7ヶ月の娘が金曜日夕方から発熱。病院でインフル検査は陰性。熱が下がらず悩んでいる。皆さんはどうしますか?
7ヶ月の娘が金曜日の夕方から発熱しています。
翌日土曜日の朝には37.2度まで下がりましたが念のため病院を受診しインフルの検査をしましたが陰性。そのまま下がるかと思っていましたが夕方から38.4度まで上がり今朝は37.4度に。本人は食欲もあり離乳食もミルクも飲めていますし元気もあります。でも、完全に熱が下がりきってないみたいで体や頭が熱いです。また夕方には上がりそう…。このまま様子を見るか救急に連れて行くか悩んでます。皆さんだったらどうされますか?
- ぽたん(8歳, 9歳)
コメント
いーきー
お薬は貰いましたか?
貰ってるのなら飲みきるまで飲ませてそれでも熱があるようなら連れて行くと思います。
りん
元気そうですし、嘔吐や下痢、痙攣がなければ、明日朝に小児科にかかります(^-^)うちも子供3人が4日置きに40度出しましたがそれぞれ再検査も含めて全てインフル溶連菌など陰性でした。今から幼稚園でインフルを移されるとまたこの繰り返しかーと思うと気が滅入ります💦お大事になさってください!
-
りん
脱水にならないよう、意識的にいつもより水分多めであげるといいです(^-^)
- 1月28日
-
ぽたん
お返事ありがとうございます😌ママさんも大変でしたね💦様子が変わらなければ脱水に気をつけて看病したいと思います。- 1月28日
ぽたん
薬は処方してもらいました。
飲みきるまで様子を見て見るのもありですね、ありがとうございます。
いーきー
うちは逆に熱はないのですか吐いたり下痢だったりで小児科いくの悩んでました😭😭
水分だけしっかりあげてます👍
お互い早く治りますように🙏