※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっか
子育て・グッズ

息子の予防接種の予約をしたいが、旦那と一緒に行きたい。誕生日に予定が入っているので、1週間後でも大丈夫か心配。忙しくなるかどうか知りたい。

間もなく2ヶ月になる息子がいますが、予防接種の予約をとろうと思います。はじめてだし行ったことない病院なので旦那と一緒に行きたいのですが、誕生日ぴったりの日は旦那に予定が入ってます。誕生日から1週間たってから受けに行ってもうまくスケジュールはとれるものですか?どんどんキツキツになってしまうでしょうか??

コメント

deleted user

2ヶ月くらい遅くなるとロタとか打てないもの出てきますが1週間なら全然大丈夫ですよー!
うちの子は10日たってからうけました!

  • はっか

    はっか

    誕生日から10日後ですか?
    それでもうまくその後スケジュール組めてるんですね!ありがとうございます😊

    • 1月28日
まっちゃん

1週間くらいの遅れは、問題ないと思いますよ

  • はっか

    はっか

    わかりました!心配で。
    ありがとうございます😊

    • 1月28日
maaau

1歳前の予防接種が先日ようやく終わりました👶🏻!
1週間くらいならキツキツになることもないですよ🙆🏼

  • はっか

    はっか

    お疲れ様でした!ありがとうございます😊

    • 1月28日
  • maaau

    maaau

    予防接種大変ですが頑張ってください💁🏼!

    • 1月28日
みも

私も誕生日から2ヶ月と4日経ってから行きましたが、スケジュール的にも大丈夫そうです🙆
それに、予防接種1人で連れて行きましたが案外大丈夫でしたよ^^
もし心配なときは予防接種より前の旦那さんがいるときにお子さん見ててもらって、診察券だけ作りに行ったらスムーズかもしれません!意外と診察券作るのに時間がかかるので💦

  • はっか

    はっか

    診察券だけ!なるほど!!ありがとうございます😊

    • 1月28日
まるちゃんママ

以前小児科に務めていました!
2ヶ月ちょうどから始まらなくても十分間に合いますよ☺️
2回目も4週間後〜8週間後と期間が十分あります!
スケジュールも細かく小児科で組んでくれると思いますよ🎵
赤ちゃんは種類と回数が多いので頑張りましょうね☺️✨

  • はっか

    はっか

    心強いです!十分間に合うと聞いて安心しました!種類も回数も多くて今から不安で不安で。ありがとうございます😊

    • 1月28日
  • まるちゃんママ

    まるちゃんママ

    赤ちゃんは一度打ち、免疫が少し下がったところでまた打つことによって免疫があがるので回数が多いんですよ☺️
    注射されギャン泣きの赤ちゃん見るのは可愛そうですが、病気にならないため!頑張りましょうね🎵✨

    • 1月28日
くう ゆう

うちの地域では早く予約しないと予約とれません💦
うちの行ってる小児科は病気の子どもたちと重ならないように健診や予防接種の時間帯を設けているのですが、早めに電話したのに、誕生日より10日ほど経った日を指定されました💦

今BCGまで終わりましたが、指定された日は全て平日休みの旦那の休みと被らず…(笑)

その後のスケジュールも全て小児科に任せて組んでもらいました💦

接種時期に幅があるので少し位ずれても全然平気で打ち終わりますが、人気の小児科などは予約いっぱいだったりするので気をつけてくださいね!

  • はっか

    はっか

    わかりました!明日にでもすぐ予約をとろうと思います!!!とれるといいな〜😫ありがとうございます!!

    • 1月28日
ポンポン

私は年末年始の関係で予約が取れず、誕生日から2週間くらい過ぎてからの接種をしました。その後のスケジュールも、病院が立ててくださったので問題ないみたいですね😊

  • はっか

    はっか

    スケジュールもたててくれると聞いて安心しました!明日予約してみます!ありがとうございます😊

    • 1月28日