※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひおしずまま𓃱
子育て・グッズ

みよし市での子育てや住みやすさについて教えてください。

愛知県みよし市に住まれてる方に質問です!
みよし市は子育てしやすいですか?
また住みやすいですか??😊
お話聞きたいです!よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

みほ

はじめまして(^^)
住みやすさというと
場所にもよりますが
うーん…ですかね💦
コミュニティーバス
一応走ってますが。
三好ヶ丘駅周辺は病院があったり
子育てふれあいセンターがあったり
公園があったりと
子育てについては
しやすいかもしれないです。

  • みほ

    みほ

    追記するとならば
    車がなければ住みにくいと思います。
    実際私は免許がないので
    買い物に行くだけでも
    近場なら自転車で行きますが
    それ以外なら
    バスになってしまいます。
    ちなみに今住んでるとこから
    イオンまでは
    30分ぐらいかかってます💦

    • 1月29日
  • ひおしずまま𓃱

    ひおしずまま𓃱

    遅くなりすみません!!
    車あるので大丈夫そうです😊💓
    ないと不便ですよね💦💦
    ありがとうございます!

    • 2月8日
ぽてこ

みよし市に住んで2年程です。
免許がないなら三好ヶ丘駅周辺とか駅の近くがいいと思います。

みよし市の市役所やイオンの周辺だと駅が遠いです💦

それ以外は都会すぎない感じが私にはちょうど良いです(^^)
程よく田舎?なので、どのお店も駐車場や道路も停めやすい広さで助かります😂

オシャレなカフェとかショッピングモールはあまりないですが、少し車で走れば日進も長久手も行けるし、名古屋に行きたい時は旦那に連れってってもらってます(^^)

子育てはまだ産まれてないのでわかりませんが、分譲地や新築物件もすごく多いので、子育て世代の方も多いのではないかと思います!✨

公園も三好池や保田ヶ池など市内にいくつかありますよ~😄

  • ひおしずまま𓃱

    ひおしずまま𓃱

    遅くなりすみません💦
    なるほど!!ありがとうございます😊💓程よく田舎なのありがたいです😍
    わたしも実家が田舎なので笑
    参考になりました!!ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 2月8日