※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayumaru
妊娠・出産

生後5日の男の子、精巣が高い位置にあり、2歳までに戻らなければ手術になる可能性。停留精巣の経験や経過を知りたい。


生後5日の男の子なんですが、明日退院のため、退院診察を受けました。基本的には問題なしと言われた後、小児科の先生に、精巣が高い位置にあって、自然に戻ることもあるけど、もし2歳までに変わらなければ手術になると言われました💦

今は出来ることもないし、特に不調が出ることでもないので経過観察しましょうと言われたんですが、もし、戻らなくて手術になったら、2歳で手術なんて、と考えてしまって不安です(;_;)

調べたところ停留精巣ってものかと思うんですが、同じように診断された方いらっしゃいますか?またその後、経過はいかがでしょうか?手術になった、ならなかった、色々お話が聞きたいです。。

コメント

年子まま

息子が停留精巣で来月手術を控えています。
程度にもよりますが、息子は両方の睾丸を下げる事になっていて、片方はだいぶ高い位置にある為高い位置にある方は玉袋を切り手術を、もう片方は骨盤の辺りからと説明をされています。

入院期間は2泊3日と短く手術内容はそれほどリスクはありませんが、やはり子供なので全身麻酔にはリスクはありますね…。
これから手術なので経過は分からずすみません💦

  • ayumaru

    ayumaru


    年子ままさんのお子さんは来月手術なのですか💦入院は意外と短いのですね😣
    手術内容教えて頂きありがとうございます💦驚いてしまってあまりきちんと先生に話を聞けていなくて。

    手術無事に終わることを祈ってます!またお話聞けたら嬉しいです💡

    • 1月29日
さっちゃん

うちも1ヶ月検診の時に左側の停留睾丸と言われて専門の病院に通い、一歳過ぎて手術をしました。
一歳までは経過観察、自然に降りてこなければ本人も分からない内に取ってしまいましょうって事でした。理由はそのまま残すと将来、癌化する場合があったからです。
因みにうちの場合は総合病院で半日入院で麻酔が覚めて、尿が出れば帰れました!

  • さっちゃん

    さっちゃん

    因みに勿論、全身麻酔、手術は腹腔鏡でお臍から入れ、睾丸を1㎝ほど切りましたが術後痛み止を飲ませ痛がる様子も無く傷も全く目立ちません!

    • 1月29日
  • ayumaru

    ayumaru


    手術半日で終わったのですか!痛がる様子がないと聞いて少し安心しました(;_;)傷もですが、何より小さい身体で手術をうけるというのが恐いし、かわいそうで💦

    実際に手術を受けたお子さんのお話聞けて良かったです😣💡まだどうなるか分かりませんが、様子見てまた先生にも話を聞いてみたいと思います。ありがとうございました!

    • 1月29日