったですね☀️😊✨楽しみですね❗❗宇都宮でお参りですか❔❔- 3月9日
-
chiito♡
遅れてしまいすみません😭🙏🏻
お宮参り無事終わりました‼️
宇都宮市ではなく栃木市まで行って来ました😌💕
神主さんにご祈祷頂きましたが、ギャン泣きで疲れ果てました💦💦
土地が見つからず、諦めかけて建て売りにしようか悩みます🤔💡
A☆Sママさんは注文住宅ですか?💡
義父さんに言われてしまうと住むのは私達なんだよー‼️😭って思ってしまいますね😅💦- 3月11日
-
A☆Sママ
全然大丈夫ですよ😉❗❗気にしないでくださいね😊✨
そうなんですね😉⤴️⤴️栃木まで行ってきたんですね😊✨
うちも一応建て売りで販売している会社のお家ではあるのですが、たまたま旦那さんの友人がその会社に昔居たことがあったりとかで色々お話をつけてくれて、まだ土地を売り出し建ててないうちに購入を決めたので、知り合いがいたという特別条件を聞いてくれて、壁紙だったりドアだったり本来ならもう決まってしまって売られるところを一部好きなように選ばせていただいたりしました😁⤴️⤴️最近テレビCMとかでもやってるグランディハウスって知ってますか😁⤴️❔- 3月11日
-
chiito♡
ありがとうございます😭🙏🏻✨
これで大きな行事事は、無事に終わりひと段落です😉💕
うわぁ〜凄いですね😍✨✨得した気分になりますね☺️しかも旦那さんのお友達の方だと信用出来ますし、いい事尽くめですね‼️羨ましいです❤️
グランディハウス知ってます‼️😊- 3月11日
-
A☆Sママ
そうですよね😉⤴️⤴️しばらくは行事はないですもんね😉✨次は初節句ですか😊❔❔
ホントはいろんな物件を見に行こうって言ってたのですが、思ってたところに土地の売り出しが始まって迷っているうちに無くなりそうだったので、決めちゃいました😁♥️(笑)知り合いがいれば信用できますしね😆- 3月12日
-
chiito♡
はい‼️
初節句です😌✨✨
A☆Sママさんも初節句ですか?
何かお祝いしますか?😉
五月人形とかは用意されたんですか?☺️
羨ましいです💕
やはり、思い切りも必要ですよね🤔‼️- 3月12日
-
A☆Sママ
はい😉❗❗うちも初節句です❗❗🎏
どうしようか~~って考えてて、家でちょっとしたご飯とかケーキとか準備してお祝いしようかなと🎂🎵本人は食べられないですがね(笑)😆💦
なんとなく家の両親が買ってくれそうな気配がするので、甘えようかなって思ってます(笑)😁💦
何かお祝いとか考えていますか😆❔❔- 3月12日
-
chiito♡
楽しみですよね〜😍💕
私全然まだ考えてなくて…どうしようかな〜〜状態でした😂💦💦
いいですね‼️
うちも真似して、ケーキ🎂とちらし寿司とかでもやろうかな〜🤔‼️
本当ですよね💡笑笑
本人は食べられませんが、ケーキ🎂楽しみです😍💕笑
うちは、お宮参りのお着物はうちの両親が買ってくれたんで、五月人形は義父にお願いします‼️
5万までと最初に言われてますが😓💨一言余計なんですよね〜😒‼️
予算内で今週見に行きます😆- 3月12日
-
A☆Sママ
私も最初は旦那の誕生日も近いしどこかで‥って思ってましたが、せっかくだしみんなも来るだろうから家にしようかと昨日話をしたところだったんです😉✨ケーキは初節句と書いてもらいますが、私たちが美味しくいただこうかな~と🎵(笑)
たしかに、それは一言余計ですね😅💦💦いくらまで!とか言われちゃうとなんか‥って思ってしまいますよね😅💦
うちの両親が娘のお雛様をみて、男の子だし同じ大きさくらいのじゃないとかわいそうだよねと話してたので、もしや買ってくれるのかな~とちょっと期待してるんですが、私の勝手な思い込みだったりして😆💦(笑)
義両親は娘の初節句のとき、なんかあんまりそういうのを今までやってこなかったのか全然『初節句どうするの?』とかも聞いてこなかったですし、結局お祝いにきたのも家の両親、私の祖母だけでした💦お雛様も、娘のお宮参りの着物も家の両親が購入してくれたりしてたので、なんか息子の初節句も購入してくれるのか正直期待出来ません(笑)😆💦- 3月12日
-
chiito♡
そうですね😊✨
うちもそうしようと思います☺️💡
ケーキ🎂楽しみです😍笑笑
そうなんですよ😓💨
買ってくれるなら気持ち良く買って貰いたいです😒
A☆Sママさんのご両親一生懸命気遣いしてくれてるのですね💕やっぱり自分の親ですよね〜☺️✨✨
うちも丸っ切りそうです‼️
義両親は行事事をきちんとやって来なかったのか、うちの旦那が小さい頃買って貰った五月人形がそのままあるよー。とか、何十年前?そもそもそも初孫の初節句なのにそんな言い方?とか…と今回のお宮参りのお着物もレンタル?とか言われました😓💨
価値観が合わず本当に参ります😒💨- 3月13日
-
A☆Sママ
私もです😁(笑)どこで予約しようかなって思って楽しみです(笑)😆
ホントです❗やっぱり自分の親だなって思いますね😉✨
わかります~~❗❗同じ感じですよ😅なんか子供の行事事あんまりやってこなかったのかな~~ってふと思ってしまいます😅⤵️
そのわりにお義父さんとかは、これを大きくなるから飲ませろ~~食べさせろ~息子たちはこれで大きくなったんだ~とか会うたびしつこく言ってきます😅⤵️旦那ですら親父しつこいんだよな~~、だいたいそういう子供の世話してきたのはお義母さんだっただろうにさ~~って昨日言ってました(笑)- 3月13日
-
chiito♡
ケーキはスイーツたかよしでいつも買っていたのでそろそろ飽きてしまい…😓💦
迷います〜〜😊✨
義両親と合わせるのって難しいですよね😓💨
えっ‼️そこはやってくれないの⁉️という事ばかりで…その割に小言言われますしね😭
何かしら言いたいんでしょうね…😅うちも義母さんがケチな上に細かく、口うるさいので大変です💦- 3月13日
-
A☆Sママ
あ❗❗うちもです(笑)😆⤴️何かお祝いごとっていうとスイーツたかよしで買っているので、最近少し違うところのが食べたくなってます😁(笑)💦どこか美味しいところ知ってますか❔❔
ホント合わせるのって難しいですよね😅⤵️⤵️たしかに、そこはやらないんだ~~みたいなのあります(笑)😆💦- 3月13日
-
chiito♡
一緒ですね😍✨💕💕💕
コボリは何食べても美味しくてオススメです☺️👌🏻✨特にモンブランが私は好きです🙆🏼
義両親と意見なんて一生合うはず無いと私は、確信してます😓💦💦💦
育って来た環境って重要ですよね😭‼️‼️- 3月14日
-
A☆Sママ
コボリ❗❗前に行ったことあるくらいで、それ以来食べてないので行ってみようかな😁♥️🎵って思いました‼️
クイーンも美味しいんですが、どちらかと子供向けじゃない感じですしね😅(笑)
たしかに‼️育った環境が違いますからね😅- 3月15日
-
chiito♡
確かにクイーンは子供向けじゃないですね🤔💦💦
孫が出来ると両親と義両親の格差が出ますよね😅💨
最近、息子が夜中大きな声を上げて唸ったりしてちょこちょこ起きるんですが、、、本当にまとまって寝てくれる様になりますかね😓💦- 3月15日
-
A☆Sママ
ですよね😁💦大人的にはいいんですけどね😊
ホントですね😅💦うちはこうだったのにな~~とか考えちゃいます💦
唸っているんですね😅💦うちもやっぱりちょこちょこ起きるときあります😵💦
上の子の時もホントに寝るんだろうかって思ってたらいつの間にか寝るようになってました😁⤴️でもやっぱりある程度大きくなってからだったかもですけどね😅(笑)- 3月15日
-
chiito♡
うちはこうだったのにな〜〜って考えちゃう気持ち凄くよく分かります😭‼️‼️‼️
あーあー、うーゔぁー‼️って叫びまくまってます😓💨
やっぱりこの夜泣きはしばらくずっと続くんですね😖💦
ある程度大きくなってくると手が掛からなくなってくるんですかね?🤔
息子が産まれてから、まともに夜寝れてないので、最近昼間とか一緒に寝てしまいます😂💡笑笑- 3月16日
-
A☆Sママ
ですよね😁💦💦
そうですね😅💦上の子の時のこと思い出すと、ある程度大きくなったら、朝までちゃんと寝るようになりましたね😉⤴️一歳になったくらいの時はまだおしゃぶり使ってたりもしましたが、パッとやめたら、布団に入れば自然と自分で眠れるようになりました😉⤴️
あ❗❗でもいいと思いますよ😆♥️休めるとき休むのが一番です😁♥️私も以前はそうしてましたもん(笑)😁- 3月16日
-
chiito♡
早く朝まで寝て貰いたいです😭
うちは絶賛‼️指しゃぶり時期です😂笑笑
離乳食とか始まると違いますかね?🤔💦
そうですよね😖💦
今日みたいな天気の日は家事も進まず…手抜きしちゃいました😅💨- 3月16日
-
A☆Sママ
ホントですよね😁💦あ~~良く寝たって言える日が早く来て欲しいです(笑)😆
きっとその頃には今みたいな日が懐かしく感じるんでしょうね😊✨
私も離乳食が増えてくれば違うんじゃないかな~って期待してます(笑)😁♥️
私なんていつも手抜きですよ😆(笑)旦那が掃除とかやってくれるって言ってるところは、じゃ~~お願いって言って甘えてやってません(笑)😁💦お洗濯もよく乾かなくて微妙な天気でしたよね😅- 3月16日
-
chiito♡
早く言いたいです😂‼️‼️笑笑
本当にそうですよね☺️💕
あの時はあ〜〜だったなぁって懐かしく感じると思います😌✨✨✨
離乳食はどうですか?😊
優しい〜旦那さん😉👌🏻
ウチはやってて言わないと何していいか…ってタイプなんで、羨ましいです✨
完璧は無理ですよね😓💨- 3月17日
-
A☆Sママ
ホントですね😊✨きっとそう言える日がきますね😉❗❗
離乳食はやさいも食べるようになって今のところ嫌がったりしていないので安心してます🙆❗❗食べるの大好きみたいです(笑)
私も完璧は無理だなって思って、手の抜けるところは抜いちゃってます、かなり(笑)😆♥️- 3月17日
-
chiito♡
離乳食食べてくれてるんですね😌✨✨
すご〜い😉‼️お利口さんですね🙆🏼うちもいよいよ来週から離乳食開始します💡😍ドキドキです〜💕
10倍がゆとかはどうやって作ってますか?
そうですよね😉👌🏻
手抜きしながら家事して、なんとかなりますよね☺️💡- 3月18日
-
A☆Sママ
ドキドキですね~~❗❗はじめてだと自分も嬉しくなっちゃいますよね😉✨
本も見たりしたのですが、クックパッドを参考にして(笑)😆⤴️レンジでチンして作ったあと、ミキサーで仕上げてます🙆❗最初はすり鉢みたいのでやってたのですがミキサー持ってたのに気づいて、使い始めました😆(笑)💦
そうです😉❗❗なんとかなるので大丈夫ですよ👌- 3月18日
-
chiito♡
私がワクワクしています😆💦‼️‼️笑笑
クッグパッドにも載ってるんですね☺️💡
ミキサーいいですね‼️簡単そうです🤔‼️
土曜日予防接種だったんですけど、肺炎球菌のせいか38.2℃まで熱が出てしまい…
初めての経験なので、とりあえず様子見つづけて、今36.6℃まで下がったんですが、大丈夫ですかね?😭💦
一応病院に確認した方がいいですかね?💦- 3月19日
-
A☆Sママ
そうなんです❗私もクックパッド見てみたら色々な方法が書かれていたので、自分がやってみてやりやすいものを参考にしてみました😆
そうだったんですね😵💦副反応ですかね😅💦
もし心配なら一度電話してみるのも良いかもしれませんね😊⤴️アドバイスをくれるかもしれないですしね☺️- 3月19日
-
chiito♡
バタバタしてて遅くなってしまいました🙇🏼♀️💦💦
あれからやはり病院に電話して、副反応でした‼️
ありがとうございます😭🙏🏻
初めての熱だったのでドキドキしちゃいました😭😭😭‼️- 3月20日
-
A☆Sママ
大丈夫ですよ❕私の方こそ遅くなりすみません😵💦実はスマホ落として画面を破損してしまい使えなくなり😰⤵️機種変更したらアカウントが不明になっちゃってやっとたどり着きました😁💦
やっぱり副反応だったんですね💦まだまだ小さいのに熱が出ちゃうとびっくりしてしまいますよね😭- 3月21日
-
chiito♡
いえいえ☺️✨
えっーーー‼️大丈夫でしたか?💦スマホって本当に落とすともろいですよね😓💨
私もデータ飛んだ事あります‼️
パカパカ携帯が今では懐かしいです😂💡
ビックリです😓
今日も咳と鼻水が出てしまい、熱は下がったんですが、心配です😭😭😭💦- 3月21日
-
A☆Sママ
ホントです😰前は手帳型のカバーつけてたのですが、今は外しちゃったら、手からスルッと滑り落としました😵💦
ですね‼️ある意味パカパカ携帯の方が強かったのかもしれませんね‼️(笑)
大丈夫ですか😵💦❔風邪みたいな症状で心配ですね😢⤴️赤ちゃんはまだ鼻がかめないからズルズルしちゃうとかわいそうですよね😭- 3月21日
-
chiito♡
スマホって滑りますよね😩💦
そうなんですよね😔💨
明日、クリニック電話してみます😩‼️
私も最近、つわりの時の症状みたいな吐き気が続いてて、まともに晩御飯食べられなくて…A☆Sママさんは産後体調とかは大丈夫ですか?💡✨- 3月21日
-
A☆Sママ
ホント滑りやすいです😅
大丈夫ですか😵💦❔なかなかご飯食べられない感じなんですね😭⤵️
私は以前のときも、今回もとりあえず産後の体調は変わらずな感じですかね⤴️妊娠中の方がなにかとつらかったですね😅- 3月22日
-
chiito♡
大丈夫です😓💦
多分ホルモンバランスが崩れてるのか、最近寝れてないので疲れなのか…
そうなんですね😊‼️
妊娠中は本当に色んな所が辛いですよね😭
私元々、子宮内膜症や子宮筋腫があったりで、ホルモンバランスが安定しなくて…生理痛も重い方なんです😩💦💦- 3月22日
-
A☆Sママ
そうだったんですね😭😵💦いろんなことが重なり、ここへきて一気に体調不良がきてしまったのかもしれませんね😢⤵️なかなか子供が小さいと思うように休めないかもですが、無理せずゆっくりできるときは休んでくださいね‼️
- 3月22日
-
chiito♡
ありがとうございます😭🙏🏻
なんか全てが初めての事で、気持ちと身体が追いつかなくなってます😔💦‼️
そろそろ一人でリフレッシュ時間貰おうかな〜と考え中です😖💕- 3月22日
-
A☆Sママ
そうですよね😭初めてだしどうしてかな~どうしたら、、ってなりますよね😵💦
たしかに‼️リフレッシュは必要かもですね☺️♥️ゆっくりするのでも良いし、思いっきり好きなことするのでも良いし🎵私もこの前リフレッシュもらい、リフレクソロジー?に行ってみました♥️全身がすっきりしましたよ🎵- 3月22日
-
chiito♡
そうなんですよ😓💦💦
本当に色んな事考えてしまいます😔
うわぁ〜羨ましいです😆💕
リフレクソロジー私も行ってみたいです🤗✨どんな事するんですか?☺️- 3月23日
-
A☆Sママ
ですよね😵💦考えてしまいますよね😅
私も普通のマッサージとかは行ったことあってもリフレクソロジー的なものは初めてだったのでちょっとドキドキでした(笑) まずはメニューとかもよくわからなかったので、全身のもみほぐしのコースにしてみました😁最初に体がぽかぽかになるようなお茶を飲みながら私にあわせてくれたアロマオイルを入れてフットケアをしてもらい、そのあとはベッドに横になりマッサージしてもらいました😁‼️ヒーリングの音楽も流れてたので爆睡してしまいました(笑) 今度はそれに合わせてアロマオイルのマッサージをしてもらうとデトックスにもなりいいょ!と勧められました☺️♥️ 疲れた時はこういうところに行ける時に通いたいのが本心ですよね(笑)- 3月23日
-
chiito♡
うわぁ〜聞いてるだけで、気持ち良さそう😍‼️‼️
癒されそうですね😌💕
私昔エステサロンで働いてたんですが、アロマオイルでのマッサージって本当に気持ち良いんですよね☺️
8割方のお客さんが爆睡でした😆‼️✨✨
人には出来ても、自分にって中々手入れ出来ないし、私もお店探してみます😌🙏🏻- 3月23日
-
A☆Sママ
遅くなりました😵💦お返事送ったつもりが接続悪くて送れてなかったみたいです😰⤵️
そして、この前子供が風邪ひいたと思ってたら、今度は私が風邪をひいてしまいました😢⤵️大人の高熱はしんどいですね😅- 3月26日
-
chiito♡
私こそ、お返事だいぶ遅くなりすみませんでした🙇🏼♀️💦💦速度制限で通信出来ず…ようやく解放されました😭‼️‼️
えっ‼️大丈夫ですか?💦
無理はしないでゆっくり休める時休んで下さいね😭💦
お熱高いんですか?😨- 3月31日
-
A☆Sママ
全然大丈夫ですよ‼️私もたびたびなります(笑)😁💦
38・7℃まで上がり日曜月曜日としんどくて大変でしたが、今は回復しました♥️- 4月1日
-
chiito♡
ありがとうございます🙇🏼♀️💦💦💦
えっー‼️‼️😭
結構上がってしまったんですね😭回復して良かったです🙆🏼🌼
昨日から離乳食始めました🤗✨
今のところ、嫌がらず食べてくれるので助かります✨- 4月1日
-
A☆Sママ
寒気がすると思ったらガンガン上がってしまい、すべて旦那にお任せして、動けなくなりました😅(笑)💦久しぶりに高熱でダウンしたので、体力に回復も以前に比べたら遅くなりましたね😅(笑)
離乳食始めたんですね‼️食べてくれると嬉しいですよね😉♥️まだ歯が生えてない赤ちゃんの食べてる姿ってかわいいですよね(笑)😁- 4月1日
-
chiito♡
うわぁ〜😨💦
それは大変でしたね😓‼️
良くなって本当に良かったです☺️❗️
私もです😓前は夜寝なくても次の日けろっとしてましたが、今は体力が消耗したらしただけ、休まないと回復しないですもん😭
可愛いです😍💕
うちの子は上唇を吸いながら食べてます😂笑- 4月1日
-
A☆Sママ
ホントですホントです‼️体力消耗したらよく休まないと戻らないですよね(笑)😁💦
まだまだ食べるのが上手じゃないところがまた可愛くみえますよね😉♥️(笑)- 4月1日
-
chiito♡
本当に困ったものです😩💦
ホントですね☺️💕
ハーフバースデーおめでとうございます🎊🤗
何かお祝いしたんですか?😆- 4月1日
-
A☆Sママ
ありがとうございます‼️
お家でですが、ハーフバースデー写真撮ったりしたくらいですかね(笑)😁⤴️冠を被せたりしてみました😆
あとはお祝いとホワイトデー合わせてケーキ食べました😁‼️私たちがですがね(笑)- 4月2日
-
chiito♡
うわぁ〜😍✨✨
良いですね‼️
私もケーキ🍰と写真撮る予定です🌼
やっぱりケーキは欠かせないですよね🤗💕笑- 4月2日
-
A☆Sママ
上の子の時はスタジオアリスで撮ってもらったりしたのですが、今回は特にハーフバースデーの時で無くても良いかな~って思いまして、自分で撮りました😁‼️もしスタジオで撮るなら姉弟でお誕生日が近いのでその頃にしようかな🎵って思いました😉
ですよね😆♥️やっぱりケーキはかかせませんよね(笑)😁‼️- 4月2日
-
chiito♡
うちもスタジオアリスは1歳の記念でと考えてます🤗‼️
お子さん2人で撮るの絶対可愛いですね🙆🏼💕
最近暑くて、子供の服装が何着せたらいいか分からず…😓💦何着せてますか?💡- 4月3日
-
A☆Sママ
ですよね😆‼️せっかくだからふたりの誕生日の記念にと思って❗あとはお値段も結構な‥だったのでふたり合わせたお誕生日かなと思いました(笑)😂
わかります💦何が良いか毎日悩みます😅朝は肌寒いけど、日中になるにつれて暑くなるしで😅とりあえず、半袖の肌着に薄めのロンTにユニクロのレギンスみたいのはかせてます👕😁何着せてますか~❔- 4月3日
-
chiito♡
値段も結構しますもんね😓💦💦
ですよね〜〜😭
朝晩と冷えるので、寝る時は長袖の薄い肌着とタオル地のロンパースで、朝起きたら半袖の肌着とセパレートタイプのロンパース着せてます😊💡
私も早くロンTとかデニム履かせたいです💦いつから上下バラバラタイプ?着せてますか?🤔- 4月4日
-
A☆Sママ
そうなんですよ😅行ってみるとあれもこれも~ってなっちゃうんですが、お値段見てふたりでびっくりしてました(笑)
やっぱりそうですよね😉⤴️朝晩が寒いから難しい時ありますよね😆💦
たしかバラバラに着せたのは6ヶ月過ぎたくらいからだったと思います‼️この暖かい時期に入ったのをきっかけに調整しやすいよう別々に着せました😁‼️- 4月4日
-
chiito♡
遅くなりすみません🙇🏼♀️
なんか1週間が過があっという間に過ぎて行ってバタバタです😭💦
企業側も商売上手ですよね😂‼️笑笑
子供の事にはお金を惜しまないという痛い所をよく理解してますよね😓
なるほど💡
うちも今月で6ヶ月なんで、そろそろデビューさせてみようかな〜〜🤔💡
洗濯も洗濯洗剤も今まで子供と全部分けてましたが、もう半年になるので、試しに今日から一緒に洗ってみました☺️❗️段々色んな事に慣れさせないとですね🙆🏼✨- 4月7日
-
A☆Sママ
こちらこそ遅くなりすみません💦
ホント1日が、1週間があっという間にバタバタと過ぎちゃいますよね😅💦
うちも上の子の赤ちゃんのうちは大人用、赤ちゃん用って分けて洗ってたりしましたが、大変なのもあり(笑)、さらさを使って全員同じので洗うようになり、下の子は産まれたころから問答無用で同じので洗っちゃいました(笑)- 4月9日
-
chiito♡
お返事遅くなりました!すみません🙇♀️💦
本当にあっという間ですよね😭💦
もうすぐ家が決まりそうで、週末もゆっくり休めてないです😓
さらさ良いですよね🙆🏼うちもさらさかコープの無添加洗剤使ってます😆💡
大人と一緒だと洗濯がだいぶラクになるので助かります🤝😭- 4月11日
-
A☆Sママ
大丈夫ですよ😉‼️
お家決まったんですか~♥️❔結構手続きとか細かいことあるし、大変ですよね😅
みんな一緒にお洗濯だと手間も楽になるし、電気や水道もかからなくなりますしね(笑)😁⤴️- 4月11日
-
chiito♡
ありがとうございます😊
はい‼️
やっと決まりました☺️💕✨
手続きが本当に面倒です💦😭
ですよね‼️
ちなみに、A☆Sママさんは食洗機は使ってますか?🤔- 4月11日
-
A☆Sママ
家の中のことを決めるのも大変だし、あちこち手続きも必要だし、、となると大変ですよね😅💦でも楽しみもたくさんですよね😆♥️😁
食洗機使ってますよ🎵でも改めて買ったのではなく、もうお家に備え付けてあるやつなんです😉‼️キッチンのシンクの横に引き出しのようになっていて😉⤴️- 4月11日
-
chiito♡
そうなんです😍💕
早く壁紙やデザイン決める打ち合わせしたいです😍‼️‼️
うちも備え付けのを考えているのですが、今はアパートで手洗いなので、どうなのかな〜と🤔💡調べると賛否両論出て来て、衛生的に良くないとか、食洗機専用の食器が必要だとか、食べカスで詰まり?が発生するとかで…😓💦
便利ですか?😊💡- 4月11日
-
A☆Sママ
夢が広がりますよね😉‼️近くですか❔
あとインテリアとか見に行くの楽しくなっちゃいますよね😆♥️
そうですね⤴️今のところ食洗機でトラブルはないですね😉⤴️⤴️子供も小さいし、少しでもやることを減らしたいのでうちは大活躍してますね😆(笑)- 4月11日
-
chiito♡
本当に今夢いっぱいです😆✨✨
宇都宮から出ちゃいます😓💦
インテリアも見にいくの大好きなので今からワクワクです💕久しぶりにIKEAに行きます😌✨
そうですよね💡
私も極力やる事減らしたいし、ラクしたいので付けようかなーと前向きになりました😂‼️‼️笑- 4月11日
-
A☆Sママ
そうなんですね~⤴️⤴️市外なんですね😉‼️
いいですね~♥️IKEAは絶対ワクワクしちゃいます(笑)😁
軽く流して、入れてピッと押すだけなので、旦那さんにもお願い出来るし楽チンですよ😆(笑)- 4月12日
-
chiito♡
そうなんですよ〜〜😆‼️
実家に少しだけ近づけました😂✨✨
一番近くて三郷ですが、何気に遠いですよね😓💦
ですよね〜〜☺️✨
その間色々出来ますしね🤔‼️汚れとかは綺麗に落ちますか?💡- 4月12日
-
A☆Sママ
それは結構嬉しいですね😆♥️
たしかに、何気に遠いですね😅私も以前行ったのは船橋の方だったので遠かったですね💦(笑)
汚れもキレイに落ちてピカピカですよ😉‼️汚れおちてない~みたいなことは今のところないですね😉‼️- 4月13日
-
chiito♡
土地を決めて行く上で第一候補でした😂‼️笑
船橋ですか‼️😳遠いですね💦
えっ〜😍✨✨
やっぱり付けようかな💕
ちなみにA☆Sママさんちはオール電化ですか?💡- 4月14日
-
A☆Sママ
たしかに‼️うちもそれは絶対的に候補でしたね(笑)😁
船橋は遠かったですね(笑)😂
はい‼️うちはオール電化です😉⤴️⤴️かかるのが電気代と水道代だけですね😉‼️- 4月14日
-
chiito♡
ですよね😆‼️‼️
近いに越した事ないです😂✨✨
オール電化で電気代どうですか?🤔💡
今アパートで、電気➕ガス➕水道(2ヶ月に1回)
でトータル28000円ぐらいで毎月高くて😭😭😭- 4月14日
-
A☆Sママ
そうですね~⤴️⤴️だいたい2万前後くらいですかね😉‼️2万ちょっとくらい👛暖房とかガンガン使ってるときはやっぱりその分上乗せになっちゃいますがね😅
- 4月14日
-
chiito♡
やっぱりオール電化でも2万前後なんですね😭💦
エコキュートを進められますが、迷います😱😱😱💨- 4月15日
-
A☆Sママ
やっぱりガス代分が電気になる感じですかね😅💦 冬はなにかと使うからそのくらいにはなりましたが、これからは少し下がり安くなると思います🐱‼️
- 4月15日
-
chiito♡
そうですよね😭💦
元からエコキュートが付いてるならいいかもしれないですが、設置するのに40〜50万掛かるので、迷ってしまいました😱💦
もう少し調べてみます🤔💡- 4月16日
-
A☆Sママ
え‼️そうなんですね😅💦設置するのにそんなに掛かってしまうんですね😭💦
お家建てる時って色々悩んじゃいますよね😆💦一生ものですしね❗- 4月16日
-
chiito♡
そうなんですよ〜〜😭💦
悩みますよね💦💦
窓の位置からドアの位置🚪本当に分からなくなってます🤦🏽♀️💦まぁ〜〜この時が楽しいんでしょうけどね😂‼️笑
離乳食始めて2週間経ちますが、離乳食の作り置きをし過ぎてしまい、まだ2〜3種類しか増やしてないです😭
離乳食って何気に作るの手間ですね😓💨- 4月16日
-
A☆Sママ
たしかに決めてる時って楽しいですよね😆♥️(笑)お家ももちろんのこと、旅行とか結婚式とか決めてる時ウキウキします(笑)
たしかに💦結構手間がかかりますよね😅今のこの初期はとくに手間が大変ですよね😅💦私もたまに大変なときはCO・OPの裏ごし野菜が売ってるので頼んで使ったりしてます🐱- 4月17日
-
chiito♡
旅行もワクワクウキウキですよね😆💕
結婚式決める時うちは喧嘩ばかりでした😂💦💦笑笑
今では笑い話しになりますけど😂
手間掛かりますよね😭
コープの私も気になってました‼️フリーズドライになってるんですか?🤔💡- 4月18日
-
A☆Sママ
ですよね😉‼️どこ行こうかな~何しようか~って決めてる時って楽しいですよね😆♥️ふたりだけの時と違い子連れとなったらまた行くところもかわってきますよね😉
そうだったんですか⁉️💦でも色々意見もぶつかりますよね😆💦女の人的にはこうしたい!があっても、男の人にとってはそうでもなかったり😅(笑)
CO・OPのやつは茹でてある野菜などがすでにすりおろし、うらごししてあって、冷凍してありキューブになってる感じです😉⤴️製氷皿で作ってあるやつが売ってる感じですね(笑)😁
なのでレンジでチンすれば、すぐに出来上がりです(笑)😊- 4月18日
-
chiito♡
楽しいですよね😆‼️
下のお子さんはお泊まりデビューされましたか?😊
正にそんな感じでした😂💨
そこはいらない、でも任せるよ❗️🤦🏽♀️💦💦
冷凍有難いですね☺️🙏🏻
私もちゅもんしてみます💕- 4月19日

A☆Sママ
下の子はまだデビューしてないんです💦日帰りくらいですね⤴️⤴️😊しかも近場で(笑)1歳近くになったら泊まりに行こうかと思ってます😁✌️
やっぱりありますよね😅(笑)💦え~何で⁉️ってモヤモヤ思ってたことあります(笑)😂
冷凍だと日持ちするし助かりますよね😉♥️
-
chiito♡
そうなんですね😌✨
私も今月末で半年になるので、そろそろいいかな〜なんて思ってはいるんですが、いざ旅行となると大丈夫かなと不安になります😭
ありますよね😓💦
最近は、そこまでなくなりましたが昔はしょっちゅう言い争いしてました😭💥
いいですよね😌💡
食べる種類は1ヶ月でだいたい何品ずつ増やしましたか?🤔- 4月19日
-
A☆Sママ
たしかにちょっとした不安みたいのありますよね😅実際行こうと思うと😆💦
そうですね~‼️1週間の間に1~2品増やしたり、そうでもなかったりですね😉⤴️⤴️- 4月20日
-
chiito♡
そうなんですよ😭心配性の悪い癖が出てしまいます😓💦
1週間1〜2品は凄いです😭👏🏻✨✨
私なんて裏ごしが大変で1週間1品しか出来てません😭
コープの離乳食私も早速注文してみました🙆🏼‼️‼️- 4月20日
-
A☆Sママ
お返事遅くなりすみませんでした😅返信したと思い込んでいました😅⤵️すみません~😵💦
裏ごしが一番大変ですよね😭はやくみじん切りくらいの時期になって欲しいです(笑)😁⤴️
CO・OP頼んだのですね😉‼️いろいろ種類もありますよね😉‼️- 4月25日
-
chiito♡
大丈夫ですよ😆
私も良くあります😂💦笑
大変ですよね😵
みじん切りの時期いいですね😊‼️
冷蔵庫の中の食材が無くなり今日こそ買い物に行かなくては…と思ってたら雨☔️で外に出る気になれません😵💨
どうしよ〜〜と悩み中です😓💦- 4月25日
-
A☆Sママ
あれ、まさか送ってなかった~ってなりますよね😅⤴️(笑)
ですよね😉‼️それくらいになるだけでもだいぶ違ってきますよね😁✌️
ホントです~😁💦⤴️私も買い物行かなくちゃって思ってるのですが、なかなか気が進みません(笑)😂子供連れて行くとなると雨は大変ですしね😅⤵️近くのスーパーに屋根があるような、屋内駐車場みたいなところが欲しいですね😆(笑)💦例えばベルモールのところみたいな(笑)😁💦- 4月25日
-
chiito♡
なります😂💦
同じ境遇ですね‼️
そうなんですよねー😓
雨大変ですよね☔️
ベルモールいいですよね😊💡豊郷台にあるかましんがここら辺だと一番近いでしょうか🤔💡
車の乗せ降り本当に大変ですよね😱💥- 4月25日
-
A☆Sママ
たしかにそうですね😉‼️かましんなら濡れなくて済みますしね😉⤴️⤴️子供のものは赤ちゃん本舗で買えますしね😁✌️
ホントです💦乗せたり下ろしたりが大変です💦朝も上の子を保育園送っていくのに、結構ザーザー降りが強かったので、上の子は長靴履いて傘さす~!って言うけど、チョロチョロしないで~って思いつつ、下の子を抱っこして濡れないように~ってふたりを乗せたり下ろしたりするだけで、ちょっと疲れました(笑)😁💦- 4月25日
-
chiito♡
そうなんですよね☺️💡
大変でしたね😫💦
でも可愛いです😍
長靴履いて傘さす〜の光景想像してしまいました☺️💕
大変ですよね〜チャイルドシートも今は義務化されてますしね😓私達の時代は無かったですよね🤔- 4月25日
-
A☆Sママ
なんで子供って長靴好きなんでしょうね(笑)😁⤴️晴れでも履こうとしてます(笑)😂なので長靴、傘がさせる雨は嬉しいらしいです(笑)😁
ホントですよ😆(笑)‼️私たちが子供のときは普通に後部座席に座らせられてましたよね(笑)😂- 4月25日
-
chiito♡
長靴好きですよね☺️‼️
何でですかね〜〜😂笑笑
本当に子供は無邪気ですよね💡😆
そうでした!!
しかもシートベルトなんて閉めないで座ってました🙆🏼
運転する母の背中にまとわりつくのが好きでしたが、今考えるとヒヤリ😨とします💦- 4月25日
-
A☆Sママ
ホント無邪気ですよね😁(笑)😂
そうですそうです‼️シートベルトなんて子供のときまったくしてませんでした😁💦
わかります~‼️運転席と助手席の間から顔出して話しかけたりしてました💦今考えたら、ホント怖いですね😅⤵️急ブレーキかけたら‥ってゾッとします💦- 4月25日
-
chiito♡
なんだか、懐かしいです☺️👏🏻✨✨
今母と距離置いてるので少し寂しく感じてしまいました😿
私も運転席と助手席の間から顔出してました😂‼️笑笑
本当ですよね〜😨💦
そう言えば、今はしかが流行り出してるみたいですよね😵💦GW前だから、広がりそうでとても怖いです😥- 4月25日
-
A☆Sママ
そうなんですね💦お母さんと‥💦それは少し寂しくなりますよね💦
よく間から顔出してまだ着かないの~って聞いてました😅(笑)
そうそう‼️流行ってますよね😅⤵️どこに、誰が潜んでいるかわからないから怖いですよね😭しかも、大型連休となると沢山の人が色々なところ出入りするからどこの人かもわからないですしね😵- 4月25日
-
chiito♡
正にそうでした!懐かしいです😊✨✨
そうなんですよ😓💦
人が行き交う様な所は避けるつもりですが、GWなので本当はお出かけしたいです😭💦💦- 4月26日
-
A☆Sママ
そうなんですよね~😵💦ゴミゴミしたところはなるだけ避けたいですよね😅⤵️下の子なんかはまだ予防接種してないですしね😵💦
うちも茨城方面行くつもりでしたが、どうやら土浦でもはしかの人が出たみたいで、なんか行くの考えちゃいますよね😅- 4月26日
-
chiito♡
ですよね😭💦
予防接種受けさせたいくらいです😓💦
私もショッピングに水戸内原イオンGWで行きたいね〜と旦那と話してましたが、茨城ではしかが、出たとの事で諦めました🤦🏽♀️💨- 4月27日
-
A☆Sママ
ホントです💦自分もどうなのかな~って心配もあります💦
この連休であちこち出そうな気もしますね😅⤵️- 4月27日
-
chiito♡
遅くなりました😓🙏🏻
子供が熱を出したと思ったら私まで寝こんでしまいました🤦🏽♀️💦
GW前なのに体調悪くなるなんて😓💨
体調管理本当に気をつけないとですね😿- 5月2日
-
A☆Sママ
わ💦💦そうだったんですね😭大丈夫ですか❔❔子供も心配だし、治ってそうするとホッとするころ自分がひいてしまったりしますよね😭ゆっくりとと言っても子供がいるとなかなかかもしれませんが、休める時はムリしないでくださいね😢
私は今朝とても怖い思いをしました😅上の子がコレ食べるの~って言うので、仕方なくパパがチョコを少しだけあげたんです⤴️色々な種類が入っているやつだったのですが、マーブルチョコみたいなものにナッツが入っているのを食べたみたいで、よく噛まずに飲み込もうとしたのか、のどに詰まらせて😣のどの手前の方だったので叩いたりしてるうちに出てきたのですが、一歩遅かったら‥とか考えると恐怖しかなかったですし、親として気をつけてあげないとと反省もしました😣💦- 5月2日
-
chiito♡
そうなんですよね😓💦
中々子供居るとゆっくり休めないですよね😭
来なくていい時に家に来るのに、こういう時に役に立たない義母さんにイライラします😑💨
昨日病院行って来たんですけど、熱が下がらなくて🤦🏽♀️💨
今日酷かったら夜間救急行って来ます😭
うわっ💦危なかったですね😿
でも大事に至らないで良かったです☺️
ついついですよね、分かります‼️
大人が思う平気な事でも子供にとっては…って事沢山ありますよね😓‼️
私は最近、何を着せたらいいか分からず、、、
大人と同じような服で大丈夫だろうと過ごさせていたら、背中に汗疹が出来ていて…自分を責めました😭- 5月2日
-
A☆Sママ
体調は大丈夫ですか❔❔
GW中だと病院もお休みになってしまうので大変ですよね😭⤵️⤵️
ホント大事に至らずで良かったです💦平気だろうって思ってても、時にいつもと違うことしたりするので注意が必要ですよね😅
たしかに💦なんだか安定しないお天気で着せるの迷ってしまいますよね💦寒いかなと思って着せると本人は暑いようで思っているより汗をかいてるときあります💦
上の子、咳や鼻水が続くので、いつもの小児科お休みだしと思い2日に耳鼻科連れて行き薬をもらったのですが、小児科でもらってる薬とちょっと違うやつをもらって飲ませたのですが、昨日朝起きてからボーッとして、眠いといって、そして目がとろーんとしてる‥かといって熱はないし、、けどグズグズで遊んでてもいまひとつ😅お昼もろくに食べずにお昼寝してしまいどうしたのだろうと思ったら、どうやら耳鼻科でもらったお薬のなかひとつの副作用で、かなり眠気が出てしまったようで😅⤵️薬飲ませるのを中止してみたら、みるみるいつもの娘に戻り、薬も子供にとっては合わないと怖いし、良し悪しなんだな~っと感じました😵💦- 5月4日
-
chiito♡
やっと体調良くなりました😭🙏🏻母乳をあげてる事もあり、弱い薬💊しか処方出来ないみたくて、長引いてしまいました💦
ホント最近の温度差凄いですよね💦大人でも何着たらいいか分からなくなってます😂
えっ⁉️薬も怖いですね😿
風邪だったんですかね?
確かにそうなんですよね❗️副作用があるまで私もあまり気にしていなかったです🤔‼️
薬飲ませるの中止するのはいい判断でしたね☺️👏🏻✨- 5月8日
-
A☆Sママ
良かったです~😊‼️たしかに、母乳あげていると決まった薬しか飲めないですもんね😅
ホントです😅ついおとといくらいは夏日のように暑かったのに、今日は結構肌寒いですもんね😵⤵️
私もこの気温差にちょっぴり風邪っぽい感じがあります💦
そうなんですよ~💦あれからずっと耳鼻科の薬は飲ませずで、まったくこの前のような眠気はないです😉⤴️娘の風邪も良くなってきてホッとしたら、連休中下の子の下痢が続き、休み明けに小児科行ったら風邪からのお腹の調子が悪くなったみたいです😅そのせいでお尻も荒れちゃってなんだかかわいそうです💦
風邪や下痢やらでなんだかずっと落ち着かないですね😁💦(笑)- 5月8日
-
chiito♡
ありがとうございます😊
そうなんですよ😭
風邪ひどくならないように気をつけて下さいね💦
子供居るとそれだけでも体力消耗してるから、風邪ひきやすくなりますよね😓
良かったです😭‼️✨
下の子下痢になっちゃったんですね😨
お尻荒れちゃうと真っ赤になり痛そうですよね💦
早く良くなるといいですね😫‼️
A☆Sママさんは子育てサロンとか行ってますか⁉️😊- 5月9日
-
A☆Sママ
ありがとうございます‼️
そうですね😅ひどくならないように気をつけないとです💦
そうなんですよ~😵⤵️⤵️少しずつ良くなってますが、やっぱり荒れて痛いようで、ウンチがでたりするとヒリヒリ痛いのか泣いてます😭
子育てサロン‼️実はまだ行ったことなくて😁💦上の子の時も行ってみたいとは思いつつなかなか行けずで、今回もせっかくだから一回くらいは行ってみようかな~と思いつつも進んでいません(笑)😂行ったことありますか❔😊- 5月9日
-
chiito♡
ヒリヒリ痛いのかわいそうですよね😭💦
私もまだ子育てサロンは未経験です😂
宇都宮にいる間には行きたいと思ってるんですが、中々行けずに居ます😓
グループとか出来ちゃってると入りづらそうで😫‼️- 5月10日
-
A☆Sママ
お返事おそくなりました😅⤵️昨日は夕方からバタバタしてしまいなかなかできずでスミマセンでした💦
私も行こうと思っていながら行けず、着々と仕事の復帰が近づいています😅(笑)
たしかに❗グループとかありそうですよね😅⤵️そういえば、前に上の子の健診に行ったとき隣がサロンみたいのがあり、健診終わったあと娘が滑り台があるからやりたいと言うこときかないので、少しだけと思って入ってみたら、やっぱりそんな感じがして、少し遊ばせたあと帰りました😅- 5月11日
-
chiito♡
全然🙆🏼です‼️
忙しい時って本当にバタバタしますよね😓💦
そうなんですね‼️
お仕事の復帰はいつ頃からされるんですか?😊
お仕事始まると、ママリでこうやってやり取り出来るのも中々難しくなりそうですね😭寂し〜〜。。。
やっぱりそうなんですね‼️😓益々抵抗あります💦
やっぱり行けなさそうです(´;ω;`)- 5月11日
-
A☆Sママ
実は、昨日上の子迎えに行って自宅着いて、下の子を抱っこ紐で抱っこしてるときに、駐車場のコンクリートのところに落下させてしまって😭ホントパニックでしたし、息子にとんでもないことをしてしまったと自己嫌悪です💦
復帰は一応、6月の中旬あたりからです❗私もさみしいです~💦💦なかなか返せない時もあるかもしれませんが、これからも色々お話してくださいね😁⤴️
誰かが誘ってくれたりじゃないとなかなか気が進まないですよね😅- 5月11日
-
chiito♡
えっーーー‼️💦💦💦💦
お子さん大丈夫でしたか?😫慌ててると危ないですよね‼️分かります😭😭😭💨私も最近実は、公園に行った時、息子を抱っこしてたらかなりグズって子供が動きまくり、さらに体重も重くなって、落下させそうに…😨😨😨
それ以降から抱っこが怖くなってしまいました😭
もうすぐなんですね(´;ω;`)もちろんです☺️✨
こちらこそです🙇🏻♀️
ですよね💦
最近息子が叫ぶのが楽しいのか、声で遊んでいて…😓
あまりにも急に叫ぶので心配になりましたが、A☆Sママさんは同じ様な経験ありましたか?🤔- 5月12日
-
A☆Sママ
初めて、しかもコンクリートだったのでプチパニックになりました😅病院にも一応行き、経過見ていますが大丈夫そうです❗抱っこ紐もちゃんと装着出来ていないと危ないですね😢💨
たしかに💦💦グズったりするとのけ反ったりするので怖いですよね😭私もそれ以来、外で抱っこするのが怖いです😅
うちもなんとなくそんな感じのありますよ😉⤴️⤴️キャーってやったり、ブーっとやったり(笑)😁⤴️⤴️あとは泣いた時も叫ぶほど泣く時は、やめてくれ~って思ってしまいます😅- 5月13日
-
chiito♡
そうですよね😭‼️💦
病院に行かれて何もなさそうならちょっと安心ですね😌
大きい怪我とかなく本当良かったですね😊🙏🏻✨
私も抱っこ紐、装着出来てるかきちんと確認します😭
たまに義母さんがやりたがるのですが、危なくて任せたくないです(´;ω;`)
ありましたか🤔‼️
ちょっと安心しました😓
このまま、きかん坊になったら…とかよく自閉症の子になるとか、ネットに載っていて、心配でした😭
分かります‼️分かります‼️
特に最近は外でグスりマンが発情するので困る時あります😫💨- 5月13日
-
A☆Sママ
行ってみてもらっただけでも安心感はありますからね😉‼️でも夕方だったので小児科のが良いだの脳外科のが良いだの、専門の先生いないだの病院あちこち電話かけてもそれぞれがなすりつけあいの感じで、何件も電話して結局は獨協行きました😅
抱っこ紐、簡単そうに見えるけどやっぱり慣れてないと正直怖いですよね😅⤵️
ホントですよ~😵💦うちもです‼️なんか上の子が女の子ですが、こんなだったかな~って言うくらい甘えん坊で泣き虫で(笑)😂男の子と女の子の違いかなと😂しかも声も大きくて半端ない泣き方するから、外出してるときどうしようってなりますよね😅今日も外出してさぁお昼たべよ🎵って時にギャン泣きで困りました😆💦- 5月13日
-
chiito♡
なすりつけ合いだなんて本当にひどいですね😓💦
こっちは、緊急だっていうのに‼️😔
獨協は間違いないですよね❗️
怖いですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
やっぱり男の子は甘えん坊っていいますもんね😂💦
女の子と比較するとそんなに違うんですね🤔‼️
外食でギャン泣きされると本当、気が気じゃないですよね😭- 5月14日
-
A☆Sママ
小児科のある大きめの病院3件、脳外科の個人医を4件くらい電話してダメでした😅自分も医療従事者ですが、たとえ自分の病院で診ることが出来なくてもこんな対応はしたくないなと改めて思いました😅⤵️
後追いのように娘も泣きましたが、やっぱり男の子の方が泣き方が半端ないです(笑)😂昨日はあつあつの美味しいハンバーグが冷めちゃって残念でした😂(笑)💦- 5月14日
-
chiito♡
そうだったんですね😭💦
A☆Sママさん看護師さんですもんね☺️👏🏻✨
素敵な職業憧れます💓
容赦なく半端ないですよね😂‼️笑
その気持ちすっごい分かります❗️自分のご飯は後回しになりますもんね😫💨
私もこの前冷やし中華を家で作ったんですが、見事に麺が汁を吸いしょっぱい冷やし中華を食べました😔💦
外食する際は離乳食持って行きますか?🤔- 5月14日
-
A☆Sママ
ホント半端ない泣きますよね😅
しかも行ったことないお店だったし、がっかりして、その時いろんなことでイライラしていたので、旦那も申し訳ないと思ったのか、母の日でもあったので高めのチョコレートをプレゼントしてくれました(笑)😂
冷やし中華はしょっぱくなっちゃいそうですね😆💦💦小さな子供がいると麺類は食べるタイミングがある意味危険な時ありますよね😆(笑)💦
少し前にお出かけの時は離乳食のレトルトのやつ持って行ってたのですが、その後くらいからお腹の調子が悪くなったりだったので、ご飯はお家にいるときか、外に行くときはミルクだけになってます🐱- 5月15日
-
chiito♡
うわ〜〜優しい旦那さん😆✨✨羨ましいです☺️
私なんて全然旦那が私が母なんて感情ないみたいで、夜7時頃自分で促しました💦
今日は息子を産んでからの初めての母の日だったのにって😓💨全くイライラします。。。
お腹壊す事考えると外出時は危険ですね😫
荷物がどうも重くて😭
早くミルクの手間が無くなればな〜〜と思っちゃいます😔💦💦- 5月15日
-
A☆Sママ
遅くなりました😅⤵️スミマセン💦
いやいや⤴️⤴️めっちゃイライラして当たってたので、ヤバいって思ったんですかね(笑)😁💦しかも最初はくれるつもりはあんまりなかったようで、『父の日とかいらないからね!』とか自分から言ってました(笑)
なんとか、お腹が緩いのも治ってきていつも通りになってきました😅ご機嫌も良くなり、やっぱり小さな子供なりにお腹が緩いのはしんどかったみたいですね😅⤵️
ホントですよね😭ミルクにオムツ、着替えとか色々持つとリュックとかかなりいっぱいになりますよね😅ご飯も外で食べられたりするようになると楽になりますよね😉- 5月18日
-
chiito♡
こちらこそ遅くなりすみません😭🙏🏻💦💦
私もそういう時あります!
つい、イライラを当ててしまって😔💨後から反省するんですが、素直になれず謝れないです😂笑
A☆Sママさんが母の日貰ったってのを羨ましくて、その話しを主人に話したら、母の日🎁貰えました😋
お子さん体調戻って良かったですね‼️🤗
そうなんですよね〜💦早く大人と一緒のご飯食べる様になれたら…といつも思います😓
BCG打って1ヵ月経ちますが、赤みが出てチョット心配です💦お子さんはBCGの跡どんな感じですか?🤔- 5月22日
-
A☆Sママ
全然大丈夫ですよ😁♥️
私も同じです😂後から考えて、あ~別にそんなに言わないでも良かったな~って思いながらも、ごめんねはあんまり言えません(笑)😁💦
そうなんですね~‼️母の日😊‼️
良かったですね~♥️
お子さまランチとかた食べられるようになれば、エプロンくらい持っていけば済みますしね😆(笑)‼️上の子は、子供なら好きだろうって私、勝手に思ってたハンバーグがあまり好きでないらしく、断然和食派です(笑)😂
BCGのあと、今は赤みもひいてかさぶたみたいのが出来てます🐱- 5月22日
-
chiito♡
ありがとうございます🙇🏻♀️
本当ですか〜〜😂‼️笑
共感出来て嬉しいです😆💓
素直に謝れればといつも思うのですが😓
うちは旦那も頑固ですが、私の方が頑固かもです😭
はい☺️嬉しかったです🎀
そうですね〜😆‼️一緒のタイミングで、「いただきます🙏🏻」でご飯食べれる様になれるの良いですね🙆🏼
えっ〜‼️凄くいい事ですね✨😳和食は健康的だし、私もお魚やお野菜沢山食べて貰いたいんです〜‼️
離乳食とか工夫されてましたか?😳- 5月23日
-
chiito♡
BCGの写真ありがとうございます🙇🏻♀️💦💦
かさぶたになるまで、どれくらいかかりましたか?🤔- 5月23日
-
A☆Sママ
遅くなってスミマセン😅⤵️保育園の面談や実家にいったりバタバタしてて遅くなってしまいました😅
上の子は煮物のニンジンとかこんにゃくとかなんだか良く食べてます(笑)😂とくに工夫とかはしなかったかもですね😉⤴️⤴️あとは1才すぎて保育園行き始めるとみんなと一緒にいろいろ食べるようになったのは、刺激になってるみたいです😉私も負けないように食べる!みたいに思ってるみたいです(笑)
BCGしばらくは赤みがあった気がします❗気付いたら、あれ、かさぶたになってたって感じでした😆💦(笑)スミマセン、詳細がわからずで😅- 5月28日
-
chiito♡
こちらこそ🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️💦
かなり遅くなりすみません😭子供が胃腸炎になり、私まで移り…😰
ようやく回復しました‼️
煮物好きなんですね😋
保育園いい刺激ですね🤔❗️
なんか国で無償化するとかなんとか言ってますよね👀本当になるんですかね‼️
私も気付いたらかさぶたになってました!😳教えて頂きありがとうございます😭🙏🏻- 6月6日
-
A☆Sママ
全然平気ですよ😉‼️
えっっ💦💦胃腸炎だったんですか💦❔大丈夫ですか❔お子さんもママも辛かったですね😢
そうなんです❗ホントに無償化になるのかな?って思います⤴️⤴️うちは2人で4万くらい月にかかっているので、それが無償になるだけでもだいぶ楽になりますょ(笑)
かさぶたになってたんですね😉‼️良かった良かった😊- 6月6日
-
chiito♡
ありがとうございます🙇🏻♀️💦
今は大丈夫です!ようやく回復しました😓
私も辛かったですが、それより子供が可哀想でした😭離乳食もミルク🍼も受け付けなかったので、お腹が痩せてしまいました😰
4万は大きいですね👀💦💦来年からでしたっけ⁉️
無償化になって貰いたいですよね😭🙏🏻✨- 6月6日
-
A☆Sママ
え~💦💦そうだったんですね😢⤵️⤵️それは確かにかわいそうですね😢ミルクも受け付けないなんて💦点滴とかしたんですか💦❔
子供の体調不良って見てるのもつらくなりますよね😅💦
たしか、来年からって言ってた気がします❗それだけでもいろいろ助かりますよね😉⤴️⤴️- 6月6日
-
chiito♡
点滴も進められましたが、唯一母乳を吸ってくれたので、母乳をあげてました‼️✨
本当辛かったです😭
助かりますね❗️
今日は溜まっていた洗濯を干せる〜〜😂☀️笑笑
いいお天気になりましたね😋
A☆Sママさんは下の子のお出かけ用のお洋服は何処で買い物されますか?😳
先日、西松屋で購入した半袖がもう毛玉になり…😰
また買い直したいんですけど、、、思い浮かばなくて💦💦- 6月7日
-
A☆Sママ
そうなんですね‼️でも母乳だけでも受け付けてくれて良かったですね😢母乳も栄養ありますからね😉ホント治って良かったですね💦
ですよね♥️今日は洗濯日和‼️お布団から全部やりたいくらいです(笑)😂
毛玉になっちゃったんですね😅💦
そうですね~🙂⤴️⤴️あとはやっぱり手頃なところだとバースデーとかですかね⤴️⤴️たまに福田屋あたりとか、この前行ったらTシャツとか夏物が安くなってたりもしました(笑)😁- 6月7日
-
chiito♡
そうなんですよ〜😭‼️
本当良かったです!ありがとうございます☺️
分かりますよ〜〜私も溜まりに溜まっていたので敷きパッドから枕まで洗濯中です😂‼️笑笑
本当ですか⁉️👀
バーズデーも安いですよね🤔
福田屋💡
久しぶりに今日見て来てみます😋💕ありがとうございます‼️- 6月7日
-
A☆Sママ
ですよね(笑)😁✌️梅雨入りしちゃって雨が続くと乾かなくなったり生乾きになったりなかなか出来なくなりますからね😅⤴️⤴️
バースデーもかわいいものとかたくさんありますよね😉‼️
保育園で何気に枚数必要だったりで、この前たまたま福田屋行ったら安くなってたりで目移りしちゃいました(笑)😂
いってらっしゃい~😊‼️子供のもの見るのって楽しいですよね(笑)😁- 6月7日
-
chiito♡
そうなんですよね😓💦
明日から雨☔️みたくてテンションも⤵️下がります😭
ありますよね👀💡結局昨日子供がグズっていて行けなくて😰今日こそ行ってきまーす‼️
福田屋のが良かったですか⁉️💦
本当楽しくて時間を忘れます😂笑笑- 6月8日
-
A☆Sママ
そうなんですよね😢明日から天気が崩れるのでホントイヤですよね😅💦テンションも下がりますね😵
あらら💦💦確かにありますよね❗ここぞって時にグズっちゃったり😅
男の子のもバースデーも結構ありますよね😉⤴️福田屋だとたまに女の子のばかりが並んでるときありますよね😁💦(笑)でも結構ありましたよ😉‼️- 6月8日
-
chiito♡
遅れました🙇🏻♀️💦💦💦💦
台風来てますね😭☔️
今日は久しぶりに一日中家でゆっくり過ごしてました😓
金曜日、福田屋とバーズデー行って来ました😊‼️
福田屋に可愛いお洋服が売っててセールじゃないのに、5〜6枚衝動買いしちゃいました😂‼️笑
確かに❗️女の子のお洋服はかなり種類ありました👀‼️‼️
バーズデーは今回あまりヒットした物が無くて、靴下だけ買って来ました😆💕
バーズデーって授乳室あったんですね❗️かなり小さいですけど😂- 6月10日
-
A☆Sママ
大丈夫ですよ😉
ホントですね😅💦台風きていて外に出るにも一苦労です😭⤵️そんな中下の子が熱を出しました😅でもこの雨のためか小児科は空いていてすぐかかれました(笑)😁💦
その気持ちよくわかります~😁♥️欲しいものいっぱいありますよね(笑)😂私も土曜日に自由時間をもらい買い物行ってきたのですが、いつもみられない自分のものを買い物するつもりが、結局子供のものばかり目につき買ってしまいました(笑)😂
たしかに‼️授乳室ありましたね😁⤴️⤴️あると助かりますよね~😊探すのが大変なところもありますよね😅- 6月11日
-
chiito♡
実はうちの子も昨日、離乳食食べてすぐ、大量に吐いてしまい雨の中小児科に行って来ました😓💦
近いのですぐ連れて行っちゃいました😭
そうなんですよね〜😆
結局外出しても子供のばかりに目が行きますよね👀💕
自由時間いいですね☺️✨✨私もそろそろ貰おうっと😂💡
1ヶ月1回は欲しいです💦
そうなんですよね〜探すの大変な事あります😭‼️‼️
ジョイフル本田にこの前行ったら授乳室あったんですね💡本当あると助かります🙏🏻- 6月12日
-
A☆Sママ
そうだったんですね💦大丈夫でしたか❔💦近いと助かりますよね😉⤴️だいたい月曜日だと朝イチいっても混んでるのに、昨日は上の子送って9時すぎに行っても6番くらいでした😃
やっぱり月イチくらいは自由時間欲しいですよね😉‼️私ももう少しで仕事復帰だし、そうするとより自由時間なくなるかなってことで貰いました😊
たしかに‼️見つけると、あ!こんなところにあったのか~って思い、その場所に行きやすくなりますよね😉⤴️⤴️- 6月12日
-
chiito♡
こんにちは‼️
最近なんか吐きグセついてるのか、よく吐きます😓
コープで頼んだ白身魚のポーションがどうやら気持ち悪いらしく…😭
今朝もその離乳食をあげたら、オエッと嗚咽してたので原因はそのせいかも⁉️🤔
近いと助かりますよね😊✨✨今日はこんな雨☂️の中、予防接種です😭
自分の時間必要ですよね💦
仕事復帰されると、より時間無くなっちゃいそうですもんね😭
私も来月はいよいよ、新居に引っ越しがあってバタバタしそうです😰引っ越し業者さんに頼むんですが、どこかオススメありますか?🤔- 6月15日
-
A☆Sママ
そうなんですね💦やっぱり苦手だったり食べにくいとかあるんですかね😅うちも歯ごたえ?がありすぎたり、若干固かったりするとすぐオエって言ってます😁💦
今日は雨が結構降ってるので気をつけていってきてくださいね😉⤴️⤴️
来月引っ越しなんですね😆‼️楽しみですね😆‼️
うちはアパートから今の新居に引っ越しするときは、サカイ引越センターにお願いしました❗以前、私が一人暮らししてたところから結婚のためアパートに引っ越しするってなったとき、アート引っ越しセンターだったのですが、なんかバイトの若い子みたいな人が、私の小さいプラスチック衣装ケースを運んでるときに落として端の方が割れて😅その時ちょっとすいませんと謝られただけ💦一緒にいた上司の人も何も言わないし、弁償とかもないし、軽い感じだったので、大したものではないとは言えそれはないだろ~って思ってもう絶対頼まないって思って(笑)❕
サカイ引越センターの方はとっても丁寧で早かったし、安心して任せて出来ました😆- 6月15日
-
chiito♡
うちも❗️うちもです‼️😳
最近、歯応えがある物を与えるようになってから、オエッオエッ言ってます😓
ありがとうございます😊大泣きでしたが、無事行ってこれました☺️🍀
そうなんですよ😊✨✨
サカイ引越センターですか😊💡
ええっ〜〜😰‼️‼️
アート最悪ですね😭💦私も大したものではなくても、そういうの気にしちゃいます💦分かります❗️
ありがとうございます!とても参考になります💕聞いといて良かったです👀🙏🏻- 6月16日
-
A☆Sママ
やっぱりそうなんですね😅💦食べなれないからですかね😅💦
そうなんですよ‼️💦たいしたものじゃないからいいか~とも思うんですが、でもそれはないな~ってちょっとイヤな気分になりました😅💦しかも引っ越しと同時に下駄箱に入れる消臭シートみたいのをその場でアートから購入して付けてもらったのですが、なんか壊しちゃってスミマセンなので、このシートおまけしておきます!みたいな感じで終わられたので、はぁ💢?みたいになりました😵💦(笑)- 6月17日

chiito♡
多分そうですよね😭‼️
その気持ち分かります‼️
えっーーー‼️‼️ホントありえないですね😡
こっちが購入したんだし‼️って話ですよね😓
何も把握してないんだなぁーとそれだけでも不安になりますし、プロ意識無さ過ぎて呆れますね😒
私もつい先日、家電を見にヤマダ電気に行って来たんですが、明らかに上から物を言ってくる&タメ口で態度がでかく話してくる男の人が居て…こっちはお客なのになんでタメ口⁉️と頭にきました😤
chiito♡
初めまして!😊
月齢同じくらいですね❗️
同じ宇都宮嬉しいです♪
宇都宮市のどの辺ですか?
h0ta
11月生まれです ´ω` )/
宇都宮インターの手前らへんです(´°ω°)
chiito♡
うちの子は10月生まれです^ ^もうすぐ3ヶ月です😊✨
h0ta
chiito♡さんはどのへんですか?
7日で3ヶ月なので近いですね ´ω` )/
chiito♡
鹿沼に近いです^ ^
h0taさんはおいくつですか?♪
h0ta
砥上とかそっちのほうですかねー?
私は24です○┓
chiito♡
鶴田が近いです^ ^
24才で2人の子を持つお若いママなんですね💕
h0ta
そうなんですね ´ω` )/
宝木本町なのでちかいです(笑)
そんな事ないです。゚(゚^ω^゚)゚。
私の姉が31なんですが2月に4人目ですよᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
chiito♡
私駒生町です(´⊙ω⊙`)!!
4人目(´⊙ω⊙`)!!!凄いです(´∀`*)
出産が痛くなければ、私も3人くらい欲しいです!笑
h0ta
駒生の範囲がよくわからないんですが
鶴田よりだとセキチューとかのほうかな?
すごいですよねー。゚(゚^ω^゚)゚。
私二人とも帝王切開だったので、陣痛味わってないのでどんな感じか分からないです(;´Д`)
帝王切開だと後が痛いので(´・ω・`)
女の子欲しいです。゚(゚^ω^゚)゚。
chiito♡
セキチュー近いです( ^ω^ )
帝王切開も辛いですよね(>_<)麻酔の副作用とか強いって聞きました!
陣痛は、この世で一番痛い感じです💦
h0ta
その辺も住みやすそうですよね(笑)
麻酔の副作用はあまりなかったんですが薬切れたあとが激痛です。゚(゚^ω^゚)゚。
私の姉はどちらも経験してるんですが、どっちも同じく痛いそうで(;´Д`)
普通分娩だと座るのがきついんですよね(´・ω・`)
chiito♡
ここ辺りは住みやすいです( ^ω^ )
麻酔が切れた後痛いのも辛いですね(>_<)
座れなくてお尻浮かしてました(._.)