※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっぱりしょうが好き
雑談・つぶやき

今回の治療で最後!って思って、妊活にいいものは片っ端からやる笑お金が…

今回の治療で最後!!って思って、妊活にいいものは片っ端からやる笑

お金がかかるものは無理だけど、和食中心で極力規則正しい生活

体温める
お腹が空いた時は温かい飲み物飲む

注射も忘れず同じ時間に打つ😣

コメント

サラミ

体を温めるなら蒸し生姜おススメです💖

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    蒸し生姜とは?😲

    • 1月29日
  • サラミ

    サラミ

    生の生姜を薄くスライス→蒸す→乾燥させる→粉末にする、と、手間のかかる調味料です😂
    冷え改善、血液サラサラ、美肌効果、高血圧予防などなどの効果があるようです😊
    偶然かもしれませんが、コレを始めてから体温が上がって妊娠しました☺️

    詳しいレシピが必要なら打ちますよ💖

    • 1月29日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    是非教えて欲しいです😆

    明日生姜安くなるので買ってきて、マジックブレッド出して粉にします😍

    • 1月29日
  • サラミ

    サラミ

    本のレシピですが…少々お待ちくださいね💖

    • 1月29日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    はい(*´∀`*)ノ

    • 1月29日
  • サラミ

    サラミ

    1.生姜の皮をとって、なるべく均等に薄スライスする
    *繊維を断ち切るとより🙆‍♀️

    2.蒸し器やせいろにクッキングシートを敷き、1の生姜を重ならないように並べて蒸す
    レモンのような爽やかな香りから、甘い香りに変わってきたら十分に加熱できたサイン
    *蒸し器等なければ、フライパンでの代用🙆‍♀️

    3.干し網があれば生姜を並べて入れて1〜2日ほど乾燥させる

    ちなみにここまで打って気づいたのですが、オーブンで加熱と乾燥ができるみたいです😂
    ↓↓↓
    1のスライスした生姜を重ならないように天パンに並べて、80〜100℃で約1時間加熱。
    乾燥の状態に合わせて時間調節をし、焦がさないように注意。
    (私は、蒸すまでは2の手順でやって、乾燥だけオーブンでしてました笑)

    手にとって、パリッと割れるくらいまで乾燥したらオッケー🙆‍♀️
    生乾きはカビの原因となるからしっかり乾燥!

    あとは、フードプロセッサーで粉々にしてください😍
    高温多湿を避け、ビンなどの密封容器にいれたら3ヶ月くらい持ちます😊

    料理に使ったり、
    牛乳300ml
    きな粉大2
    砂糖大2
    蒸し生姜粉末小1と1|2
    できな粉ミルクも美味しくできます💖

    • 1月29日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    詳しくありがとうございます😍

    明日早速やってみます❤

    • 1月29日
  • サラミ

    サラミ

    結構沢山したつもりでも、乾燥したらほんのちょっとになるので気持ち以上多めに作ってください😂

    • 1月29日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    生姜株で大きめの買ってくるか、大量買いしてきます😆

    • 1月29日
  • サラミ

    サラミ

    補足ですが、熱が39℃など、体調が悪い時は控えたほうがいいようです☺️
    私も先日からまた始めました☆
    お互い頑張りましょう💖

    • 1月29日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    明日はイオンに行かないといけないので、気分転換になるといいのですが(息子がかなり泣きわめいたりして暴れて買い物妨害してくるので😵)

    熱が出た時は辞めておきます😊

    • 1月29日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    かなり暗いですが💦

    とりあえず2つ分を乾燥させて、まだ半分くらいは生乾き?みたいなので朝まで放置しておきます❤

    できあがりが楽しみです😆

    • 1月30日
  • サラミ

    サラミ

    すごーい!報告してくださって嬉しいです😆👏✨
    楽しみですね〜💖
    美味しく召し上がってくださいね😋

    • 1月30日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    明日は朝初のコーヒーメーカーで飲むのとこの生姜楽しみです❤

    • 1月30日
  • サラミ

    サラミ

    初のコーヒーメーカーに初蒸し生姜ですか😆
    朝から楽しみが待ってると寝起きも良さそうですね❤️

    • 1月30日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    昨日は息子の夜驚症の症状出て夫婦で寝不足なので早く寝る予定ではいます💦

    息子は寝室にきて、昼寝なしだったので即寝してくれました😅
    そう仕向けたんですけどね笑

    • 1月30日
  • サラミ

    サラミ

    夜驚症の対応大変ですよね💦お疲れ様です💦
    ウチの息子、夜中数十分おきに起きてギュッとしてくれと言ってました😩笑
    寒かったらしいです😩笑

    仕向けるのわかります笑
    夜に時間が欲しい時とか、昼寝する気配がない時とかは無理に寝かさず夜早く眠れるように準備します😂
    今日はゆっくり眠れるといいですね😩💖

    • 1月30日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    昨日は主人が対応してたんですが、話しかけたり諭してて…
    夜驚症には意味ないし逆効果になったりするので止めました😥

    可愛らしいですが、しんどいですね😅


    息子は私や主人の布団を剥ぎ取っては寝返り自分の布団とかもぐちゃぐちゃで、朝どうなってるのか分からないくらい3組の布団が入り乱れてます💔


    昼寝したらたぶん夜遅いなと思ったので、私も昼寝しないように動いてお風呂上がり寝そうになったのをトーマスとアンパンマンで阻止しました笑

    • 1月30日
  • サラミ

    サラミ

    結構頻繁なんですか😢?
    話しかけても聞こえてないですよね💦
    そんな姿を見るのも辛いですね😢

    布団に入れても出ていくし、ギュッとして寝ていても結局自分からして抜け出していくし、どうしろとるって感じです笑
    今日は湯たんぽを投入したので寝てくれたらいいんですが😂

    剥ぎ取るんですね😂
    寒い😂

    トーマス、アンパンマン、強い味方ですよね😭✨
    息子は最近、ひつじのショーンとチャギントンが仲間入りしました(笑)

    • 1月30日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    そうなんですよ😥
    なのに触ったり話しかけるから拍車かけて泣いたり…
    前にも注意したのに💔

    男の子ってこんな感じなんですかね💦

    私は元々神経質で布団がズレてるの気付くと起き上がって直したりしないと気が済まないんです😂
    だから朝ぐちゃぐちゃな布団見てイライラしたりします😭

    主人は全く気にしてないというか気にならない人なので愕然とします😞✋


    ひつじのショーンとおさるのジョージも付いてれば観ます笑

    • 1月30日
  • サラミ

    サラミ

    頻繁なのはしんどいですね😭
    ただ見守って収まるのを待つってのもなかなかできないことではありますよね😭
    うちもこの前突然大泣きして、ちょっと触れただけで「やめて!離して!」って怒って泣いてました💦
    旦那さん、早く泣き止んで欲しいんでしょうが逆効果ですね💦

    どうなんでしょうね😅
    息子は特に元気いっぱいというか多動傾向が強いので余計かな?とか思ってました(笑)

    それは、ひなまむ☆さんもシンドイですね😭
    ズレて寒いと起きますが大体どっかめくれてますよ😂

    絡まった布団を直すのもまた手間だしイライラしますよね〜😑

    • 1月30日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    家が声響くので、聴覚過敏な私からすると地獄です😨💔

    うちの子は、何度か叩かれたりする理不尽な出来事を経験してから同じ年くらいの子との距離感が微妙で…

    最近やっと少し近くなりましたが、それでも自我が強くなってきてるのでおもちゃの独占?みたいな感じでこじれたりするので気苦労が絶えません😵💦

    主人はぐちゃぐちゃのまま直さず出て行くのでいつも私が直してます😖


    息子はとりあえず毛布が好きなので奪おうとしてきます😱💣

    • 1月30日
  • サラミ

    サラミ

    声響くのはただでさえ嫌なのに、過敏だと余計お辛いですよね😢

    嫌な経験を積んでしまうと、警戒しちゃいますよね💦
    今はイヤイヤ期だったり自我の芽生えで主張が激しかったりと大変ですよね😩
    仲良く遊べる日はいつになるのやら😅

    気にならなかったら直さないですよね😅
    朝から1つ手間ですね😔

    毛布って気持ちいいですよね〜(笑)
    息子さん専用にお気に入りのブランケットとか渡してもダメですかね💦

    • 1月31日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    過敏がゆえに頭痛がしたりしちゃうので本当厄介です💔

    手出されるのもですが、いつか出したらどう対処するのが正解なのか…

    今日は今公園に来てますが、出かける前に掛け布団と毛布干してきました😌

    お気に入りがないのと私たちが使ってるのがいいみたいです😂

    • 1月31日
  • サラミ

    サラミ

    今日もお疲れ様です♡

    過敏だとちょっとしたことでもしんどいですよね😢
    周りにそういう方が結構いらして、辛い様子見てるのも辛かったです😭

    手を出した時ってどれが良いのか分からないですよね💦
    保育士してたんですが、そういう時は「使いたかったね。あとで借りようね(貸してあげよう)」って気持ちを代弁して受け止めてから伝えてました😅が、我が子となるとそう丁寧に言えない……😢

    寒いのに公園に連れて行っているなんて素晴らしいですね!!!

    人のが欲しいってやつですね😂
    分かります😂

    • 1月31日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    HSPでもあるので本当生きづらいな…と思うこと多々あります💔
    HSPがゆえに躁うつになってしまったのもありますが…


    まだ理解出来る能力はないですから、順番ね。とか貸してって言ってそれからだよ。って言っても言われることが腹立つのか怒って叩いてきたり持ってたおもちゃ投げたり😥

    イライラピークに達したりするとジャイアントスイングして投げてやりたくなりますが笑

    いきなり理解しろ、物分かりよくなれって方が無理なのでちゃんと教えてあげなきゃならないんですが…
    なかなか理路整然とは行かず😖

    • 1月31日
  • サラミ

    サラミ

    無知でお恥ずかしいのですがHSPが何かわからず調べました♡
    私はHSPには当てはまらないのかもですがらお気持ちわかるものばかりでした😖

    分かります😭
    言葉をかけられる=否定されたって思っちゃうんでしょうね😅
    うちの子は気に入らないことがあるとすぐに「バイバイ!あっち行って!」って言ってくるから腹たちます😂

    子育てって難しいなって思う瞬間ですよね💦
    でも分からなくてもいづれ理解する日がくるから、放置せずに根気よく伝えていくことが大切なんですよね💓
    なかなか難しいことですが😭

    • 2月1日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    どんなに怒っても、ママ~って言ってきてスリスリする姿を見ると単細胞なのか怒られた記憶ないのか?と思ってしまいます笑

    本当子育てを甘くみていた訳ではないですが、個人差ありすぎてビビってます😂


    HSPはあまり認知されてる感じがないので、物凄く生きづらく感じてしまったり感情の落差で疲れたりします😖💔

    • 2月1日
  • サラミ

    サラミ

    わかります!笑
    ママは絶対的存在なんだっていうのが実感できますよね笑

    個人差ほんとありますよねー😅
    比べたらしんどくなるけど、比べてしまう(笑)

    あまり知れ渡ってないですよね💦
    広まって周囲の理解が深まればいいですよね💦

    • 2月1日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    今日も雷何回も落としたけど、結局ママごめんね、ママありがとうって言って媚び売ってヤクルト貰って飲んでました笑

    隣の芝生は真っ青なんですよね😂💔

    何事にも過敏過ぎて、自意識過剰なんじゃ…って思われてるかもしれないと思うとなかなか言えないです😞

    • 2月1日
  • サラミ

    サラミ

    媚び売るんですね(笑)どうしたらいいかもうよくわかってますね😂

    我が子は我が子でいいところ沢山あるんですけどね😂

    自分のこと言うのって勇気いりますよね😢
    私も不安が強いので、何か非日常的なことするのは、ものすごくしんどいです😭
    旦那さんは理解してくれているんですか😊?

    • 2月1日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    悪知恵ばかり付いてってます💔

    たまにいい子だったりするとめっちゃ褒めたりするんですけどね…
    いい子で居れば褒められるという知恵はなかなか付かないようで😂


    強迫観念が強いのか、ニュースなどで無差別な殺人などを目にすると自分は大丈夫はないなと思って不安を煽ってしまう傾向があって😞💧

    躁うつになった時、産後うつの時などサポートしてくれましたが…
    理解しているのかは謎のままです

    でも主人じゃなかったらきっと見捨てられてたかもです😵

    • 2月1日
  • サラミ

    サラミ

    それはうちも同じです😂
    悪いことは何度も何度も繰り返す😂

    あぁー、ニュース1つでも不安になると辛いですね😢
    自然と目や耳に入ってきますしね…

    知らない、勝手にしてって言う人もいるし、100%は理解していなくても、そうやってサポートしてくれるのは有り難いですね😊💓

    • 2月1日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    主人と私は静と動なくらい違うような気がします💦
    でもそれがちょうどいいのかもしれません😅


    今日は雪が降ってきたのでいつもより1時間残業早く切り上げて帰ってきたので、息子が喜んで限界まで迎えに行ってました😊

    私は歯が痛いのでこれからロキソニンのみにリビング行きます💔

    • 2月1日
  • サラミ

    サラミ

    補い合える夫婦っていいと思います💖

    そちらは雪なんですね☃️
    うちの地域は雪混じりの雨で何ら変わりなかったです笑

    歯、お大事に😭

    息子寝たので私もぼちぼち寝ちゃいます笑
    2時に目覚めてそこから起きてるのでもうしんどいです😂

    • 2月1日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    私が年上なんでしっかりしないとなんですが、主人の方がおじいちゃんみたいに落ち着いてます😂

    あまり積もらないことを祈ります💦


    ゆっくり休んで下さいね😌

    • 2月1日