
コメント

はーちゃん(^ω^)
私の場合は、オムツはホームセンターで買ってます😁
パンパースの税込1000円。
お尻拭きは、西松屋です😁
ピジョンのお尻ナップ、10セットを900円くらいで購入します。
哺乳瓶は、母乳実感がオススメです*\(^o^)/*
普通の哺乳瓶より、飲みやすいみたいです。
あとは、哺乳瓶の消毒用に、レンジ用か、ミルトンみたいな液体タイプかによります。
ちにみに、私の場合はミルトンです。
コストは高いけど、夜など消毒するのに、液体に浸すだけで楽なので液体タイプにしました😁

なっちゃんんん
合う合わないがあると思いますので、とりあえずひとつ買って、オムツかぶれとかしないようなら、Amazonでネット注文ですかね♩
-
ようちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
どの赤ちゃんもどのオムツが合うとは限りませんもんね(゚o゚;;
病院で使うものでどうなるか様子を見てから買おうと思います!
様子を見てからはネットも検討してみます\(^o^)/
ありがとうございました(*^^*)- 9月16日

ティミティミ
とりあえず普通に薬局で買ってました!
出産後急いで買ったものは母乳パットです!
垂れるほど出てたので急いで母に買ってきてもらってました!笑
-
ようちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
入院用で母乳パット1袋は用意しました〜\(^o^)/
垂れる程の母乳、羨ましいですΣ(゚Д゚)
ありがとうございました(*^^*)- 9月16日

まいてぃ☆
最初は色々試してみたかったので薬局で買ってましたが、今は決まったメーカーの物をアマゾンで定期購入してます。定期にすると割引があります。
お尻拭きは赤ちゃんホンポでベビーカー買ったらなんと100枚入り16パックが無料で送られてきてびっくりしました。期間限定かもしれませんが。しばらく買わなくてよさそうです。
-
ようちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
ネット購入、定期だとお得そうですね!
私も色々と試してみて、メーカーが定まったらネットにします(^o^ゞ
赤ちゃん本舗でベビーカー購入でお尻拭きがそんなに貰えたのですねΣ(゚Д゚)
ベビーカーまだ買ってないので、今もそのキャンペーン中か調べてみたいと思います\(^o^)/
ありがとうございました(*^^*)- 9月16日

a-chanmam
搾乳機はまだ要らないと思いますが母乳が出にくい時の為に、哺乳瓶買うならミルクもあって良いかもしれません(^_^)少しなら病院から貰えると思いますが。
もし哺乳瓶使うなら除菌も必要です!
昔みたいに熱湯かレンジかミルトン…我が家はレンジで5分チンするやつです!放っておけば良いので楽です(^_^)
他、ベビー用品揃えましたか?
どんどん用意した方が良いですよ!
因みにオムツ等はベビザラすや赤ちゃん本舗だと休日はポイント10倍とかあります(´▽`)ノ
-
ようちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
搾乳機悩んでました!
まだ要らなさそうなので、様子を見てから買う事にします\(^o^)/
病院でミルク貰えるので、よく飲む物を買おうと思います(^o^ゞ
消毒、ミルトンかレンジか悩みますね(゚o゚;;
検討して簡単かつ、自分がやりやすそな方にしようと思います(^-^)
ポイントはかなーり助かりますよね!
ポイント面も参考にしながら買う場所を決めたいと思います!
ありがとうございました(*^^*)- 9月16日
ようちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
買う所をしっかり分けてらっしゃるのですね〜(*^^*)見習います!
哺乳瓶だけでなく消毒の事もかん替えなくてはいけませんでしたね(゚o゚;;
助言助かりました〜!
子育てはコスト面も大事だけど楽さもかな〜る大事ですね!
ありがとうございました(*^^*)