![ミクロ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週の頸管長と切迫早産について相談です。頸管長の維持で早めの退院可能性はありますか?
いつもお世話になっております😌
1/24水から切迫早産で入院中です。
入院までの流れ
12月28日異常なし
1月11日頸管長15㍉
ワガママを言って自宅安静
1月18日頸管長18㍉
ワガママを言って自宅安静
1月24日切迫早産 入院
1月25日頸管長21㍉
1月29日頸管長32㍉
治療内容
リトドリンを1日4錠
シャワー毎日🆗
産科病棟内の歩行は🆗
週1回黄体ホルモンの注射
あとは安静しています☺️
質 問
①私と同じ29週の頃の頸管長の長さを教えて下さい。
②切迫早産で入院中、頸管長が伸びて、自宅安静になった方いますか❔
③このまま頸管長の長さを維持出来たら、早めに退院になる可能性あると思いますか❔
宜しくお願いします😌
- ミクロ☆
コメント
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
①4cmはあったと思います!
②0.68cmで切迫早産で入院になりました!
自宅安静の許可はでてません!
③私は頸管の長さが3.0cm程度になれば、
37wにならなくても退院できるよ!と
言われました
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
①1.8センチで入院確定でした😭
②③入院中も1センチ台で経過したのと、先生の方針が頸管が伸びても36週を迎えるまでは入院で点滴が必要という事で、退院できませんでした😭
でも、知り合いの方には早めに退院できた方もいらっしゃるし、その病院によっても退院の基準が違うと思いますよ😊
-
ミクロ☆
返信ありがとうございます😌
病院、主治医の先生によって方針が違いますよね😣💦
来月息子の4歳の誕生日なので、2月22日までに自宅安静になって欲しいなと願ってます😅- 1月29日
-
みい
そうなんですね💦
私も入院中に上の子の誕生日がありました😭実家の両親にお祝いをしてもらったんですが、寂しいのを我慢して頑張っている姿を見て涙が出ました😭
お家で息子さんのお誕生日のお祝いができるといいですね❗️
お大事されてください😊- 1月29日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私は妊娠中期から3.3センチから3.6センチをいったりきたり…。
特に内服などなく、運動はしないけど、事務仕事や外出はしていました。(近所のスーパーなどで旦那付き添い、荷物は持ちませんでしたが)
12/28に子宮頸管2センチと言われて本来であれば、即入院でしたが、年末帰省予定日だったことと、里帰り出産希望のためウテメリン処方され帰省。
1/10里帰り先病院受診。3センチまで伸びていたが、まだ27週だったため点滴しながら入院して様子見に。
1/20点滴しても3センチと長さ変わらず張りもあまりないため自宅安静切り替え。(実家と病院が徒歩5分の距離というのもあるかもしれません)
1/24に診てもらった時が最終ですが3センチで変わらずでしたが内服のまま自宅安静中です。
自宅では1日3回のウテメリン内服でご飯や洗面、シャワーなど必要な時以外は安静にしています🏠
-
ミクロ☆
返信ありがとうございます😌
来月息子の誕生日なので、願いは2月22日までに自宅安静になって、自宅に帰りたいです😅- 1月29日
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
点滴ではないのでまだ希望が持てそうですね。子宮頸管は一度短くなると延びても
元通りというわけではなく短くなりやすいので注意です。
2ヶ月切迫で入院して、病院方針あると思いますが点滴=36週近くまででってイメージです。
入院同じの子40㍉あったのに退院させてもらえなかった😅
お子さんと誕生日祝えるといいですね🎁🎂
ミクロ☆
返信ありがとうございます😌
4㌢以上無いとダメですよね😅
誤差はあると思いますが、今朝の長さは32㍉だったので、自宅安静になる可能性もあるのかなと少し期待しています😅
あやか
先生の考え方で方針が違うのでなんとも言えませんが…
入院より、絶対お家にいる方が精神的にいいですもんね💦💦
自宅安静になること、お祈りしてます♡
ミクロ☆
ありがとうございます🍀
自宅の方が精神的なストレスから開放されますよね😅
あやか
病院の方が破水とか急になっても安心だとわかっていても、やっぱりお家が1番です!!(笑)
ミクロ☆
私も同じ気持ちです😣
来月が息子の4歳の誕生日なので、2月22日まてに自宅安静になって欲しいです😅
あやか
それは、一緒にお祝いしたいですよね😥💦
1年に1回、4歳の誕生日は一生に1回ですもんね✨