※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

生後5ヵ月の息子が両耳を引っかいて傷だらけ。薬で改善せず、保湿と爪のケアをしているが、深い傷ができてしまう。対策を教えてください。

いつもお世話になってます。
生後5ヵ月の息子を育てています。
3週間前から両耳を引っかき、傷だらけです(><)
あまりにも酷いので
皮膚科に行ったらヘパリン外用泡状スプレーを処方されましたがよくならず…
小児科ではプロペトとロゴイド軟膏
ですが、
軟膏を塗った後に耳を触り目をこするので心配になりやめたら傷口が深くなったので
耳鼻科に行ったら保湿するしかないと…
保湿しまくって、爪はヤスリにかけてます。
ミトンはよだれでびちょびちょになり自分で外してしまうのであまり効果はありません(><)

やっとよくなったと思ったら、
傷口は深くなりまた血だらけ…
何か対策ないでしょうか(><)??

コメント

2児ママ♂

髪の毛が耳にかかり
痒がっているって事はないですか?

  • ぴー

    ぴー

    確かに髪が少しかかってます(><)
    切ってみます!
    ありがとうございます!

    • 1月29日
よっぴー

今まさにうちの子も同じ感じです
3か月なんですが、
とりあえず耳にプロペト塗ってはいますが手で擦ったりで、困ってます
何かないですかねー

  • ぴー

    ぴー

    私もプロペトだけ塗りたくってます(><)
    ほんと何かいい方法ないんですかね(><)

    • 1月29日
Smama  𓃠

同じくうちの子もよく耳掻いてて引っ掻き傷ばかりです😥
洗浄綿で朝昼晩拭いて清潔にしてからベビーローションとワセリン塗ってたらだいぶ良くなりました!

  • ぴー

    ぴー

    ベビーローション!
    なるほど~!
    さっそくやってみます^^
    ありがとうございます!

    • 1月29日
  • Smama  𓃠

    Smama 𓃠

    ベビーローションとワセリン両方塗ると保湿度上がるかな?と思ってやってました!
    良くなるといいですね😊

    • 1月29日