
10ヶ月の初マタが検診に行き、胎動や出産後の寂しさについて不安があります。赤ちゃんが寝た後の1人の時間についても疑問を感じています。
10ヶ月 36w6dの初マタです🤰
明日検診がありそれから週一の検診になります
待ちに待った検診👶早くエコー見たい👶💓
まだ一度も綺麗にお顔見せてくれたことなく
いつもお手手でお顔を隠しています😖💓
きっと恥ずかしがり屋さんなんだねって
旦那と話します💋
最近は胎動も激しく小顔ローラーの様に
お顔をぐり〜っとゆっくりしてくる為
その度にそこに手を当てて痛いよぉ〜とお話しします笑笑
早く逢いたいし痩せて身軽になりたい!と思う一方
胎動が無くなるのか、と思うと寂しさもあります(´・ω・`)
やはり出産後直ぐくらいは胎動無いのは寂しいものですか?
子育てでそんな暇も無いくらい大変だとは思うのですが
赤ちゃんが寝ちゃってから1人になった時
どうなんだろう?っと少し疑問に思い質問させて頂きました🙈♩
- R'on(4歳11ヶ月, 7歳)

R'on
お顔を ×
お腹を ○

ママリ
LDRで産んでから
離れることはなくずーっと一緒だったのですが、黄疸治療で一晩離れた時はめっっちゃくちゃ寂しかったです!
後陣痛が痛くてお腹に胎動がないのが寂しいと感じる余裕はなかったですが、いま振り返ると胎動恋しくなりますね〜!
-
R'on
コメントありがとうございます💓
それは寂し過ぎますね、、😧
プラス心配も重なってしまいますよね😧
後陣痛怖いです(´・ω・`)
知り合いも後陣痛辛かったって聞きました(´・ω・`)
やっぱり恋しくなるものなのですね💓- 1月28日
-
ママリ
妊娠中から入院したりしてていろんな心配をしてきたので、病院にいる安心感があり
黄疸か〜治療すれば治るしいっか♪くらいに楽観的に思ってはいたのですが、周りが母子同室しているなか自分だけひとりぼっち。本当寂しかったですよ〜(TT)
後陣痛は、無理せず治るまで痛み止め飲んでました!痛かったら休みたい時に休めないので、薬飲んでリラックスして休める時に身体休めてくださいね♡
産まれて来てからの動きをみてて
あ、あの時のお腹の感覚はきっとこの動きしてたんだな!とか発見もありますよ(^^)うちは、なんか細かい胎動が多かったのですが産まれて来たらめちゃくちゃ手混ぜちゃんでした。笑- 1月28日

maki♡
産後しばらくお腹を撫でる癖が直らなかったです😭💦
胎動懐かしいなあってふと考えると少し寂しくなります〜!
-
R'on
コメントありがとうございます💓
私も撫でちゃいそうです☺️笑笑
寂しくなっちゃいそうです😧- 1月28日

退会ユーザー
出産直後は不思議なかんじでした😂
もう生まれたのに
胎動があるかんじがして
お腹触ってました(笑)
-
R'on
そんな事あるんですね👶💓!
私もきっとお腹撫で撫でしちゃいそうです🐒笑笑- 1月28日
コメント