※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

離乳食約130g食べたあと、ミルクはどれくらいあげますか?機嫌いい時はあげなくても大丈夫ですか?

離乳食約130g食べたあと、ミルクはどれくらいあげますか?機嫌いい時はあげなくても大丈夫ですか?

コメント

y.m

あたしは基本期限よかったらみるくあげなかったですよ!!

  • N

    N

    ありがとうございます!

    • 1月28日
deleted user

130gって結構多めですね(^◇^;)
2回食ですか?

うちは1食80〜100gで
食後1時間後にミルクにしてます。
量は160に減らしてます。

  • N

    N

    多いですかね?それでも足りなそうにしてます😱
    明後日で7ヶ月になりますが、6ヶ月すぎた頃から少しずつ二回食にしてます!

    なるほど。あげるなら量減らしてって感じですね!

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ胃への負担も心配なので
    量はほどほどにして
    ミルクからも栄養を補う形のが良いですよ!

    • 1月28日
  • N

    N

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 1月29日
はるくんmama

離乳食の量けっこう多めですね(⊙⊙)
離乳食初期の頃は1回で80gくらいでミルクは180ml~200mlです(﹡ˆᴗˆ﹡)

7ヶ月~100g~120gで食べ終わって30分後に180mlでしたよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

  • N

    N

    やっぱり多いんですね😅
    80gとかでいいんですね!笑
    離乳食減らして、ミルクで補うようにします😥
    ありがとうございます!

    • 1月29日
Mon

6ヶ月で130グラムはすごいですね😳
ミルクは減らしても良いかなと思います(*´ω`*)

  • N

    N

    やっぱり多いんですね😅( 笑 )ありがとうございます!

    • 1月29日