友人Aは保育士資格を取得しようと検討中。将来の職場や収入について悩んでおり、保育士と事務職の選択肢がある。アドバイスは、自身の思いを大切にすること。
【保育士資格について】
カテ違いだったら申し訳ありません。私の友人(以下Aとします)について相談させてください。
Aは最近、10年勤めたアパレル会社(販売員)を退社しました。退社理由の一つに、職場のストレスで妊活をしていてもなかなか授からないからということを挙げています。
そんなAは、今後就職しやすくする為国家資格が欲しいようで、保育士資格の取得を迷っているようです。
私が気になっているのは、Aの発言内容。
・退社後、2~3ヶ月妊活をして授からなければ正社員の働き口を探す。旦那と2人で住むマンション購入の為貯蓄したいし、子どもを育てるにしてもお金が必要だから。
・第一希望は事務職。今までシフト勤務だった為、カレンダー通りのお休みに憧れている。但し、PCスキルほぼなし。むしろ苦手。
・アルバイトしながら保育士資格勉強できる園も増えてきてるので、保育士も検討中。(結構乗り気。というか、正社員でお金を稼ぎたいんじゃなかったの…?という矛盾)
・こどもは好きか嫌いかだったら『好き』程度。その子の顔立ちによっては『不細工だなぁ😒』とか思っちゃうタイプ。
・必要以上に気を使いすぎる性格で、胃腸炎が治らない。心配性でネガティブな性格。
私も福祉系の国家資格を持っているのですが、
『就職しやすいから』という打算的な面以上に、専門職なので最低限やはり志が必要というかそういう熱い思いみたいなものがないと務まらないのではないかと個人的に思うんです。
Aが果たしてどの程度の思いなのかは現時点では分かりませんが、近々相談にのって欲しい 私の資格についても詳しく聞きたい等言われていて、なんとなくモヤモヤというか上記に挙げた発言が気になってしまい大丈夫なのかなぁと思ってしまっています(笑)
皆さんならAにどう助言されますか?
もし、保育士を目指したいという話になったら、特に何も言わず背中を押してあげるべきなんでしょうか?
駄文乱文で読みにくいと思いますが、最後まで読んでくださってありがとうございます!
ご意見よろしくお願いいたします。
- もいす(7歳)
コメント
みこ
私は短大で保育士とりましたが学校に通わずは大変だと思います・゚・(。>д<。)・゚・
それでも独学でとった同僚もいましたし無理ではないかと、、
私はAさんの気持ちわかりますけどねー
今はいろんなこと考えてる段階で色んな話きいて最終的に決めるんじゃないですかね?それはAさんの自由だから他人がどうこう言うことではないと思うので私なら聞かれたこと答えて応援します!
私は子どもが大好きで保育士になったわけではありません
保育士になってみて自分のクラスの子どもはとてつもなく可愛いですが他のクラスの子は別にかわいくありません
保育士やめた今も娘は可愛いですが他の子はかわいくありません
ままり
その人の人生だしなー。後悔しないように好きにしたら?っていうのを1番に伝えますかね。
どこまでの学歴があって保育士資格取得しようとしてるんでしょうか?
仕事と私情は別なので、好きじゃなくても仕事と割り切れば可能だと思います。
私は高卒で保育園で働きながら受験資格を取得し国家試験を受けて保育士資格をとりました。
科目は9教科、筆記全て合格したら実技試験があります。筆記には2つの科目を同じ年に6割以上とらないと合格とみなされないものもあります。
もし高卒なら、働くことで受験資格を得るまでに数年かかります。それからの試験です。
なのでもし保育園で働き始めて、子どもができたら、勤続年数を得るまでの時間が伸びてすぐには取得できないと思ったほうが良いです。
ご友人が何を1番に取るか。なんじゃないかなぁ、、と思いますよ。
お金が1番ならボーナスのある正社員(パソコンは働いてるうちに覚えられると思います)、将来を見据えての資格なら保育士資格取得なのかなぁ!と☺️
正直お金が1番なら派遣のほうが稼げると思います。笑
-
もいす
すみません
pappyさん宛のレスを下へ投稿してしまいました↓↓↓- 1月29日
-
ままり
産休に入ることで、必要な勤務時間を得るまでの時間がかかってしまって、実質受験資格を受けるまでの時間が伸びてしまうんです。
専門学校なのであれば実務経験なしでもそのまま試験を受けられるのではないかと思います。
検索すると受験の手引きというものを取り寄せることができ、そこにセンターの連絡先が書いてあります。なので、そこに連絡先して専門学校卒業で受験資格があるのかを確認してもらうと1番確実です!卒業証明書等必要になると思うのと、私は市長さんからの印がないといけなくて書類を集めるのも時間がかかりました!
今は試験が2回になったので数年前よりは試験も受けやすくなったと思います!
ご友人が納得できる人生設計になると良いですね(^^)- 1月29日
さや
私ならネガティブな部分を教えてそれでもやりたいと言うのであれば応援します
給料も安いし、子どもが好き!という気持ちだけでは絶対続かないですよね😂
-
もいす
お返事ありがとうございますっ☺
今までの付き合い上、なんでまた保育士~(゜o゜)??という印象が強かったもので💦
そうですよね。教えられることは伝えてあげて、あとは応援してあげたいと思います🎵
ご意見ありがとうございました😌💕- 1月29日
音
ん〜聞かれたことに対して答えられる範囲で話してあげれば良いんじゃないでしょうか?🤔
モヤモヤする気持ち分かります!
責任感が無いAさんの発言、保育士に対しての考えの甘さイラッとしますよね😅
でも他人の人生です!
放っておきましょう😂
-
もいす
お返事ありがとうございます😂
そうなんです!余計なお世話だとは承知してますが、もし資格を取る!という流れになった際Aが何だかものすごく苦労をしそうな気がして……(^^;
人の人生だと割り切って対応したいと思います!
ご意見ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾- 1月29日
退会ユーザー
Aさんの人生だから応援してあげたらいいと思いますよ!保育士資格って簡単に取れないので(笑)でも保育士不足からか?取りやすくなったとか...従姉妹は3年かかってやっと取れました!
保育士は働き口が多いし再就職には困らないという思うので、Aさんの気持ちもわかります。
結局アパレルは妊活というよりもストレスや勤務形態から辞めたいってなったのかなーと思いました!
-
もいす
お返事ありがとうございます😃
職場のストレスは大きかったと思います!!
ですが、当初正社員で入社したのに、都会に異動になった直後、田舎に飛ばされないようにするため(全国転勤の会社でした🏢)わざわざ雇用形態をアルバイトへ変更してまで同じ会社で働いていたんです😅その後シフトも早番メインで融通をきかせてもらっていたようです。
自分の経験も交えて勉強の大変さを伝えつつ、応援できたらと思います!
ご意見ありがとうございました‼- 1月29日
bunnybunny
聞かれたことにだけ答えたらいいかな?と思います。
どうして保育士を取りたいかですよね💦
国家資格なら保育士でなくても色々あります。
一番給料もよく持ってて強いのは看護師だと思います😄
お給料のことや就職しやすい等将来的なことも考えるなら看護師を取った方がいいと思います⭐
正社員ですぐに働きたいなら事務でもいいと思いますが、長い目でみると資格がある方がいいと思います(^-^)
保育士は持ってても働かない人が多いです。
そうならないといいですね😞
-
もいす
保育士資格持ってても働かない方多いんですか(@ ̄□ ̄@;)知りませんでした😵💦
Aが保育士を取りたい理由としては、恐らく学校にいかなくても🆗、実習もなく取得できるから 且つ 保育士不足だから就職しやすいから、だと思われます。
他にどんな資格があるのか調べたのかどうか、会った時に聞いてみたいと思います💡
貴重なご意見ありがとうございました❗参考にさせていただきます(*^^*)- 1月29日
-
bunnybunny
労力と賃金が合っていないからでしょうね⤵️
確かに学校に行かなくてもいいですし、実習もないですが、学校では実用的なことも学びます。
資格のためだけに勉強しても実践的なことは何もしていないと働くのも大変かと💦
求人は確かに喪のすごくありますね😅- 1月29日
もいす
お返事ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
そして、こんなに丁寧に分かりやすく国家試験受験までの流れを教えて下さってありがとうございます❗
確かAは服飾系の専門学校卒だったと思います。
こどもが出来たら、受験資格取得まで伸びてしまう可能性があるんですね。。確か2年以上実務経験が必要なんですよね。
次会う時、優先順位はなんなのかという点を気にしながら話を聞いてみたいと思います😁
ご意見本当にありがとうございましたm(_ _)m
niphredil *
わたしは幼児教育系の短大に通っていました!
保育士は学校に通ってとるのが
1番確実かと...
また受験資格があるかどうか
確認するべきかと思います!
またわたしの通っていた短大では
なんとなく通ってるみたいな子もいて
正直そういう子たちとは
仲良くなりたくなかったし
将来一緒に仕事したくないし
自分の子どもはこんな先生には
預けたくない
って思っていました笑
-
もいす
こういう保育/教育がしたい!という明確な目標をもって学ばれる方とそうでない方だときっと差が顕著でしょうね😓
Aは以前勉強が苦手と言っていた記憶があるので、可能そうなら入学を薦めてみます✨
ご意見ありがとうございました⤴⤴- 1月29日
ゆずも
横レスですが、専門学校出てるなら受験資格は満たしています😃
分野関係なく専門卒以上であれば受験は可能です!
なのでAさんの場合は児童関係実務経験は必要ありません。
私は大学で幼稚園教諭取得し、保育士は国家試験で取ろうかと思ってましたが結局取らずに来ました。保育士や幼稚園教諭の給料本当に安いので、正直そこまで頑張って取るものじゃないです。
国家試験が欲しくて、何の知識もない状態から頑張って保育士取るくらいなら、私なら行政書士や他の資格を取りますね( •̀ω•́ )و
と言いつつ、子ども好きで今も児童福祉系の仕事をしてます(笑)
-
もいす
受験資格について教えて下さってありがとうございます☺❇
幼稚園教諭までもお給料安いんですか!お高いんだろうなぁと思ってました(´⊙ω⊙`)
私自身は、とある分野に興味・関心があり、『こういう仕事をしたい』という思いがあった為、通信制の大学に入学して資格をとったくちです。まぁ、無資格でも働くことは出来る職種ではありますが💧
働くのであれば、さとうさんのように『好きだから』にこしたことはないですよね😁- 1月29日
もいす
お返事ありがとうございますm(__)m
そうですよね。。独学となると相当気合いを入れて勉強しないとですもんね😅
私の保育士の友人達はいかにも!なこども好きで明るいタイプだったので、、、みんながみんなこども好きという訳ではないのですね(・・;)
言われてみれば、どんな職種・仕事だろうと全ての人が『好きだから就いてる』という訳ではないですもんね💡
ご意見ありがとうございました✨✨