※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babyちゃん
お金・保険

買い物についてなんですが、、イオンとかだと20日など5%オフの日にまとめて飲み物など買うかたいますか?✨

買い物についてなんですが、、イオンとかだと20日など5%オフの日にまとめて飲み物など買うかたいますか?✨

コメント

年子ママ

回答にはなってないんですがお酒もなるんですか(ノ_<。)?
逆質問すみません😭💦

  • 森の人

    森の人

    横からすみません!
    お酒やタバコは割引はありません。。
    酒税やタバコ税とかそう言うのかかるからなのか、この類は割引や安売りは多分ないかと思います!

    • 1月27日
  • 年子ママ

    年子ママ

    すみません😣
    ありがとうございます‼️

    • 1月27日
ゆき

ケースでお茶を買ったりするので
それは5%オフのときに
まとめて買います😂💕
2箱か3箱くらい…笑

  • babyちゃん

    babyちゃん

    旦那がゼロコーラとお茶を仕事に必ずもっていくので、、
    5%オフの時にまとめて買った方が、財布にも優しいですよね?💧

    • 1月27日
  • ゆき

    ゆき


    お財布にも優しいですね(*´꒳`*)
    重いので運んだりするのが
    大変ですが😅

    • 1月28日
  • babyちゃん

    babyちゃん

    確かにそうですね、、
    運ぶの大変ですよね💧

    • 1月28日
jpj

火曜得々市や5%off、ポイント2倍の日など狙って行きます(^o^)

  • babyちゃん

    babyちゃん

    飲み物ケースで買ったりとかありますか?😢

    • 1月27日
  • jpj

    jpj

    最近は重い物が持てず雪で閉ざされて居て雪道運転も怖いので主人が居る時にしか行けてないです、主人居るので買います(^o^)

    • 1月27日
  • babyちゃん

    babyちゃん

    なるほどですね😢

    • 1月27日
咲や

飲み物じゃなくてオムツ箱買いしています
5%オフの時に肌いちパンパース安くなるので😅

  • babyちゃん

    babyちゃん

    そうなんですね!
    安いときにまとめて買った方が財布にも優しいですよね?✨

    • 1月27日
森の人

まとめて飲み物は買ってないですが、食料品は1週間分とかまとめて買います(`・ω・´)✨

  • しのぶん

    しのぶん

    うちも同じく1週間分まとめて買って使い切るようにしてます。

    • 1月27日
  • 森の人

    森の人

    同じですね☆
    週末になると冷蔵庫がすっからからんで、人間生活してるんかな?ってレベルです(´・ω・`)笑

    • 1月27日
  • babyちゃん

    babyちゃん

    食料ですね!
    安いときにまとめて買った方が財布にも優しいですよね(´Д`)

    • 1月27日
かえわかママ

1ヶ月分の旦那の夜勤用のスポーツドリンクとカップ麺は、20日か30日にまとめ買いです。

  • babyちゃん

    babyちゃん

    まとめ買いの方が楽ですよね(ToT)

    • 1月27日