コメント
ゆめ
札幌健診の時、保健センターの方が家に来て無料で遊べる施設の一覧もらいましたよ😬✨
保健センターに問い合わせしたらもらえると思いますよ!
ちょびすけ
札幌子育て情報アプリというのにイベントがいろいろ載ってるのでダウンロードしてみると良いかもです☺️
みーくん
無料となると支援センターとか児童館じゃないですかね?
おおどりんこ、資生館は良く行きます!
東急の屋上もよく利用します(^^)
トドックステーションとかどうですか?
ゆめ
札幌健診の時、保健センターの方が家に来て無料で遊べる施設の一覧もらいましたよ😬✨
保健センターに問い合わせしたらもらえると思いますよ!
ちょびすけ
札幌子育て情報アプリというのにイベントがいろいろ載ってるのでダウンロードしてみると良いかもです☺️
みーくん
無料となると支援センターとか児童館じゃないですかね?
おおどりんこ、資生館は良く行きます!
東急の屋上もよく利用します(^^)
トドックステーションとかどうですか?
「施設」に関する質問
きょうだい児へのケアについて。 娘が急性脳症を患い、今後はなんらかの後遺症が残り 障害児として生きていくことになると思います。 1歳7ヶ月差の上の息子は今のところ定型児です。 娘が1ヶ月入院していた間から退院し…
中期スクリーニング検査のみで大丈夫でしょうか? 23再初マタです niptは費用に対し全ての病気がわかるわけではないので受けないと決めましたが、初期胎児ドックは近くに受けられる施設が全然なく悩んでいます 妊婦健診で…
小さいお子さんと一緒に帰宅が遅くなる方おられますか? うちは今まで17時にお迎えで、そこそこ余裕がありました。 しかし息子が小1になりデイを利用するようになり息子だけ帰宅が18時15分になっただけで21時寝るのが難…
お出かけ人気の質問ランキング
まる
日曜日は保健センターやってないと思うのですが、、やってますかね??😲