
雇用保険についての質問です。社会保険から雇用保険に変更する場合、どうなるか知りたいです。会社に所属していれば自動的に入るのか、週何時間働かないと入れないのか教えてください。
雇用保険についてです。
今社会保険に入っているのですが…旦那の扶養に入ろうと思っています!
社会保険は抜けるのですが雇用保険はどうなるのでしょうか?
今妊活中で雇用保険に入ってると手当が出ると聞いたので雇用保険は入っときたいです!
雇用保険というのは会社に所属していれば自動的に入っている形になるのですか?
それとも週何時間働かないと入れないのでしょうか?
無知ですみません…
- ちょこ
コメント

ぴー
週に20時間以上働いていれば
雇用保険の対象になりますよ😊

みきてぃ
育休がとれる会社なら育児手当出ると思いますよ^_^
雇用保険から支給されるものなので。
私は息子が保育園入れたら前勤めてた会社でまた働く予定です。2人目考えているので雇用保険入って働きたいと思っているけど、パートだと一度退職して下さいって言われるかなぁ…とか思ってます。
ちょっとブラックな会社なので。
-
ちょこ
ありがとうございます😊
- 1月29日

ちょこ
色々と教えていだだきありがとうございます!
ちょこ
ありがとうございます!
雇用保険に入っとくと手当が出るのは本当ですか?
ぴー
みきてぃさんが仰るように
1年以上雇用保険に入っていて
育休が取れれば
会社ではなくハローワーク?から
育休中の手当てが貰えます😊
育休中のお給料を会社が出してくれるところだと関係ないと思いますが詳しくは分かりません💦