※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
ファッション・コスメ

ベルメゾンで子供の服を購入しました。来月で6ヶ月になります。上下別の…

ベルメゾンで子供の服を購入しました。
来月で6ヶ月になります。上下別の服はいつから着せてますか( ˙ᵕ˙ )?

コメント

らら

5か月くらいから着せてました(╹◡╹)ベルメゾンいろいろあってかわいいですよね💝

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    可愛いですよね(。•ᴗ•。)♡
    私が赤が好きで子供に赤色を着せてるんです。
    たまには違う色もと思い注文し今日届いたので着せたのを母に送ると安っぽく見えると( ˆ꒳​ˆ; )春夏号でちょい早いですが頼んじゃいました。生地も薄いしそう見えたのかなて思いますが
    色々他にもありますしいいですよね☺︎

    • 1月28日
たむちん

6ヶ月の時には上下別々を着せていましたよ!
4ヶ月のときからたまに着せて始めていました。

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    別が着替えする時楽ですか。

    • 1月28日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    ??入れ忘れてました(笑)

    • 1月28日
  • たむちん

    たむちん

    3ヶ月のときから仰向けにすると寝返りのように体をひねり
    股のスナップをとめるのが大変だったので私はセパレートの方が楽でした!

    • 1月28日
さるあた

息子は4,5ヶ月から上下別の服も着せてました。

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    ???

    • 1月28日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    すみません!
    着替えする時楽ですか?

    • 1月28日
  • さるあた

    さるあた

    私は慣れてるので上下別のが楽でした。
    オムツ替えのときが特に。
    カバーオールのボタン留めるのが私は面倒で(笑)
    上二人は6ヶ月ぐらいから上下別着せてました。

    • 1月28日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    確かにボタンがめんどいですよね( ˆ꒳​ˆ; )

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月の時から外出のみ着せていました。5ヶ月になってからは頻繁に着せるようになりました😌

あやママ

5ヶ月くらいからだったと思います💡
私もベルメゾンで洋服以外にも色々と買ってますー😊
いいですよね✨