
コメント

もも
本当に😭家の中って危険がたくさんあらますよね💦

よぴ
一緒にお昼寝して、お子さんが先に起きて洗濯機に入ってしまったようですね😣💦
大人にとっては大丈夫でも、子どもには危険になるものだらけ。常に気を張っていないとですね😣
-
りょうまま
きっとお父さん助けてって思いながら亡くなっていったんでしょうね、、、
ほんとに辛すぎます。
自分の子がと考えちゃいます- 1月29日

もも
私自身が危機管理緩すぎて心配になります💦
縦型の洗濯機も、落ちて溺死した子がいるみたいですね😵
お父さん、一緒に昼寝しちゃって起きたら死んでたとか辛すぎる…
でも世の中のお母さんたち、子供が起きたらそれに気づいて起きますよね?
お父さんはなれてないから、爆睡しちゃったのかな💦
-
りょうまま
ちゃんとチャイルドロックはするべきですよね😭
男の人って子供の泣き声とかでほんとに起きないからたまに腹立つけどこんな事があると辛いですね、、、- 1月29日
-
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
横からすみません。
親戚の話ですが、母親と2歳と4歳の子が昼寝してたらに、2歳の子が途中で起き勝手口から脱走してたことがあります💦
近所に住むうちの義母が、裏庭で見つけて保護しましたが、その子の母親は義母からの電話で目が覚めて、子どもが1人居ないことに気づいてパニックになってたそうです💦
近所とはいえ、県道を渡らないと義母宅にはたどりつかないので、途中で交通事故に遭う虞もありました💦
母親は気づいて起きれる!
なんて、過信は危険ですよ💦- 1月29日
-
もも
そうですね💦疲れてたら爆睡しちゃいますもんね😨
育児(子供の安全確保)は完璧にはできませんよね〜- 1月29日
-
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
別の方も、書いてますが「明日はわが身!」ですね😱💦- 1月29日

しょうざえもん
危機管理はしないといけないですよね…
わざとやった事ではないでしょうけどでも死んでしまったら戻ってきませんからね(;ω;)
何のためにチャイルドロックついてるのかっていう…
予測して未然に防ぐように私もこころがけます(╹◡╹)
お母さんもお父さんも亡くなったお子さんも辛いですね…

KMB
ほんと辛いニュースですよね…
亡くなった子も苦しくて
辛かっただろうしお父さんも
自分のせいでと一生背負うと
思うと辛すぎると思います。
ドラム式ではありませんが
子供ってどこでも手足で
登ろうとするからほんとに
目が離せませんよね…
お風呂場のドアノブに手を
かけれる様になったので
お風呂場も鍵をかけるように
するか検討中です。
もしかしたらって思いは
捨てちゃいけないですよね…!

退会ユーザー
明日は我が身です…🌀
りょうまま
どうしても取り払えないものとかで結構危険なものとかありますよね、、、
台所とか目を離した隙に入るのでちゃんと見直します😩