

ダダンダン
貯めてます!
生まれる前に子供用の口座を作っておいたので、お祝いとかもそっちに貯金してます😊

(♡ϋ♡)
うちも貯金しています!!
お恥ずかしいですが
月の貯金がほとんどできていなく
児童手当を貯金にしています。
子どもたちの為に貯めていますが
もし急な大きい出費などがあった時は
そちらから借りるようにして
ちゃんと返して最終的には
子どもにあげようと考えています!
成人式か就職する時か結婚する時かは
まだ決めていませんが💦

ぽっぽ
基本は貯金ですが、給料が少なくて生活がカツカツかもという時は手当からオムツ買ったりする時があります。

emasara
うちは全額、子どもの口座に貯金していますが、保健師さんが仰る通り、生活費などに使われても良いと思いますよ。

退会ユーザー
教育資金のための保険料金にあててます😳

あもされ
苦しい時は、オムツ代などに使っています❗
余裕がある時には子供達名義の口座に貯金してますよ😉

a
半分は貯金で半分は子どもにかかるお金に使おうと思ってます☺️
(オムツ、お洋服、離乳食の準備等)

とあ君ママ
私は、学資保険と生命保険に当ててます😆

s.k
子供の口座に貯金してます!
でも過去に生活費で足りなかった時に使ったこともありますよ!
貯金しないといけないわけじゃないし各家庭で決めて使えばいいんじゃないかなとおもいますよ♡
ちなみに年に3回で18万じゃないですか??
-
まむ
そーなんですね!
6月と10月じゃないですか??🤔🤔🤔- 1月28日
-
s.k
6月10月2月だと思いますが??
全国共通ですよね?たぶん笑- 1月28日
-
まむ
調べてみたら3回でした!
教えていただきありがとうございます!- 1月29日

たろきち
生活自体は余裕ありませんが、
児童手当は全額息子の口座に貯金してます!

りれん
私は月々子供に貯金出来ないので児童手当は子供の貯金にしています(^^)
親の娯楽に使う人もいるらしく、それは無しだと思いますが、生活費や子供の物を購入するのは全然ありだと思います(^-^)

aya
うちは貯金しています(・∀・)
でも生活苦しいときは足しにしてもいいと思いますよ😄

せいまさまま
貯金できる余裕がないので、貯めてません。
ただ、何に使ったのかをきちんとメモに書き留めています。
今月からフルタイムで働きだしたので、少しずつ返していく予定です。

りか
うちは、足して学資保険に回してます^_^

退会ユーザー
学資保険にあててます🙆
でも今年中に児童手当で
自転車買う予定してますけど

あや
学資保険で貯めてるので、基本的に子ども用品で使ってます。
季節ごとで服を新調したりしてます。

pinmama💓
貯めてます😭給料とかと同じ口座だとわからなくなるので子供手当だけ振り込まれる口座を作り、封印してないものだと思って過ごしてます!その他に自分たち給料なら学資だけかけています(>_<)

やまびこ@三児の母
あれ、年3回じゃ無かったでしたっけ?
2月 6月 10月ですよね💦
-
やまびこ@三児の母
私は半分子供の洋服やら必要な物、半分貯金にしています✨
- 1月28日
-
まむ
2月もあるんですね!
子供が3月生まれで2月は来月は初めてなので2回かとおもってました😂- 1月28日
コメント