![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を進めている8ヶ月の赤ちゃんについて、三回食になったらミルクは必要かどうか悩んでいます。食後にミルクをあげていたけど、三回食になってもあげるべきか不安です。他の方々はどうしているのか知りたいです。
こんばんは!
離乳食についでです!
今日から三回食をはじめました。
今までは食後にミルクをあげていたのですが
三回食になってからもあげるのでしょうか?
調べるといろんな方々おられるので…
8ヶ月の時に
卒乳しているのでミルクのみです!
離乳食は進んで食べてくれています。
今日朝ごはんの後ミルクをあげましたが
飲んでいたもののいつもよりは
お腹いっぱい!って感じで💦
三回食になると必ずあげるというわけでは
ないのでしょうか😳
ひとりひとり違うとは思いますが
どんな風にされているのか
教えていただけたらとおもいます!
- km(7歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
こんばんは😊
私は母乳あげてたのですが
3回食にしてからは、朝起きた時と寝る前だけ~みたいな感じでしたよ😉✨
10ヶ月のときに断乳して、そこからは離乳食だけでした😊
一歳から牛乳飲ませてます✨
![ふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゆ
うちはお茶とかあまり飲まないので、とりあえずまだミルクを食後にあげてます!
-
km
そうなんですね!
うちはご飯の時に水分を結構とるので
お腹いっぱいになるかもですね!
ありがとうございます😊- 1月28日
![airi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
airi
今10ヶ月の子供を育てています。
あたしは未だに離乳食の後にフォローアップミルクを50~100をあげていますよ!
-
km
ミルクでなくフォローアップなのですね!
わたしも用意はしてるのですが
ミルクからフォローアップに切り替えるのは
いつがいいのか迷っていて!
調べると栄養補給に…とか書いてあるので…💦
離乳食はモリモリ食べるし
体重はもすでに9キロくらいあるので
どうしようかなと思っています💦- 1月28日
km
ありがとうございます😊
そうなんですね!
起きて母乳飲んでしばらくしてから
朝ごはんですか?😳
起きるとお腹空いているので
ミルクか離乳食かで迷っていて!💦
はる
その当時やたら早起きで、朝5時~6時までに起きてすぐ母乳あげて
8時前に離乳食でした😊
寝起きすぐ離乳食用意するの大変ですよね💦
今は7時に起きて8時ぐらいに朝食食べてます😉