
離乳食についての質問です。お休み明けにリセットして小さじ1から再開するべきか、それとも小さじ2〜3に増やしても大丈夫か、市販の野菜入り離乳食を初めてあげても良いか悩んでいます。初心者で不安です。
先週から離乳食を始めて、この土日は用事で
バタバタしてしまった為、お休みをしてました。
【1】そこで皆さんにお聞きしたいのが…
お休みした次の日からはまたリセットして
小さじ1から始めた方がいいのでしょうか?
それとも、そのまま続きで小さじ2〜3と増やして
大丈夫でしょうか?
【2】また、市販の離乳食について…
キューピーベビーフードを祖母から貰ったのですが
まだ野菜を食べさせたことがなく、いきなり
野菜を使ったべビーフードをあげてみても
良いのでしょうか?
質問ばかりですみません💧
初めてのことで色々とお話し聞かせて下さい。
- m(7歳)

ひま
とりあえず小さじ2を用意して、子供の様子を見てあげたらいいと思います🙆🏻♀️✨食べれそうならあげて、食べれなそうならやめておけば。もし小さじ1くらいしか食べなかったら次は小さじ2~始めれば大丈夫だと思います👍🏻私はとりあえず1ヶ月間はお粥で慣れさせてから野菜のペーストあげるようにしました!もちろんキューピーのものも使ったりしましたよ🙏🏻

pinoko
とりあえず、続き分用意して食べてくれそうならあげちゃいます‼︎
初めてのものが1種類なら平日の朝にあげちゃいますが、2種類以上あるなら単品ずつ試してからにします🙌🏻
コメント