※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうゆう
妊娠・出産

帝王切開で里帰りなしの方へ 子育てのコツや方法を教えてください。冷凍食品やヨシケイ利用、お風呂や寝かしつけの工夫も知りたいです。他に助言があれば教えてください。

年子又は2歳差で帝王切開で里帰り無しだった方に質問です!

なんとかするしかないとは思いますが、なんとかなりましたか?土日は旦那がいますが平日は恐らく子どもが寝てからの帰宅になるので1人で乗り切らなければなりません(><)
なにかコツや、乗り切った方法などあれば教えてください!

産後のご飯は上の子は冷凍ストックや離乳食レトルト、私達はヨシケイを頼んでいます。
お風呂は昼間に下の子沐浴、上の子は私と一緒にお風呂で湯船には私は浸かれないので上の子は衣装ケースに湯を張って。
寝かしつけは下の子にミルクをあげて寝かしてから上の子の寝かしつけを考えています。

他にこんなことしたよ!こうするといいよ!なども合わせて教えていただけると有難いです(><)かなりビビっています…

コメント

deleted user

1歳3ヶ月なら取り分けで大丈夫では?
ヨシケイはうちも使ってます^ ^
出産後しばらくは(病院から帰って1週間ぐらいは)スマイルミールとご飯だけ炊いてました😅

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    味付けがしっかりしているので大丈夫かな?と気にしていましたが、気にせず取り分けされていましたか??
    うちも暫くは活用する予定です(><)
    回答していただきありがとうございます♡

    • 1月28日