
コメント

らんらん
二回食ですが1ヶ月くらいベビーフードです( *゚∀゚* )
たまに手作りですがベビーフードさまさまです(笑)

ひーまま
ずっとベビーフードです!
作っても食べてくれないので!
-
CC
ありがとうございます✨私も作った物を食べてもらえないのがストレスでした😣オススメのベビーフードありますか?
- 1月30日
-
ひーまま
ベビーフードならお金はかかるけど心的ストレスがましですよね😂
和光堂のランチボックスよく買います!
それかパンなら食べるので食パン買い込んでます!- 1月30日
-
CC
ありがとうございます!ランチボックスまだ一度も買った事ないので、買ってみます!食パン食べてくれるなら、朝は良いですね‼️
- 1月30日

twins♡mama
二人目の離乳食時期は1歳くらいまでほとんどベビーフードでした(><)
-
CC
ありがとうございます✨1歳過ぎたら、どんな食事になりましたか?
- 1月30日
-
twins♡mama
1歳くらいからは基本大人が食べるものの柔らかいもので味を薄くしたものをあげてました!
1歳から私たちと同じものあげちゃってました💦- 1月30日
-
CC
ありがとうございます✨そうなると楽で良いですよね‼️
- 1月30日

れいな
ベビーフードのみだと味が濃いような気がして、野菜を入れて食べさせています!
一袋を半分に分けて野菜を足し、朝と昼二回出しています😊
夜の分も一袋を半分に分けて次の日朝に回して使っています!
基本はベビーフードプラス野菜、たんぱく質、ご飯といった感じです!
-
CC
ありがとうございます✨半分をどのように保存していますか? 確かに味が濃いような気がしますよね😣
- 1月30日
-
れいな
容器に移してラップして冷蔵庫で保存してます!
納豆とかも小分けにしてあげたりするし、ベビーフードも大丈夫かな?と思いまして🤔- 1月30日
-
CC
ありがとうございます‼️参考になりました!
- 1月30日

みお
少し前まではBF頼りでそんな感じでした😂
でもさすがに卵とか牛乳とかあげないとダメだなと思い今は頑張ってます!
でもそれでも用事があってバタバタするっていう時はBFですけどね😅
-
CC
ありがとうございます✨偉いです。
- 1月30日
-
みお
一番いいのはCCさんがしんどくならないように楽しくするのが何よりですよ😊いずれは大人と同じもの食べれるようになりますしBFでもしっかり食べていれば大丈夫だと私は思います😊✨手を抜きながら頑張りましょう♡
- 1月30日
-
CC
ありがとうございます!そうですよね😣💦しんどくならないのが一番ですよね!頑張ります💪🏻
- 1月30日

m*
毎日BF頼ってます。
私もBFにお世話になってる方とお話ししたいです。
たまに手づくりするんですが一口も食べずに
拒否されたりして萎えます(T_T)
唯一ハンバーグはまともに食べてくれます。
-
CC
ありがとうございます✨私も作った物を食べてもらえなかったり、吐き出されたり、とてもストレスになってしまい、ベビーフードに頼る事にしました。私もハンバーグは作り、冷凍しておきますが、やっぱりあんまり食べてくれません😣💦ボソボソとするのが嫌みたいです。ハンバーグは栄養あるので、食べてくれるとありがたいですね✨
- 1月30日
-
m*
本当ストレスですよね⤵️
しっかりあげてる方が本当に
すごいなって思います(T^T)
でもありがたいことに今のところ
アレルギー反応がでないので
BF与えてもなにも心配ないのが
よかったなー✨って思ってます(^^)
BFでも好き嫌いはありますが💦
まだ11ヶ月ですしまだまだこれから
味覚が変わってくると思いますよ👍- 1月30日
-
CC
ありがとうございます✨息子も今のところアレルギーが無さそうなので、ベビーフードで食べさせた事の無い物が入ってたりするものを昼間食べさせたりしてます!種類が豊富で助かりますよね✨
- 1月30日
-
m*
すごく助かります✨
自分であれだけの食材用意して
調理してあげようと思ったら
ちょっと大変ですよね💦
レバーとか普段使いませんし(笑)
料理苦手なんでずっと頼っちゃってます(T_T)- 1月30日
-
CC
ありがとうございます!本当にそうですよね!あれだけの食材を摂取出来るなら良いですよね!私も苦手で、ろくに料理した事が無かったので、本当に離乳食には悩まされています😣
- 1月30日

海月
上の子は何を作ってもあまり食べませんでした。
それがストレスだったのでベビーフード結構使いましたよ。
作らないとそれも罪悪感で
おかゆだけは作るようにしてました。
オールベビーフードの時ももちろんありましたが。
保育園にいきはじめたらびっくりするくらい保育園では食べてきてました。
だからまぁいっかなと(笑)
-
CC
ありがとうございます✨私もストレスでした😣💦作らないのも罪悪感分かります💦私も、ベビーフードと簡単なおかずを一品は作るようには努力してます。なかなかレパートリーは増えずです😣息子も4月入園なので、沢山食べてきてもらえると嬉しいです。
- 1月30日
-
海月
みんなが食べてると
やる気がでるのか食べてましたね٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
あと先生に相談してたので、
これ今日めっちゃ食べましたよって
レシピ貰いました(^^)- 1月30日
-
CC
ありがとうございます!みんなが食べてると食べるようになるのかもしれないですね✨‼️レシピくれるなんて、とても良いですね✨✨✨
- 1月30日
-
海月
家族とは違った競争心がでてくるみたいですね(◦ˉ ˘ ˉ◦)
夏とかベビーフードの方が楽ですよね。
二人目は面倒で6ヶ月からスタートして
まだ10倍粥やニンジン、ほうれん草くらいしかやってないです(笑)
進めなきゃなんですけど、
面倒だし、早い方がいい!とか
遅い方がいい!とかみんな言うことが
違うので
私に都合のいい遅い方がいいを
優先してます(笑)- 1月30日
-
CC
ありがとうございます!周りの話に焦りますよね😣💦私もかなり焦りまくりで、本当離乳食がストレスになってしまいました。でも、本当に良くないと思い、何か1日一品はフリージングするとだけ決めて、もう割り切り、自分のペースにしました。そしてすぐ、ベビーフードに切り替えました!保育園で沢山の事を学んでくるんですね✨‼️私も離乳食は遅めにしました!焦るより、身体がしっかり出来てから色々な物を摂取した方が絶対良い気がします!
- 1月30日
-
海月
おかゆを大人と一緒に
炊飯器でつくってそれで満足してます(笑)
一種類のベビーフードも
上の子のときより増えてて嬉しいです(笑)
ご飯は大事です!
でも、毎日お母さんが笑ってる方が
大事だろうと、
手作りだろうと、ベビーフードだろうとお腹いっぱいになって
心を満たしてあげればいいかなって
思ってます|•'-'•)و✧- 1月31日

マルマル
一人目のときは、卵牛乳アレルギーがあったので手作りでしたが、ふたり目はテキトーにBF様様でした(*´ー`*)
三人目もアレルギーないなら
BF様様だと思います(*´∇`*)❤️BF素晴らしいと思います😭😭❤️
いまは、種類豊富だから
色々試したりしたいです😊
-
CC
ありがとうございます✨本当にベビーフード様様ですよね✨‼️ストレスがなくなったのはベビーフード様様のおかげです😅
- 1月30日
-
マルマル
ストレスないのが一番(*´∀`*)❤️
- 1月30日
CC
ありがとうございます✨本当にベビーフードがあって、助かりました!