![ゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1才10ヶ月の娘が寝言で面白い会話をしている。どんな夢を見ているのか気になる。お子さんもおしゃべりが早いですか?
1才10ヶ月の娘の寝言が笑えます笑
うちの娘は喋るのも早く、ほぼ会話ができます。なので寝言も単語ではなく文章なのですが、先ほどいきなり上半身を起こしたかとおもえば「○○(名前)、ちょっとオリンピック言ってくるね」を4回ほど喋り、歩きだしたので、トントンで寝かしつけようと、娘に触れたらストンと座り「ん?なんか鳥の声聞こえたね」と言ってそのまま寝ました笑
どんな夢見てるか気になります。
お喋りが早いお子さんで面白い寝言ありますか?笑
- ゆち(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうオリンピックがわかるのですね!すごい!!🤣
2歳になる前だったかと思いますが、いきなり「あーーーー!!!」と泣きながら怒っていて、何かと思ったら「ママが◯◯のいちごのパン食べちゃった!ギャーー!」って言うのが三回くらいありました😅君の食べ物をママは取ったことなんてないのですが!笑😂
![にっちぇ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にっちぇ★
ごめんなさい…
私は経験ないのですが…
声を出して笑ってしまう程可愛らしかったので
回答してしまいました(笑)
オリンピック…何しに行くのでしょうか?(笑)
私なら、大爆笑して
きっと起こしてしまいます❕(笑)
私には3人の子が居ますが
一度も寝言を聞いた事がありません。
まず、寝言すら聞いた事が無いのですが
本当にそんなにハッキリと喋るものなんですね!びっくりです(笑)
また面白い寝言があったら
是非教えて下さい(笑)
またの投稿、お待ちしております(笑)
-
ゆち
コメント嬉しいです!
目もあけて歩き出したんで、どこいくのか見守ろうかと思ったのですが、さすがにそのまま目覚められたら嫌なのでとりあえず落ち着いてもらおうと娘に触れてしまったら終わってしまって、最後まで見守ってたらどうなってたんだろーとモヤモヤしてます😂
三人お子さんいらっしゃって聞いたことないってこともあるんですね!
うちの娘は毎晩何かしら喋りますよ笑
さすがに今日みたいな面白い文章はなかなかないですが、日中も文章しゃべりっぱなしなので、寝てるときくらい落ち着いて~って思います💦
また何かあれば投稿させていただきます❤️- 1月28日
-
にっちぇ★
毎晩喋るのですか!?
たまらないですね❕
色々な意味で…(笑)
小さな子供は
本当に見ていて飽きないですよね(笑)
確か、私の母は
寝言に返事をすると
ちゃんと返事がくる。と言っていました(笑)
私もいつか、経験してみたい!😂
ほんわかなエピソード、ありがとうございました♥- 1月28日
![おみつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみつママ
可愛いですねー!!
なんの夢なんだろうw
うちは寝る前に独り言をペラペラしゃべったり歌ったりしだすんですが、昨日寝る直前にかもめの水兵さん♪って歌い始めて、
白い帽子白いシャツ白い服!
のところを、
白いぼうし白いぼうし白いぼうししって♪歌ってて寝たふりしたのに思わず吹き出してしまいました(笑)
全部ぼうしやないかーって!
しかも最後しを二回言って歌詞の文字数合わせてたのがウケましたw
-
ゆち
コメントありがとうございます♪♪
この可愛さは喋るのが早い子をもつ親の特権です☆
寝る前の独り言やお喋りうちの子もします!寝たふりしてても笑っちゃいますよね😂😂
かもめの水平さん、最後の部分って子どもにとっては早口言葉のようなもので覚えるの難しいですよね…自分なりに歌いきってて笑いました!!笑- 1月29日
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
よく「ママ、ママ」と
泣きそうな声で探されますが
最近あったのは
「ママ、ぷぅちゃん、カミカミした?」
と言ったことです(笑)
ぷぅちゃんは実家にいる犬で
子供の積み木を噛んだことがあり、
それを見る度に
「ぷぅちゃん、カミカミした?」
と言っていたので
夢でも見てたんだな、と笑えましたw
ゆち
オリンピックってスーパーのことです!大人の言ってることほんとによく覚えて真似するのでいつの間に覚えたの??って思うことがたくさんです!
現実ではありえないことが、夢の中で起きちゃったのですね😂お子さんにとって、自分のものとられること以上に悲しいことないですからね、笑ってしまいました!笑