※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚して3年以上経ちますが近くに知人が居なくて孤独を感じた事あります…

結婚して3年以上経ちますが
近くに知人が居なくて孤独を感じた事ありますか?

どう乗り切ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那はあてになりません😇

チャンメイ

私は転勤族です( ´∀`)
県内、愛媛、名古屋、島根…その場所場所でママ友さん作りましたよ✨
支援センター行ったり、SNSで仲良くなったり、近所の公園でも😁
たまに実家が恋しくなったり、地元が懐かしく思いますが、郷に入れば郷に従え!住めば都!と思いながら過ごしてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住めば都を目指して頑張ります😂✨
    ありがとうござます😊

    • 1月29日
まりも

地元福島から、旦那の仕事で今は大分県に来てます😊そーですねぇ交流の場に行ってママ友作ったり、地元恋しくなったら、地元の友達に電話なり、メールなりして連絡とりますねぇ〜👍地元恋しくなりますよねぇ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話したくなっちゃいますよね😔💕かなり地元から遠くなってしまいましたね😭

    • 1月29日
ま

あります!
結婚して、8年目で知らない土地に引っ越して4年目ですが、あります!

8年の間で子供3人になって、周りから見れば賑やかに見られてるのでしょうが、いつもどこかに孤独感が。
小学校、幼稚園に行ってるのに、ママ友らしいママ友もできません(ノ_<。)

私も、まだ解決してなくて分からないです(。>д<)人とあまり関わりないからかなって思って、もうすぐ働こうかなって思ってるので、それに期待してます(ノ_<。)旦那もほぼ家にいないから、さらに孤独感増してます。

私はもう実家近くや、地元に戻れませんが、戻れるなら戻った方がいいと思います(^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、、大事な子供が居ても孤独感、、😭
    私もママ友作ったりするのが苦手でママ友1人も居ません。
    戻りたいですね😔😔

    • 1月29日