
コメント

りーぼぉちゃん
ちょうと私も質問しました😭!!
最近夜中何度も起きます、、、
寝不足辛いですよね😢

シェリ
目が見えるようになって、刺激も感じれるようになってくるので、夜泣きしますよー(╹◡╹)それだけ色々日中に吸収してると思います(^-^)我が家は、週末お出かけするので、だいたいその日の晩は夜泣きしてます笑笑!頭の大泉門と言う骨が付いてない柔らかな部分があるのですが、そこを撫でると気が抜けて静かになると病院の先生が言ってました(^-^)よく撫で撫でしてますよ(╹◡╹)
-
みみな
そう言われるとたしかに週末に泣くことが多い気がします。。大泉門!試してみます💪
- 1月29日

退会ユーザー
まだまだリズムが定まる時期でもないし
今までお利口さんだったのに急に寝なくなったとか
あるあるですよ🤗
オムツ、ミルク、温度、など大丈夫そうなら大丈夫だと思いますよ😊

おん
脳が発達してきて記憶や処理などをするようになり起きてしまうみたいですね😀
成長ってことですね💓
うちは寝たり寝なかったりとかではなく新生児から2時間すら続けて寝れないので困ってます😱

ゆぢゅ
うんち出てますかー??
うちの子お腹が痛かったら泣いてばたばたしてることありますー( ゚д゚)
ガスが溜まってる時もあります💦
お腹さすったげたり、足を上にあげたりしたらちょっと落ち着きます(*´∀`)
みみな
なんでなんですかね??今までと生活スタイルは変えてないんですが、ほんとにいきなり😭